HOME「花 の 家」 の 掲 示 板
パスワードは727です。いたずらの投稿があったときにパスワードを変更します。

お名前
メール
HP
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 Tombe la neige 通りすがり  2025年8月30日(土) 21:13
[修正]
お言葉に甘えて、まだ少々、だってどんな夢も即座に叶うものが他にありますか。早速拾ってきました。

  なずな  2025年8月30日(土) 22:08 [修正]
通りすがりさん、こんばんは〜♪

酷暑の中嬉しい嬉しい景色です。

部屋のどこかにこんな素敵な景色を飾っておくのも
酷暑を乗り越える手段かも~♪

ありがとうございます。

 ドルだけどどうぞ 通りすがり  2025年8月29日(金) 11:02
[修正]
何んとかお札を降らせたい。どうしても出来ない。日本には無いのでドル。暗いニュースばかりだけど、多分私の最後の作品、なずなさん、なにも貢献できませんでしたが、私には大変有難いサイトでした。深く御礼申し上げます。

  なずな  2025年8月29日(金) 20:21 [修正]
通りすがりさんこんばんは

お札が降っていますね。
物価高の日本お札が降ってる様子が見られて
良かったです。
最後の作品なんておっしゃらないで、また遊びに来て下さい。
通りすがりさんのいろいろな投稿でこの場を盛り上げて頂きました。
ありがとうございました。

 ドルが降る とお  2025年8月30日(土) 20:16 [修正]
通りすがりさん こんばんゎ〜♪
 
ドルが降る動画を視ていましたら 
“雪が降る あなたは来ない〜♪”という歌を想い出しました
多分ラジオで聴き憶えたのでしょう 検索したら“Salvatore Adamo”
  
なずなさんのおっしゃる通り これからもゼヒ楽しませてください

 アオサギ 山本  2025年8月22日(金) 21:49
[修正]
長瀬でアオサギ

 キアシシギ 山本  2025年8月22日(金) 21:50 [修正]
長瀬でキアシシギ

 キアシシギ 山本  2025年8月22日(金) 21:50 [修正]
追加

 キアシシギ 山本  2025年8月22日(金) 21:51 [修正]
追加2

  なずな  2025年8月23日(土) 20:28 [修正]
山本さんこんばんは

アオサギにキアシシギ元気に行動していますね。
動きが見られて嬉しいです。
渡りの季節に何か珍しい鳥がやってこないか待っていますが
この暑さでは渡るのを躊躇するかも知れませんね。

 アオサギ とお  2025年8月23日(土) 22:29 [修正]
山本さん こんばんゎ〜♪
 
いつも野鳥や野草などの投稿を楽しんでおります
アオサギがこれほど細長い首だったとはビックリです
キアシシギの飛翔も見事ですね

 580円   2025年8月20日(水) 13:05  Mail
[修正]
新さんま1尾の値段としては、昨今適正価格なのでしょう。文句はありません。
近くのスーパーで撮りました。そこで買ったかどうかは御想像にお任せします。

居酒屋にいとこ三人新秋刀魚    三 寸

  なずな  2025年8月20日(水) 20:50 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

新さんまかなりのお値段ですね。
さんまは大好きなのですが、このお値段では
考えてしまいます。
適正価格が高すぎます。

 さんま苦いしょっぱいか 通りすがり  2025年8月22日(金) 17:51 [修正]
お金がなければ、地面に絵を描こう。

  なずな  2025年8月22日(金) 20:04 [修正]
通りすがりさんこんばんは

炭火でサンマを焼く美味しいですね。
ふっくらと焼けたサンマは最高に美味ですね。

近くのコ−プで新さんまの値段をみてきました。
中ぐらいの大きさで2匹680円でした

 Ishiばさん! 通りすがり  2025年8月23日(土) 17:32 [修正]
2万円くれるんじゃなかったの。嘘つき!
流石お札は良く出来ていますね。奮闘すれども絶対動かない。

 火垂るの墓 通りすがり  2025年8月16日(土) 22:10
[修正]
英語の場所に、宮崎のものがありました。私はアニメは見ないので詳しくはありませんが、戦火の中をさまよった兄妹の話は有名ですね。もう何十年も蛍を見たことがありません。
昨日のお二人のコメントを拝見して、わが身の古さを再認。私にとって昭和天皇は、やはり身を引き締める何かをお持ちですね。今日はトランプとプーチンが会談しましたけど、前進せず。全世界撃ち方止めとはいかないのかな。

 火垂るの墓 とお  2025年8月17日(日) 16:26 [修正]
戦中戦後を短く生きそして死んでいった兄妹 子供たちのために録画したビデオを一人で深夜に見ながら歯を喰いしばったのは 家族にも内緒です
現代でも世界の各地で この兄妹のように悲惨な生きざまを強いられている子どもたちが大勢います
それぞれの個人、グループ、地域社会、民族、国家。。。それぞれに大切な主張があることも分かります
人類とは何と愚かな者なのでしょう 選挙権の行使以外に何もしなかった自分もその一員です

  なずな  2025年8月17日(日) 21:09 [修正]
通りすがりさん、とおさんこんばんは

人とは何か?なんと愚かな生き物なのか?
どうして仲良くできないのか?

小さな争いから大きな争いまで・・・・

ほんとに悲しいことです。

花の家ではここに集う方々が安らぎを感じてくだされば
と思う気持ちでお付き合いしています。

全世界撃ち方止めの号令がかけられる人がいればそしてそれに
答えれば世界が一つになれるのに・・・・

    2025年8月18日(月) 5:44  Mail[修正]
お二人のおっしゃることは難しくて、私にはチンプンカンプンですが、なずなさんの「ここに集う方々が安らぎを感じてくだされば」とのお言葉は身に沁み、それを頼りに、今後も投稿させていただくつもりです。どうぞよろしく。

  なずな  2025年8月18日(月) 20:14 [修正]
ゆちゃん、こんばんは〜

これからも投稿楽しみにしています。
よろしくお願いします。

 80年前 終戦の詔書 通りすがり  2025年8月15日(金) 11:45
[修正]
朕(ちん)深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以(もっ)テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲(ここ)ニ忠良ナル爾(なんじ)臣民ニ告ク

朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其(そ)ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ

抑々(そもそも)帝国臣民ノ康寧(こうねい)ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕(とも)ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々(けんけん)措(お)カサル所曩(さき)ニ米英二国ニ宣戦セル所以(ゆえん)モ亦(また)実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如(ごと)キハ固(もと)ヨリ朕カ志ニアラス然(しか)ルニ交戦已(すで)ニ四歳(しさい)ヲ閲(けみ)シ朕カ陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘(かかわ)ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之(これにくわうるに)敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻(しきり)ニ無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而(しか)モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延(ひい)テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯(かく)ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子(せきし)ヲ保(ほ)シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是(こ)レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ

朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃(たお)レタル者及其ノ遺族ニ想(おもい)ヲ致セハ五内(ごだい)為ニ裂ク且(かつ)戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙(こうむ)リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念(しんねん)スル所ナリ惟(おも)フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨(おもむ)ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス

朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚(しんい)シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫(そ)レ情ノ激スル所濫(みだり)ニ事端(じたん)ヲ滋(しげ)クシ或ハ同胞排擠(はいせい)互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜(よろ)シク挙国一家子孫相伝ヘ確(かた)ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念(おも)ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏(かた)クシ誓テ国体ノ精華ヲ発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克(よ)ク朕カ意ヲ体セヨ

 終戦の詔勅 とお  2025年8月15日(金) 16:13 [修正]
この詔勅が発せられた時 私は家族と共に外地にあって 何の記憶も残っていない二歳前でした
多分それから10年後 真空管ラジオを丸めた新聞紙で叩きながら
全部だったか一部だったか憶えていませんが 非常に聞き取りにくい玉音放送なるものを聞いた記憶があります
今原文を読んでもよく理解できません
あるサイトで【現代文】訳をみつけました 
【私は、世界の大勢と我が国の現状とを深く考え合せ、非常の方法をもって現在の状況を収拾したいと思い、ここに忠義心に厚く善良なあなたがた国民に対して、これから私の考えを伝える。
私は、わが帝国政府に米国、英国、中華民国、ソ連の四ヶ国に対して、彼らの共同宣言(ポツダム宣言)を受諾する旨を通告せよと命じた。
そもそもわが国民の安らかな生活を思い、あらゆる国と繁栄の楽しみを共にするということは、皇室の祖先が神代の昔から代々伝えてきた定めであり、私が大切にしてきたことである。
先に米英二国に宣戦した理由もまた、わが国の自存と東亜の安定を請い願ったからであり、他国の主権を排除したり、領土を侵略したりすることは、もとより私の志ではない。
しかし交戦はすでに四年に及び、わが陸海軍の将兵の勇戦、我が多くの諸官庁に勤務する多くの役人達の精励、全ての国民の奉公、それぞれが最善を尽くしてくれているにもかかわらず、戦局は必ずしも好転していない。
世界の大勢も見ると、これもまたわが国に利がない。
これに加えて、敵は新たに残虐な爆弾(原子爆弾)を使用して、何の罪もない国民をしきりに殺傷し、いったいどれだけ被害が生じたのかわからないほどである。
(このような状況で)なおも交戦を継続することは、わが民族が滅亡するだけではなく、ひいては人類の文明をも破壊させることになるであろう。
このようになってしまったら、私はどのようにして愛するわが国民を保持し、我が祖先の神々に謝罪することができようか。
これが私が帝国政府に命じ(四ヶ国が求めた)共同宣言(ポツダム宣言)を受諾させた理由である。
私は、帝国と共に終始東亜の解放に協力してくれた同じ志をもつ諸国に対し、(東亜の開放という願いが達成できず)残念だという気持ちを伝えねばならない。
帝国国民で戦場に倒れ、仕事のために命を犠牲にし、心ならずも死んでいった者、およびその遺族のことを考えると、我が五臓は張り裂けそうだ。
さらに戦傷を負い、災禍をこうむり、家業を失った者にどのように豊かな生活を取り戻させることができるかということに至っては、私は深く心を痛めている。
思うに、今後わが国の受ける苦難は、もとより尋常なものではない。
あなた方国民が真実どんな思いであるかも私はよくわかる。
しかし私は、時の運命の赴くところにより、堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍んで、永き将来のために平和をもたらしたいと思う。
私は、今ここに国体を護持し得て、忠義心厚く、善良なあなたがた国民の皇室に対する真心に信頼し、常にあなた方と共に存在するのである。
もし感情にまかせてさまざまな事件を起こし、あるいは日本人同士いがみ合い、混乱が生じ、そのため人としての道から外れ、世に信義を失うようなことは、私の最も戒めるところである。
国を挙げて、一つの家族の様にこの思いを子孫に伝えて、神国日本の不滅を強く信じ、これからの責任重く、先の長い復興の道を思い、総力を将来のわが国の建設に傾注して、強固な道義心と、不動の信念をもって、わが国が古来伝えてきた国体の精華を発揮して、世界の進歩・向上に遅れない様にしなければならない。
あなたがた国民は、天皇である私が今述べた思いを、どうかしっかりと受け止めて、行動してもらいたい。
 御 名 御 璽(ぎょめいぎょじ=天皇陛下のお名前とその印章のこと)
  昭和二十年八月十四日】

  なずな  2025年8月15日(金) 20:13 [修正]
通りすがりさん、とおさん、こんばんは

私はこの世に生を受けていませんでした。
戦後の混乱時に生まれました。
終戦の詔書良く理解できませんがとおさんが調べてくださった
現代文で少し分かったような気がします。

    2025年8月15日(金) 22:51  Mail[修正]
三寸は若いころ、酔って機嫌がよくなると、周りの人たちに「おい、汝臣民」と言ったとか。もっとひどい人がいて、「コラ、よく聞け、そこの下々(しもじも)」などと言ったそうです。私も、三寸が子供たちにふざけて「爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ」と言ったのを聞いたことがあります。
すみません、皆さんのマジメな話を混ぜっ返して。

 タワマン   2025年8月14日(木) 13:12  Mail
[修正]
我が9階のヴェランダから撮りました。
我々が荻窪から引っ越してきた約20年前は、双子のタワマン(TTT)が完成したばかりで、未だ入居者はいず、その他の高い建物は全く存在しませんでした。
それがこの有様!大変な様変わりです。一部我が家の日照時間も影響を受けました。しかし築43年のボロ3DKも値段が下がらず、不動産屋の「売れ」という広告が
毎日のようにポストに入ります。喜ぶべきなのでしょう。

新涼の中州にタワマン林立し    三 寸


 リベンジ 通りすがり  2025年8月14日(木) 13:42 [修正]
朝からお写真が入って、お元気なのが嬉しい。私は高所に住んだ事がないので、地震などの折、一寸怖いように思います。カメラ完璧に取り返されてよかったですね。私はカメラ無し、買うのは容易い事ですが、もう設定の文字などが読めません。PCのキーボードさえよく見えないのですから。

昨日の絵が不本意だったので、再度とおさんご案内の絵をお借りしました。
とおさんのトケイソウなど、これぞこの場所の本流だと感心しておりますが、アンドレリュウに学んだこと、誰にも分かりやすく楽しめること、ジャンルに拘らず、ここが賑やかでありたいです。この貴重な木を枯らさないよう、頑張りましょう。

 成功!   2025年8月14日(木) 16:34  Mail[修正]
なるほど、水面は全部が揺れていますね。お見事。リベンジ成功!鯉さんのプカプカは御愛嬌でしょう。
写真を動かせれば面白いでしょうが、その術を覚えるのは大変に違いなく、その苦労をする気にはなりません。

 成功!   2025年8月14日(木) 16:55  Mail[修正]
なるほど、水面は全部が揺れていますね。お見事。リベンジ成功!鯉さんのプカプカは御愛嬌でしょう。
写真を動かせれば面白いでしょうが、その術を覚えるのは大変に違いなく、その苦労をする気にはなりません。
(この駄文、一度送ったのが入らないので、二度めを送ります。混乱させて申し訳ありません)

  なずな  2025年8月14日(木) 20:07 [修正]
ゆちゃん、通りすがりさんこんばんは
タワマンすごいですね。
三浦半島にはこんな光景はないので想像するだけです。
通りすがりさん、水面の全体が揺れその下で鯉が泳いでいて
涼しさを感じられました。
いつもありがとうございます。

 睡蓮の池 通りすがり  2025年8月13日(水) 17:46
[修正]
岐阜県に、モネ思わせる青い透明な池があるとか、見たいなと試みましたが、このような複雑な切り方では動きません。結構苦労の割に不出来、お笑い下さい

  なずな  2025年8月13日(水) 20:09 [修正]
通りすがりさんこんばんは

笑うなんてとんでもないです。水面が揺れ睡蓮池の美しさが
アップしていて素敵です。

    2025年8月13日(水) 20:24  Mail[修正]
Oh,wonderful!

なるほど、左上半分が揺れ、右下は動いていませんね。まあ後者は花をきちんと見るには適切ーーということでいいのでは。写真を動かすにはどうするのか、私には想像もつきません。

岐阜県のこの池、聞いたことはありますが、行ったことはありません。フランスの本場にも勿論、行っていません。

 睡蓮の池 とお  2025年8月13日(水) 23:09 [修正]
通りすがりさん こんばんゎ〜♪ 
 
名もなき池(通称モネの池)
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_5094.html
まだ現役だった時代に 珍しく神戸まで出張しました
その時選んだ足が車でした
神戸からの帰りに伊勢と浜松に在住の知人も訪ねるのに便利でした
浜松では知人を訪ねた後ビジネスホテルに一泊して
翌日は浜名湖ガーデンパークを楽しみました
 https://hamanako-gardenpark.jp/parkmap/village/museum.php
そこにもモネの池がありました

取り止めのない思い出話で失礼

 折角のお盆休みも 通りすがり  2025年8月11日(月) 21:39
[修正]
どうゆうお天気なのでしょうね。いつも国土の西側に災害が集まって、今も、
熊本かな、室内浸水の画が出ています。線状降水帯とは、どのようなものか知りませんが、皆様のご無事を祈ります。

    2025年8月12日(火) 10:26  Mail[修正]
水面にいくつもの小さな輪ができては拡がってゆく。雨でしょうか。

霊送りの精霊舟ですね。最近は「プラスチック製の精霊舟は使用しない」とか、香川県のどこかの村では「精霊船は環境に配慮しデンプン製になっている」とか、工夫がこらされているみたいですね。
環境問題など存在しなかった昔と今と・・・。ITの達人たる通りすがりさんが、変化は困るとネを上げられることなども含めて、あれこれ考えさせられました。

  なずな  2025年8月12日(火) 20:17 [修正]
通りすがりさん、ゆちゃん、こんばんは

雨の中灯篭流しでしょうか?
波紋ができ動きがあって間近で眺めてるような雰囲気が
味わえました。

時代と共にいろいろ考えさせられますね。

お盆前に災害があり水の恐ろしさを思い知らされます。
相反して米所では水不足で水の大切さも考えさせられる
季節複雑な思いです。

 槿   2025年8月9日(土) 15:07  Mail
[修正]
ずいぶん御無沙汰しました。勝手ながら、また投稿させて下さい。

我が家の前の道に今朝咲いた槿です。

静謐をひたすら願ひ槿垣     三寸

そういえば、こんな駄句も。
槿咲き今日は我が子の誕生日   三寸

ここの「我が子」とは次女のことで、8月15日(敗戦日)に生まれました。

  なずな  2025年8月9日(土) 20:50 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

お久しぶりです。
お体の具合はいかがですか?

槿を季語に素敵な俳句ですね。
次女さんのお誕生日もすぐですね。ちょっと早いですが
おめでとうございます。

ゆちゃんの復帰嬉しいです。
これからも素敵な投稿お待ちしています。

 ようこそお帰り! 通りすがり  2025年8月9日(土) 21:11 [修正]
どうされたかと寂しく思っていましたので、大歓迎。また俳句見せてください。以前家の前にむくげがあって、お住まいの方が、某国の国花で、日花で落花すると、あまりよい評価では無かったので、私もあまり関心を持ちませんでした。外出も出来ない身ながら、毎日アンドレの豪華なパーティをみて、今また懐かしいお便りを頂けるなんて、今一度パソコンに感謝。でもね、勝手にどんどん変更されると、当方分からなくなるので勘弁して。
わが国のPM、どうしても降りなくて憤慨していましたが、議長の機転で、なんとかなりそう、でも次がねー。せめてここを賑やかにしたいです。

 なずな様   2025年8月10日(日) 10:45  Mail[修正]
お心にかけていただき、ありがたく御礼申し上げます。
体調はまあまあといったところですが、安楽に暮らしています(若い人たちの力を借りながらですが)。
また投稿させて下さい。目下デジカメが不調で、対策も自分ではしかとは立てられないので、すぐに写真を送ることはむつかしいかもしれませんが。
よろしくお願い申し上げます。

 通りすがり様   2025年8月10日(日) 11:33  Mail[修正]
お久しぶりです。
ーーCome here, but don't cry as it is too cold.ーー等々、大活躍の趣、大慶に存じます。

三寸の駄句は、槿が某国の国花と知らなかった頃、作ったようです。某国に対して三寸は偏見を抱いているので、国花と聞いて驚いたようですが、花に対する好悪までは変えませんでした。

プライムミニスターに対しても、PM下ろしについても、三寸はあまり興味がないようです(本来、政局大好きの彼ですが)。三寸は安倍さんに若い頃から期待し、総理大臣になってから見事に裏切られ、それがトラウマになっています。あれほど、教養のない男とは分らなかったーーと彼は悔みます。その典型が「戦後70年談話」で、あれは奴隷の詫び証文だと、彼は憤ります。おっと、また通りすがりさんと意見が対立しそうですね。ここいらで打ち切ります。立秋から早や4日、お元気で。

秋晴や富士に戦前戦後なく    林 房雄

  なずな  2025年8月10日(日) 20:20 [修正]
ゆちゃん、こんばんは

体調に気をつけながらボチボチ楽しんでください。
写真はお気になさらずにコメントだけでも
大丈夫です。

 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:03
[修正]
そろそろ磯にキアシシギが来る頃だなあと思い出かけました。長瀬に来ていました。

 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:04 [修正]
追加

 キアシシギ 山本  2025年8月9日(土) 21:04 [修正]
追加2

 コサギ 山本  2025年8月9日(土) 21:06 [修正]
コサギもいました。

  なずな  2025年8月10日(日) 20:17 [修正]
山本さんこんばんは

キアシシギの飛来予想が当たってすごいです。
コサギも餌捕りに夢中ですね。
素敵な情報ありがとうございます。

 Narnia 通りすがり  2025年8月9日(土) 12:26
[修正]
Thank you, Mr. Toh.
Come here, but don't cry as it is too cold.

 本日立秋 通りすがり  2025年8月7日(木) 20:57
[修正]
冗談ついでに、雪。寒い。

  なずな  2025年8月8日(金) 20:12 [修正]
通りすがりさんこんばんは
雪が舞う風景嬉しいです。
この酷暑には嬉しいプレゼント~♪

ありがとうございます。

 立秋 とお  2025年8月9日(土) 8:36 [修正]
通りすがりさん こんにちゎ〜♪
 
猛暑続きの中 突然の雪景色
C.S.ルイスの「ナルニア国物語」の冒頭を想い出しました
我が家の衣装ダンスを開けてみましたが
残念ながらナルニア国への道は閉ざされていました

 ホオジロ 山本  2025年8月6日(水) 21:13
[修正]
今日は気温が37℃で、体温より高く危険な状態でした。くりはま花の国で、ホオジロが猛暑のなか囀っていました。生きるためには頑張らなかちゃあ。凄いなあ。

 ホオジロ 山本  2025年8月6日(水) 21:14 [修正]
追加

  なずな  2025年8月6日(水) 22:19 [修正]
山本さんこんばんは

くりはま花の国のホオジロ元気ですね。
大きな声でさえずる姿が素晴らしい〜♪
私は今日午前中沢山池に野草のキツネノカミソリに会いに
行って来ました。
数が少なく残念でしたか何とか会えてよかったです。
池には幼鳥のカイツブリ2羽と抱卵中のカイツブリと
カルガモが数羽いました。
風が弱く暑かったです。

 カキ氷 通りすがり  2025年7月29日(火) 20:37
[修正]
手回しのかき氷機、レトロかと思えば、今も大人気、そういえば、家の近くに大人気のかき氷屋さんがあり、真冬でも行列が出来ます。

 かき氷 とお  2025年7月29日(火) 23:38 [修正]
通りすがりさん こんばんゎ〜♪
 
連日の猛暑 かき氷の動画はスーッとします
我が家では子供たちが幼かったころ使ったアイスキャンデー枠
数年前片付けをしていたら出て来たので再利用しています
色々なジュースを買って楽しんでいます

 懐かしき思いで 通りすがり  2025年7月30日(水) 10:51 [修正]
とおさん、有難う、そんな日がありましたね。私はもう少し古く、終戦が12歳ですからその直後でしょうか、そんなアイスキャンディ屋が出現、確か1本10円だったか、高嶺の花でどんなに憧れたか!驚いた事に、今でもありますよ。この絵は、アマゾンで販売しているものです。

  なずな  2025年7月30日(水) 20:53 [修正]
通りすがりさん、とおさん、こんばんは
私の家でも子供達が小さいときかき氷を作って
食べていました。
今はもう機械はないですがこの暑さだとかき氷は食べたいです。

かき氷美味しそう〜♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
全 15003件 [管理]
CGI-design