HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 アオジ talksun  2018年3月20日(火) 15:20
[修正]
河川敷でジョー君に餌やりしていて見かけた「青鵐」です。
普段は直ぐに逃げられるのですが、しばらく近くをうろうろしていました。

  talksun  2018年3月20日(火) 15:21 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年3月20日(火) 20:06 [修正]
talksunさん、こんばんは

アオジかわいいですね。

この子ももうじき旅立つのでしょうね。
今シ−ズンは鳥の数が少なくて
撮影も苦労しました。

 久々に、飛び物   2018年3月18日(日) 18:12  Mail
[修正]
昨日は、早朝に下流からペアで飛んできましたが、岩や枝にはとまらずに通り過ぎてしまいました〜 まだ、暗いので見送りました。
今度は、上流から キャラキャラキャラと鳴きながら二羽で絡み合うようにして、目の前を通過です。
そして3度目は♀が単独で現れました。遠くから声が聞こえたので、なんとか撮れました!

  なずな  2018年3月18日(日) 20:31 [修正]
義さん、こんばんは

ヤマセミの飛翔姿素敵ですね。

ヤマセミも恋の季節ですね。仲良しカップルに
出会えれば最高ですね。

素敵な写真楽しみにしています。

    2018年3月19日(月) 7:41  Mail[修正]
菜の花カラスです。
昨日は、床屋に行って 待ち時間に武川を散策。
こんなのが、撮れました!

  なずな  2018年3月19日(月) 20:40 [修正]
義さん、こんばんは

床屋さんの待ち時間に竹川をお散歩ですか?
面白いもの見つけましたね。

 ベニマシコ talksun  2018年3月19日(月) 15:14
[修正]
河川敷の「紅猿子」君です。
繁殖期が近づき益々綺麗になっています。

  talksun  2018年3月19日(月) 15:14 [修正]
良く見るとオオジュリンなどと同じように、枯れた葦の茎の中の虫を探しているようです。

  talksun  2018年3月19日(月) 15:15 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年3月19日(月) 20:32 [修正]
talksunさん、こんばんは

ベニマシコとてもきれいになりましたね。
変身の術お見事です。
きれいになってかわいい伴侶に出会えると
いいですね。

河川敷のベニマシコの写真、とってもきれいです。

 仲良し? coffee break  2018年3月18日(日) 16:06
[修正]
初めて撮った♂並びです。

  なずな  2018年3月18日(日) 20:29 [修正]
 coffee breakさん、こんばんは

ここのジョウ君仲良しですね。
私も今シ−ズン1度だけ二羽一緒に撮りました。

餌が豊富で張り合わなくて良かったのかも
知れませんね。 

 アトリ talksun  2018年3月18日(日) 15:31
[修正]
ルリビタキを見に行き見かけた「花鶏」です。
都市公園では石の上に餌を置いて行く人がいるようで、そんな場所には色んな小鳥が姿を見せてくれます。

 ヤマガラ talksun  2018年3月18日(日) 15:32 [修正]
「山雀」もそのうちの一つです。
お蔭で、今シーズンはよくヤマガラを見ることが出来ました。

  なずな  2018年3月18日(日) 20:26 [修正]
talksunさん、こんばんは

アトリにヤマガラとてもきれいですね。
都市公園の餌に引き寄せられてやってくる小鳥たち
かわいいですね。

今年は特に寒かったので餌捕りには苦労した事でしょう。

 梅の蜜はどんな味? coffee break  2018年3月17日(土) 16:25
[修正]
今年初めての梅絡みのメジロ、かなり遠かったのですが鳥風景としての雰囲気を大事にしたかったので、画角を整理するための最低限のトリミングにしました。

  なずな  2018年3月17日(土) 20:26 [修正]
coffee breakさん、こんばんは

白梅の中で蜜を吸うメジロ~♪

かわいくて風情豊かな風景ですね。 

 ルリビタキ talksun  2018年3月17日(土) 15:02
[修正]
繁殖地へ移動する時期が近づいた「瑠璃鶲」です。

  talksun  2018年3月17日(土) 15:02 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年3月17日(土) 20:23 [修正]
talksunさん、こんばんは

ルリ君美男子ですね。
こちらにいたルリ君はもう行ってしまったようです。
凜々しいお顔をしていますね。
繁殖地に旅立つのも近いと思います。

また秋には再会出来るといいですね。

 カモメ nobu  2018年3月15日(木) 15:25
[修正]
なずなさん こんばんは!

kikiさん 先日は、拙作の「カモメ」(カムチャッカ・タダのカモメ・生粋のカモメ)画像ご覧頂き、貴重なコメントありがとうございました。
私は、家事やボランティアの合間に、趣味で鳥撮りをしているものです。撮った鳥は、図鑑等見て楽しんでいる初心者です。
今季は「カモメ」が、珍しく複数日見られましたので、下記の2冊の図鑑を参考に、足の色、喙の色、羽根、羽衣等を見て、タイトル着けさしていただきました。
@「カモメ識別ハンドブック 改訂版」氏原巨雄・氏原道昭著とA「カモメ観察ノート」永井真人著です。どちらも文一総合出版です。
20年以上観察された@の氏原さんの本を基本参考にしていますが、Aは、カモメ類の画像が多く、こちらも参考にしています。

リンクされたページの2nd Winterとされる2羽の「カモメ」を拝見しました。カモメ類の分類・識別は、難しく、海外の研究も含め、まだまだ完全ではないようです。諸説ある中ですみません、今回は、上記の本の分類・識別によらしていただきますね。
これから遺伝子分析等も含め、研究がさらに進むだろうといわれています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  なずな  2018年3月15日(木) 20:39 [修正]
nobuさん、こんばんは

コメントありがとうございます。

 カモメ kiki  2018年3月17日(土) 9:52 [修正]
nobuさん、質問をお受けになるとの事で、専門家なら嬉しいと変な事書いて、ごめんなさい。でも視点と観察、推論は素晴らしく、やはり今後に期待します。さて本論に就いて、私の結論は、nobuさんは正しい、然し全てでは無いと思います。問題は2年冬で、この何れかの時点で白斑が別れるようです。膨大なウイングパターンを見ましたが、外国では全般的なパターンと捕らえるようで、見つかりませんでした。やっと見つけたのは、銚子に来た外国人の見た2年冬は全く薄汚いとあります。(リンクA)
リンクBで、正に仰せの通りのものがありました。それも嬉しい事に、ペキン
のもので、これもイギリス人によるものです。渡り鳥を分け合う近隣諸国と全くコミュニケーションが取れず、あのパンダさえ最近見つかった大中国は、政治とは別に、知りたいものですね。
http://birdingpage.blogspot.jp/2018/02/choshi-6-common-gulls.html A

https://birdingbeijing.com/2012/02/10/common-gulls-at-jinzhou-bay-dalian/  B
長くなりましたが、いよいよ我が家に最晩年が訪れたようです。楽しみが一つずつ失われる中で、当欄がどれほど私を慰めてくれたか、改めてなずなさんに御礼申し上げます。この次があるかどうか、書けなくなった時をお別れとします。

 感謝 nobu  2018年3月17日(土) 13:51 [修正]
なずなさん こんにちは!

kikiさん こんにちは!
2月末に近くの漁港にカモメの飛来があり、珍しいことなので、こちらの皆様にお知らせしました。しかし、カモメを撮りに来る方は、ほとんどいませんでした。聞くと、他のカモメの中から目だった特徴もなく綺麗でもないカモメを探すのは難しいとのことでした。そこで少しでも興味を持ってもらえるかもと、まったくの浅学ながら、まとめてみました。カモメの飛びもので翼に白斑のある個体、時期は、どちらの図鑑でも、2Wからの画像からが掲載されていて、あのようにまとめてしまいました。今回、kikiさんから、海外の研究・ブログ等をご紹介頂き、たいへん勉強になりました。カモメの年齢識別への知識が広がり、とても感謝しています。ありがとうございました。
これからも、なずなさんやわたし含め皆さん、kikiさんの楽しい画像の投稿、また豊かなコメント等を、楽しみにしていると思います。私たちが寂しくならないよう、これからもまたkikiさんとなずなさんの掲示板で会えることを切に祈っております。
言葉足らずですみません、kikiさんへ、たくさんの感謝を込めて。

  なずな  2018年3月17日(土) 20:17 [修正]
kikiさん、こんばんは

いつまでもいつまでもこの掲示板でお話出来れば嬉しいです。
これからも掲示板を通していろいろ楽しんでいただけると
私も幸せです。

 梅見のジョー coffee break  2018年3月16日(金) 15:50
[修正]
朝から雨模様で出かけられないので、撮り溜めた写真の整理をしています。
今年は梅の花絡みで楽しませてくれたジョウビタキ、10月頃に再会できるといいですね。

  なずな  2018年3月16日(金) 20:19 [修正]
coffee breakさん、こんばんは

写真の整理お疲れ様でした。

梅見のジョ−素敵ですね。

秋には再会出来ると思います。
事故のないよう、秋には子連れで会えるといいですね。

しょうぶ園は餌も豊富、園内も広いので何羽でも
陣地が持てそうな感じがします。 

 ジョウビタキ talksun  2018年3月16日(金) 15:36
[修正]
近くで遊んでくれたジョー君の最後の飛翔に挑戦しました。

  talksun  2018年3月16日(金) 15:36 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年3月16日(金) 20:15 [修正]
talksunさん、こんばんは

ジョウビタキの飛翔すてきですね。

今シ−ズン最後の飛翔いい感じです。

元気に繁殖地に飛び立ってもらいたいですね。

 ウグイス talksun  2018年3月15日(木) 15:20
[修正]
近くの緑地で、ジョウビタキと遊んでいて見かけた
 「鶯」です。
河川敷では囀りを始めましたが、街中ではまだです。

  talksun  2018年3月15日(木) 15:21 [修正]
枝被りですが、もう一枚…。

  なずな  2018年3月15日(木) 20:39 [修正]
talksunさん、こんばんは

うぐいすかわいいですね。
さえずりこちらでも聞こえて来ます。

いい音色で聞き惚れてしまいます。

ジョウビタキこちらでは見かけなくなりました。
もう行ってしまったのかも知れません。

 ほぼ夏羽 pastel24  2018年3月14日(水) 23:32  HP
[修正]
三浦海岸の砂浜でくつろぐウミアイサ珍しい構図ですね。大根干しが終わり春休みまでは人影も少なく、シロチドリなども落着けることでしょう。近々にとも思っております。
写真は自笑プライベートビーチ、4日間張り込んで(笑)やっとハジロカイツブリのほぼ夏羽に会うことが出来ました。今季はほとんど見かけなかったハジロカイツブリでしたが、ここにきて何とか帳尻があいました。メリハリのきいた夏羽ならではの顔立ち格好良かったです。

  なずな  2018年3月15日(木) 20:35 [修正]
pastel24さん、こんばんは

ウミアイサ4回行ったのですがそのたびに砂浜に
座っていました。
かなり用心深く気配を感じると海にはいったり、餌をとったりして
しばらくすると戻って来ます。
浜辺の後方にテトラポットがあるのでそこの隠れてると
気づかれないと思います。
場所はシノリガモのいるテトラポットのすぐ近くの漁港の横の
浜辺です。
道路沿い海側に大古商店の看板がありました。

プライベ−トビ−チのハジロカイツブリきれいでかっこいいですね。
西海岸では今年は見当たりません。 

 ジョウビタキ ♀ talksun  2018年3月14日(水) 15:49
[修正]
夏鳥のツバメソを見かけるようになったので冬鳥の「尉鶲」は後少しかと思います。
ホバを期待したのですが、一直線に飛んで、餌を捕って行きます。

  talksun  2018年3月14日(水) 15:49 [修正]
もう一枚…。

  なずな  2018年3月14日(水) 20:52 [修正]
talksunさん、こんばんは

ジョウビタキもそろそろ移動の時期ですね。
餌を捕るのが上手になったようでホバ撮れなくて
残念ですが、きれいな飛翔が撮れて良かったですね。 

 カモメ第1回冬羽 nobu  2018年3月13日(火) 22:32
[修正]
なずなさん こんばんは!

カモメ類は、同定が難しいので、頭が痛いです。最近ある方から、カモメの年齢について質問がありましたので、自分なりにまとめてみました。
掲示板をお借りしての説明すみません。ご容赦くださいませ。また間違い有りましたら、ご指摘ください。

図鑑では、カモメ第1回冬羽は、生後の幼羽から最初の還羽後の羽毛とのことで、この画像のように初列風切り先には、まだ白斑が全く見られません。


 カモメ第2回冬羽 nobu  2018年3月13日(火) 22:33 [修正]
カモメ第2回冬羽の飛び出しです。第2回冬羽(生後翌年の秋に還羽後の羽毛)になると、初列風切り先に大きな白斑が1個出るようです。

 カモメ成長冬羽 nobu  2018年3月13日(火) 22:46 [修正]
カモメは、3〜4年で成鳥になると、
この風切り先の大きな白斑が2個になるので、割と年齢分かり易いかと思いました。
今年はカモメが、珍しく複数回見られましたので、結構観察できました。

  なずな  2018年3月14日(水) 6:58 [修正]
nobuさん、おはようございます。

カモメの年齢の説明よく分かりました。
羽を広げてる写真でよく見えますね。
わたしもほとんど分からないので助かります。
これからもどんどん書いてください。

ありがとうございました。

 カモメ蛇足 kiki  2018年3月14日(水) 10:48 [修正]
nobuさんのユニークな視点からのご研究に深く敬意を表します。当方ご承知の無学、検索だけですので、誤りはお許しください。実は当欄で以前生粋のカモメとの表現を拝見して、ウイキで見ると、日本には亜種とあるので、何だろうと調べた結果、現在4種、アメリカ、ユーラシア、カムチャッカ、Heinei(ロシア)で、日本のはカムチャッカのようです。また世界の学者の中でもカモメは複雑で、未だ研究初期とあるので、難しい(やりたくない?)のかと驚きました。特に羽のマークと年齢を結びつけたものは皆無なのでお説の検証はできませんが、沢山の画を見て、疑問もあります。
http://orientalbirdimages.org/search.php?Bird_Image_ID=55544&Bird_ID=952&Bird_Family_ID=&Location=
私のバイブルのこの場所でも、これとその次の2枚は、2年冬羽として、全く
マークがありません。これは日本の大分で外国人により撮影されたようです。
私のかねての切望ですが、このようなご研究を是非英文でお願いしたいです。
国境のない鳥を、それも大学、研究所など信頼出来る日本語のサイトは殆ど無く、大部分個人のサイトに依存するのは一寸残念です。nobuさんの更なるご活躍を期待しています。

 ムクも花絡みです(^_-)-☆ coffee break  2018年3月13日(火) 20:49
[修正]
ジョウビを待つ間、いろいろな鳥が遊んでくれました。
折角なので花コラボで撮ってみました。

  なずな  2018年3月13日(火) 22:04 [修正]
coffee breakさん、こんばんは〜

ムクと梅のコラボいいじゃないですか〜♪

皆さんあまり気にしない鳥ですが梅がらみだと
いい感じです。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348
全 15001件 [管理]
CGI-design