HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
 翡翠のホバリング  江戸さん  2021年6月13日(日) 16:54  HP Mail
[修正]
なずなさん
今日は 芦名堰でご一緒有難うございました
ホバリング連射で 43枚撮る事が出来 17枚GIFで作りました。

  なずな  2021年6月13日(日) 20:15 [修正]
江戸さん、こんばんは

今日は楽しい時間をご一緒できてうれしかったです。
カワセミのホバリング見事に撮られましたね。
素敵な写真、ほれぼれしました。
ありがとうございます。

 ねじ花   2021年6月11日(金) 19:28
[修正]
一昨年でしたか、kikiさんのお知り合いの俳人が佃島の土手のねじ花を採ろうとして、転げ落ちたのは。その方は御健在ですか。

我が家の俳人三寸もねじ花を愛で、今日どこかからいただいて来ました。少しねじれ始めた感じです。

雑草扱いされていたから、泥棒にはならないが、場所の名は秘したいそうです。三寸曰く「ねじ花を詠むのはやさしく、いくらでもできる」(本当かな)、「しかし、これという名句はなかなか・・・」だそうです。

  なずな  2021年6月11日(金) 20:11 [修正]
ゆちゃん、こんばんは
ネジバナきれいですね。右巻き左巻きがありおもしろいです。
三浦半島でも芝生の中で咲く姿をよく見ます。

芝生が好きなお花のようです。

  kiki  2021年6月11日(金) 22:01 [修正]
百人一首から
河原左大臣
陸奥のしのぶもじずり 誰故に
乱れそめにし  我ならなくに
「現代語訳 陸奥で織られる「しのぶもじずり」の摺り衣の模様のように、乱れる私の心。 いったい誰のせいでしょう。 私のせいではないのに(あなたのせいですよ)。」
丁度私の方でも霊園の雑草のように出てきましたので、ぼけた写真です。長年使ったパソコン、いよいよご臨終のようで、これだけ書くのに応答が止まるばかり、他で画像は見られるので、更新するかどうか思案中です。もう目も悪く何より年寄りは変化を嫌います。今後お返事など、失礼した場合はお許しください。

  なずな  2021年6月12日(土) 20:19 [修正]
kikiさん、こんばんは

百人一首子供が小さいとき夢中で楽しみました。
モジズリの周りを蝶が舞いすてきに編集されましたね。
pcの具合が悪いようですがお返事など気になさらずに
ぼちぼち楽しんで頂ければ
幸いです。

 kikiさん   2021年6月12日(土) 23:35 [修正]
こんばんは。

捩花(ねじばな)=文字摺草(もじずりそう)なので、こちらに合わせて投稿して下さったのですね。今ごろ気づきました。お恥ずかしい! kikiさんの方
が何倍もしっかりしていらっしゃる。花自体もそちらがずっと立派。

御自分で年寄りなどと言われずに、なずなさんのお言葉に従って「ぼちぼち楽しんで頂ければ」嬉しいですね。どうぞよろしく。

 近況報告 nobu  2021年6月12日(土) 10:08
[修正]
なずなさん おはようございます!

ヘルニア術後の静養中です。回復までもう少しです。
ブログはいつも楽しく拝見させていただいています。

敷地境の竹藪から、毎日ウグイスの声が聞こえます。
今日は良く見える所・電線にとまってくれました。
2階窓からの撮りです。
近況報告がてら、お持ちしました。

  なずな  2021年6月12日(土) 20:12 [修正]
nobuさん、こんばんは

ヘルニアの手術をされたのですか?
大変でしたね。
ゆっくり静養してよくなったらまたどこかで
ご一緒したいですね。
ウグイスのきれいなさえずりに癒されますね。
おだいじにしてください。

 翡翠 江戸さん  2021年6月11日(金) 20:13  HP Mail
[修正]
なずなさん こんばんは 今日の翡翠さんです 池にもうじき雛が来ると思います

  なずな  2021年6月11日(金) 20:24 [修正]
江戸さんこんばんは
カワセミとてもきれいですね。
翼を広げた姿素敵です。
雛ちゃん私も会いたいです。
もうそろそろですか?
今年は何羽生まれたかしら〜♪
楽しみです。

  リコリス  2021年6月5日(土) 13:53
[修正]
衣笠山に、オオミドリシジミを見に行きました。残念ながら見る事はできませんでしたが、ギンヤンマを見る事が出来(20年ぶりか?)、オキクムシの写真を撮る事ができました。
オキクムシは、ジャコウアゲハの蛹です。この蝶、子どもの頃からなじみ深いのですが、なぜか、いくら探しても、幼虫を見つける事ができません。蛹を見たのも、今回が初めてです。名前の由来は、播州皿屋敷に出てくるお菊さんがしばられている姿に似ているから、との事です。子どもの頃、この姿のどこが色っぽいのか、そもそも、色っぽいとはどういう事か、さっぱり分かりませんでした。

  なずな  2021年6月5日(土) 20:12 [修正]
リコリスさん、こんばんは
ジャコウアゲハの蛹ですか?
初めての出会いおめでとうございます。
私はまだ見たことがありません。
オキクムシの名前の由来おもしろいです。

 3連敗中 pastel24  2021年6月6日(日) 18:19  HP[修正]
リコリス様。自慢にはなりませんが、小生3連敗中です(笑)過去には6月に入ってからオオミドリ・ウラナミアカ・アカシジミの実績もあり、もう暫く粘ってみようかとも。また、貴にて確認出来ましたら掲示板に載せて下さい。小生が見れなくとも、種を繋いでいることが分かれば、それでいいので。
さて、お菊さんのサナギ、鳥なども食べるのを躊躇するような手の込んだ造りですね。写真はお菊さんの2齢幼虫です。危険を察知すると黄色い鼻提灯を出します。臭角と言って防御のため悪臭を放つそうですが、嗅いだことはありませんが(笑)
なずな様、勝手させていただきました。例年と比べ3W程早いのですが例の場所で今季もハグロトンボを見かけました。

  なずな  2021年6月6日(日) 20:31 [修正]
pastel24さん、こんばんは

詳しいコメントありがとうございます。
ハグロトンボもう出ていましたか?
最近ほとんど出かけていません。家庭菜園やオ−プンガ−デンで
やることが多くまた落ち着いたら出かけてみますね。
素敵な情報ありがとうございました。

  リコリス  2021年6月7日(月) 5:39 [修正]
pastel24さん、なずなさん。コメントありがとうございます。
pastel24さんのブログを見ていて、今年は観音崎のミドリシジミにも挑戦しようと考えています。アゲハのたぐいは、皆臭角を持っていますね。ジャコウアゲハの臭角、初めて見ました。ありがとうございます。花も虫も、今年は時期が早くて戸惑いますね。

 ジャコウアゲハの幼虫 きらほし  2021年6月9日(水) 12:00 [修正]
リコリスさん、はじめまして。
ジャコウアゲハの幼虫ですが、こちらの電柱の半径5m以内が幼虫の生息場所になっています。ウマノスズクサが沢山生えています。ジャコウアゲハはこの電柱が好きで、よく蛹になりますね。
こちらの蛹ですが、大船観音様に似ているので、見つけると手を合わせます。笑

  リコリス  2021年6月10日(木) 14:31 [修正]
きらほしさん、情報をありがとうございます。小さい頃逗子で、ウマノスズクサを見るたびに幼虫を探していたのですが、見つける事が出来ませんでした。幼虫を飼育して、メスが羽化するところを見たいので、ウマノスズクサの群生地を探していたところです。ありがとうございました。

 うらめしや! kiki  2021年6月7日(月) 17:20
[修正]
リコリスさんのオキクムシ、面白いですね。ちゃんと、首回りからひもが出ていて、縛られて居るようです。オキクの井戸は見ましたが、行けなくても一寸いたずらしてみました。

  なずな  2021年6月7日(月) 19:37 [修正]
kikiさん、こんばんは
kikiさんのいたずらすてきです。
ヤッタネ!!賞をさしあげます。

  リコリス  2021年6月8日(火) 5:42 [修正]
kikiさん、ありがとうございます。
私も姫路城に行った時、お菊さんの井戸を見ましたよ。

 ヤマガラ 山本  2021年6月5日(土) 21:43
[修正]
くりはま花の国、ヤマガラに出会った。幼鳥は可愛いね。

 ムラサキシキブ 山本  2021年6月5日(土) 21:45 [修正]
くりはま花の国、ムラサキシキブが咲いています。

  なずな  2021年6月6日(日) 20:26 [修正]
山本さん、こんばんは

ヤマガラの幼鳥可愛いですね。

モコモコな姿最高です。
ムラサキシキブの花シベが長く可愛いですね。

 上野   2021年6月5日(土) 19:48
[修正]
白百合に西郷さんの背ナ丸く  三 寸

kikiさんの縄張りを荒らして申し訳ありません。
西郷さんのすぐ背後に、彰義隊の墓があることは、今日初めて気づいたと三寸
が申しました。彰義隊といえば、最後の将軍 徳川慶喜が一橋家当主だった頃
の家臣が中心になって・・・

その慶喜を最も恐れたのが、西郷と大久保利通で、江戸開城前、西郷は慶喜を殺せと主張し、維新後も、慶喜の政府入りに強硬に反対したとか。何を恐れたのか・・・そこが考え所だと、三寸はしたり顔。



 また捕まっちゃった kiki  2021年6月5日(土) 20:11 [修正]
今ニュースで怪鳥捕まったって、何だか気の毒な気もします。
三寸様、この方面へお出かけでしたか、いろいろ広い知識をお持ちで、元気ならばお伴したく思いました。我が家の近くの寺には、今も彰義隊の弾痕が残り、徳川慶喜寛永寺領の外に、コンクリー饅頭みたいな味気ないものです。いつの時代にもごたごたはあるのでしょうね。巨石も興味深く拝見、松本清張の火の路に憧れて、一寸奈良などを歩いた事をおもいだしました。

  なずな  2021年6月5日(土) 20:20 [修正]
ゆちゃん、kikiさんこんばんは

西郷さんの後ろに白百合が咲きそこには・・・
知らないことが多く色々勉強させて頂いてます。

怪鳥捕まりましたね。
自然の中で思いっきり行動できてつかの間の幸せを
感じたことでしょう。
かごの鳥はかわいそうです。

 怪鳥現われる kiki  2021年6月5日(土) 11:15
[修正]
蛇の次は怪鳥だって、退屈しませんね。「怪鳥」目撃相次ぐ、千葉 店から逃げた絶滅危惧種ミナミジサイチョウとか、画像英文ウイキより作成、苦戦しました。

  なずな  2021年6月5日(土) 20:10 [修正]
kikiさん、こんばんは

今日ニュ−スでこの鳥の確保がながれていました。
ちょっと変わった鳥ですね。
お店に返されたようです。
うまく構成されてさすがです。

 ホタル kiki  2021年6月3日(木) 20:31
[修正]
もう長らくホタルを見た事がありませんが、何か神秘的なものを感じますね。絵は沢山ありますが、これはインド製のようで、その先は分かりませんが、お借りして、編集しました。ホタルは光とお金をこれらの村にもたらすとありますが、貧しい人々に一時の慰めをもたらすなら、有り難いですね。日本ではホタルのイメージはどんなものでしたか。

  なずな  2021年6月4日(金) 20:04 [修正]
kikiさん、こんばんは
蛍の舞う風景素敵です。
私の近くでも何カ所か蛍が見られる場所はあるのですが
水辺にはマムシや他の蛇たちもいるので見に行くのをやめています。
子供の頃は竹箒を持って箒に止まった蛍を捕まえて蚊帳の中に放して
楽しんだ思い出があります。
「ほっほほうたるこい、あっちの水は苦いぞ、こっちの水は甘いぞ」と
大きな声を上げて近所の友達と川辺を歩き回っていました。
時々草むらで光る大きな目がこわかったです。蛇の目です。
今になって思い起こせばみんな楽しい思い出です。

 初夏・V   2021年6月3日(木) 20:28
[修正]
分針のピクリと進み園薄暑     三 寸

これは牡丹園。今日は暑かったですね。

  なずな  2021年6月4日(金) 19:54 [修正]
夏のような暑さを感じる日が時々あります。
牡丹園も初夏の兆しですね。

 初夏・U   2021年6月3日(木) 20:22
[修正]
小流れの燦めきを背に軽鳧(かる)憩ふ    三 寸

これも古石場の方です。

  なずな  2021年6月4日(金) 19:48 [修正]
ゆったりとした時の流れを感じます。
ホッとする風景ですね。

 初夏・T   2021年6月3日(木) 20:09
[修正]
江東区の牡丹町公園・牡丹園と古石場親水公園とは隣り合わせです。

悠々と青石臥して雲の峰     三 寸

古石場の名のとおり、ここは江戸城の築城・修理に使う石材の置き場所だったそうです。横たわっているのは阿波青石。4〜5bはある感じでした。

  なずな  2021年6月4日(金) 19:46 [修正]
ゆちゃん、こんばんは
阿波青石を見て当時に思いをはせて見るのも
いいですね。
俳句素敵です。

 白い花の咲く頃 kiki  2021年6月2日(水) 20:23
[修正]
白い花、クチナシ、泰山木とヤマボウシでしょうか、高くて上手く撮れませんでした。何も目新しいものはありませんが、映画を見たり、世界的歌手のコンサートを見たり,同年の友人達はパソコンを断固拒否したので、もう連絡もありませんが、何とか間に合って、退屈もせず過ごして居ます。

  なずな  2021年6月3日(木) 19:45 [修正]
kikiさん、こんばんは
白いお花たちきれいですね。
うっとうしいお天気が続くときには
爽やかな白いお花は嬉しいです。

パソコンを使っていろいろ楽しめるいい時代に
仲間入りできて幸せですね。

 初夏の風物詩 ロクさん  2021年5月31日(月) 16:53
[修正]
なずなさん こんにちは
お久しぶりです。

今年は例年よりも早く飛んでいました。
神戸市西区の櫨谷川のホタルです。

  なずな  2021年5月31日(月) 20:16 [修正]
ロクさん、こんばんは
蛍の舞とてもきれいです。
暗闇で光る多くの蛍に目を奪われそうです。

私の住んでる町内でも蛍が舞う場所かあるのですが
ここ数年行っていません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
全 15006件 [管理]
CGI-design