Hiro 様 ヤモリ、一時期はもう日本にはいないのかと思っていましたが、最近は増えて いるようですね。我家では守るものが無いので(笑)まだ見掛けておりません。 先日のセイボウ、また今回のヤモリ、ため息もので拝見させていただきました。 データありがとうございます。小生も同一レンズを持ってはいるのですが防湿庫 活かすも殺すも撮影者次第と言うことを思い知らされました。 また、動きのあるハチをマクロで撮ろうと言う発想も凄いです。 昆虫の場合、F値絞り気味の方が良いのかも知れませんね。また金属光沢を引き 立てるのには夕方の優しい光のほうが良いのかもしてませんね。参考になりました。 どうしても機動力の良い300mmを常用してしまうのが現状ですが、たまには 身の程知らずは承知で、90mmも使って見ようかなと言う気持ちになりました。 これからもHiroさん仕様、ならではの素敵な写真の投稿楽しみにしております。 なずな様、返信欄またまた勝手させていただきました。
|