山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ// 野鳥の観察(最新)// 生き物//

三浦半島 野鳥の観察誌(2016年10月〜12月)/

最新/ 2016年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月 10月〜12月 ) / 2015年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月/ )

沢山池




2016年12月30日(金)/ウミアイサ/長井県営住宅前

遠くの方でウミアイサが魚を捕っていました。ウミスズメは見当たりません。もちろんカモメもいません

2016年12月26日(月)/シジュウカラ:オープンガーデン

ジョウビタキと餌を争っています

2016年12月25日(日)/ウミアイサ:富浦公園

遙か彼方にウミアイサがいました。あまりにも遠かったので写真は撮れませんでした。 情報として雄がいました。 でも動画ならなんとか撮れましたけどボケた。

2016年12月24日(土)/キョウジョシギ:長井漁港

1週間前までは賑やかでしたが暖かくなってからさっぱりみえません。ウミスズメは全然、みわたりません。 オオハムは遙か遠くにいます。かろうじてヒメウだけは岩の上でくつろいでいました。

2016年12月20日(火)/モズ:しょうぶ園

しょうぶ園でアカゲラを撮りに行きましたが見つけることが出来ませんでした。 いつもはP900のデジカメですが一眼レフを持って行きました。 モズ、エナガそして ツグミシメなどがいました。

モズ

エナガ

2016年12月19日(月)/カンムリカイツブリ:斉田浜

カンムリカイツブリを富士山を背景にしてにして撮りました。 今日は暖かいせいかウミスズメの数が極端に少ないです。

イソヒヨドリ

2016年12月18日(日)/ウミスズメ:長井防波堤

遙か遠くでウミスズメを発見。総数は40羽以上と思われる。 ここ、3〜4日前から現れています。まだ近くまでは来てません。イワシの姿が見えません。 毎日のように様子を見てますので近くに来たらこのここに載せます。 シロエリオオハムと思われるのを 動画に撮りました。 カンムリカイツブリが群れで10数羽いました。ウミアイサはあっちコッチにいます。 帰りにくつわ堰に寄ったらハジロカイツブリがいました。

ウミスズメ

ハジロカイツブリ

2016年12月17日(土)/キョウジョシギ:長井漁港

長井漁港は賑やかになってきてます。15羽ぐらいの ウミアイサが目に入ってきました。佐島の方で オオハム(シロエリオオハム)らしき鳥がいました。また、 ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、オオセグロカモメ、ダイサギ、コサギ、クロサギ、イソヒヨドリ、マガモ がいました。 ユリカモメは 動画を撮りました

ジョウビタキ

2016年12月15日(木)/タシギ:川間川

海は波が荒くて鳥がいません。近くの川間川に行きました。川をのぞき込んでいるとタシギがいました。 また、ジョウビタキの雌がキャベツ畑で止まっていました。 タヒバリもいました。

ジョウビタキ

2016年12月13日(火)/オシドリ:しょうぶ園

長井漁港で海を見ていると「こるり」さんから電話です。しょうぶ園にオシドリが来てますと。すぐ自転車で自宅に戻り そこからタクシーでしょうぶ園に駆けつけました。 オシドリは初めて見る鳥です。とても綺麗でした。撮影者名約20名ぐらいいました。

2016年12月12日(月)/イソヒヨドリ:長井漁港

長井漁港では行くたびにウミアイサに会います。 イソヒヨドリは同じ場所にじ〜としていないし常にちょこちょこ動くので動画を撮る事で出来ませんでしたが 今回、初めて動画の撮影に成功しました。 イソヒヨドリの雌がいました。 戸塚から来たという女性とお友達になりました。 また、畑ではカワラヒワが 食事中

2016年12月9日(金)/カワウ:くつわ堰

カワウの大群がやってきました。ドサッドサッと水に降りてきました。またマガモ、オナガガモもたくさんいました。 さらにオオバン、 オオセグロカモメ、カイツブリがいました。 アヒル相変わらず泳いでいます。それから ダイサギコサギホシゴイもいました。 その他に キンクロハジロホシハジロもいて大賑わいです。

カワウ

マガモ

オナガガモ

オオバン

2016年12月8日(木)/ウミアイサ:長井漁港

ウミスズメはまだあらわれません。カモメがいません。そんな中、ウミアイサが跳んだりはねたりして遊んでいました。 その後、富浦公園に行くと富士山が とても綺麗 でした。スズガモの団体が泳いでいました。またイソシギが 何かをつかまえたようです。くつわ堰ではおなじみさんばかりです 帰ってくるとジョウ君が 止まり木にいました

ウミアイサ

イソシギ

2016年12月5日(月)/ジョウビタキ:オープンガーデン

長井漁港、富浦公園、轡堰に行きましたが鳥の種類が少なかったです。家に帰ってきてジョウビタキを撮りました。 長いレンズをつけた一眼レフを向けると鳥はよってきません、遠くの木の中からこちらをジ〜と見てます。 コンデジにかえるとすぐに近くに寄ってきました。

2016年12月4日(日)/ ウミネコ・ユリカモメ・スズガモ:富浦公園

ウミネコ、ユリカモメ、スズガモ、オオバン、マガモ、ヒドリガモ、オオセグロカモメなどがいました。

ウミネコ

ユリカモメ

スズガモ

2016年12月3日(土)/ツグミ:富浦公園

川間川にもツグミはいましたがこちらの方が全身が撮れました。長井漁港はまだウミスズメはみかけません。とにかくカモメがいません。 くつわ堰はいつもの連中です。

2016年12月1日(木)/タヒバリ・セグロセキレイ:川間川

タシギの姿を見つけたのですが周りは草が生い茂っていて撮れませんでした。

セグロセキレイ

タヒバリ

2016年11月30日(水)/ ウミアイサ・ヒメウ・アメリカヒドリ交雑個体・イソヒヨドリ・クロサギ:長井漁港、富浦公園

ウミアイサがこのところボツボッと出ています。 ヒメウは遠いところにいました。 一応動画を撮りました ができがいまいちでした。 クロサギも動画を撮りましたが動きがなくてボツ。 また富浦公園ではアメリカヒドリの交雑個体が今年も来てました。

ウミアイサ

アメリカヒドリ交雑個体

クロサギ

イソヒヨドリ

2016年11月27日(日)/ アオジ:庭

我が家の庭にアオジがやってきました。そのために枯れ草はそのままにしておきました。部屋の中からの撮影でした。

2016年11月25日(金)/ ハシビロガモ/オカヨシガモ/スズガモ/カンムリカイツブリ:富浦公園

ハシビロガモ数羽が見られました。それと同じくオカヨシガモもいました。スズガモも。またカンムリカイツブリが 魚と格闘中。パタパタ も撮りました。マガモもたくさん泳いでいました。

ハシビロガモ

オカヨシガモ

スズガモ

カンムリカイツブリ

2016年11月22日(火)/ ヒバリ/タヒバリ/シジュウカラ:川間川、オープンガーデン

くつわ堰、長井漁港、富浦公園はおなじみの鳥たち。

タヒバリ

ヒバリ

シジュウカラ

2016年11月20日(日)/ イソシギ/キョウジョシギ/ゴイサギ:長井漁港とくつわ堰

おなじみの鳥たちでした。

2016年11月18日(金)/オオバン:富浦公園

おなじみの鳥たちだけでごった返してました。

2016年11月17日(木)/ ツグミ/カンムリカイツブリ/クロサギ/イソシギ:富浦公園と長井漁港

ウミスズメはまだ来てません。でも、朝方、イワシとカモメがたくさんやってきたそうです。もうじきかな?

ツグミ:富浦公園

カンムリカイツブリ:富浦公園

クロサギ:長井漁港

イソシギ:富浦公園

2016年11月15日(火)/キセキレイ:沢山池

オシドリを待ってる間に撮りました。雌のキセキレイ。まん丸で可愛い

2016年11月13日(日)/ マガモ/スズガモ/カンムリカイツブリ/ユリカモメ:富浦公園//カワウウミウ:くつわ堰

富浦公園でキラホシさん、コルリさん、元祖P900、ツキダテさんに会いました久しぶりの会話でとても楽しかったです

2016年11月12日(土)/ ウミアイサ/キョウジョシギ:長井漁港//ハジロカイツブリ:くつわ堰

今シーズン、初めての水鳥を撮りました。ウミアイサは荒崎の方に飛んでいきました。 ウミスズメはそろそろです。 イワシともにやってきます。

2016年11月10日(木)/ カワラヒワ :川間川

くつわ堰では常連さんの鳥たちでした。帰りにキャベツ畑でカワラヒワが遊んでいました。家に帰ってくると ジョウ君が出迎えてくれました。

2016年11月9日(水)/ オナガガモ:くつわ堰

変わった野鳥が飛来してるか思ってくつわ堰に行きました。いたのはオナガガモ、後はいつもの常連さんでした。 帰ってきたらジョウ君がフエンスの上にいました。まるまるとしただるまさん。

2016年11月8日(火)/ クロサギ:矢作の磯

いつもはよく行くのですが野鳥探しに矢作の磯に行ったのは初めてです。(長浜海岸と黒崎の鼻の間)
クロサギがいました。いつもは灰色のクロサギばかり見てましたので黒色で綺麗でした。そのあと 川間川に行って ハクセキレイ/ カワラヒワ/ タヒバリ/ イソヒヨドリ などを撮ってきました。

2016年11月7日(月)/ ジョウビタキ:オープンガーデン

毎年、我が家のオープンガーデンにやってくるジョウビタキが3日前頃からうろうろしてました。 ようやく準備した木の枝に止まってポーズを撮ってくれました。 そのあと、沢山池に行き、セグロセキレイとか コガモカワセミなどがいました

2016年11月3日(木)/ バン:くつわ堰

体調がだいぶ良くなったので散歩がてら、くつわ堰まで行きました。普通は25分ぐらいでしたが倍の時間がかかりました。 マガモが5羽いたので撮ろうと思ってカメラで追っていたらバンを見つけました。しかも2羽。 マガモは次の機会に。
ミサゴが上空を2回ぐらい旋回して飛び去りました。

2016年10月18日(火)/ キセキレイ:川間川

くつわ堰で「ささやん」と「こるりさん」に会いました。そこから私は川間川に行きコルリさんとササヤンは長井方面に行きました。 キセキレイは川間川で撮りました

2016年10月16日(金)/富浦公園

ユリカモメ/ イソシギ/ヒドリガモ30羽/ウミネコ10数羽/オオセグロカモメ幼鳥5羽がいました。 昨日いましたハシビロガモは くつわ堰にはいませんでした。

2016年10月15日(土)/ ハシビロガモ/ オオバン:くつわ堰

くつわ堰は賑やかになってきてます。 ハシビロガモ/オオバン/ ホシハジロ/ キンクロハジロ/オナガガモ/ヒドリガモ/コガモ/カイツブリ/ カルガモ/ゴイサギ/アオサギ/ダイサギ/コサギ/カワウ・・などがいました

ハシビロガモ

オオバン

2016年10月14日(金)/富浦公園

ヒドリガモ19羽、ゆりかもめの大群がカワウと一緒に飛んでいた。またオオセグロカモメ3羽とウミネコ15羽 そしてイソシギ3羽もいまいた。いよいよ寒くなると冬鳥で賑わいそうです。

2016年10月12日(水)/ ホオジロ/ キジ/ ダイサギ:しょうぶ園

1日中、しょうぶ園にいました。 カワセミを見つけたのですが、あわてて撮影したので超ボケボケです。その後メジロが柿の木にぶら下がっていました。動画を撮ったのですが 見栄えがしないのでボツ、そしてホオジロもいました。ダイサギはハナショウブの中で餌を探してました。また、キジを見つけてました。 キジの動きを知っていたので道を歩くのが撮れました。その他珍しい蝶が2羽、動画に撮り イヌショウマとヒヨドリバナも撮ってきました。公園内はとても静かです。帰りがけにhiroさんとササヤンに会いました。 忘れてましたが エナガにも会いました。 アオゲラの声が聞こえました。とにかく忙しかった。

ホオジロ

キジ

ダイサギ

2016年10月10日(月)/武山

武山展望台に着いたのは9時頃でした。皆さんに聞きますと今日もあまり鷹は飛んでないと言うことでしたので 早々に引き上げました。 帰る途中に エゾビタキががいました。

2016年10月09日(日)/ くつわ堰

小雨が降っていたので家のなかから メジロ を撮りました。くつわ堰に珍しい鳥がいるとの連絡を受けて 雨が止むのを待って出かけました。そこには羽の変わる途中のオナガガモがいました。また、ヒドリガモも日々増加してます。 また近くの鉄塔では ハヤブサが止まってました。

2016年10月6日(木)/ ノビタキ:湘南国際村

立石でバスから降りてタクシーで湘南国際村まで行きました。着いたら顔見知りの人たちが10人以上はいました。 撮影の目的は第一に鷹、それからコムクドリとセッカです。 いずれも出てきませんでしたのでノビタキを撮りました。 雄と雌が撮れて良かったです。 動画は雌です。 雄は顔が黒ずんでいます。

ノビタキ♀

2016年10月4日(火)/ エゾビタキ:武山

武山山頂に鷹を撮りに行きました。天気が良く青空なのにさっぱり見当たらなかったです。 また、他の鳥たちの鳴き声もしません。急に暖かくなったのでどこかに行ってしまったのかな? 歩いて山の中腹まで降りていくとエゾビタキと すぐ側にキビタキの雄の幼鳥がいました。//
キビタキの雌は誤りです。 詳しくは 「2016年10月4日:武山:キビタキの雌」写真の鳥は、全体に♀に似ている上、
1.風切羽や大雨覆いに幅広い淡色の羽縁がある。
2.大雨覆い先端に淡色の斑がある。
という幼羽の特徴がありますので、 幼鳥です。

キビタキは、 オオルリのように早くから♂成鳥の 特徴が現れることはなく、
最近の図鑑でも、幼羽や第1回冬羽では、 ♂♀の区別は困難とされています。
が、
写真の個体には、腰から上尾筒まで、 見た目の色は薄いですが、 明らかに黄色い羽毛が生えています。
これは♀では持ち得ない羽色ですので、 ♂の幼鳥です。
私もこのタイプは初めてですし、 手持ちの図鑑にも「この時期にこの色」の、 写真や記述はありません。 かなり稀な例だと思います。
キビタキは、11月くらいまで残る個体もいますので、 同所にまた行かれる際は、ご注意下さい
十一さんに教えて頂きました

2016年10月2日(日)/ 富浦公園・くつわ堰・長井県営住宅横

富浦公園とくつわ堰と長井県営住宅横に行きました。 くつわ堰は午前と午後に行きましたが昨日いましたセイタカシギはいませんでした。 富浦公園に行きチョウチョの動画を撮って長井に行きました。そこで イソシギを 撮って帰路につきました。
身体は調子はいいのですが無理を控えて湘南国際村の方には行きませんでした。行きたかったのに〜。

2016年10月1日(土)/ セイタカシギ:くつわ堰

昼食時にきらほしさんから電話。急いでくつわ堰に行きました。今にも雨が降りそうな天気で最悪の条件です。 そんな中で初めて見る鳥ですのでうれしかったです。写真、動画のできばえはいまいちですので 天気の良い日に取り直しです。YMCMのメンバーのうち15名が勢揃いです。見渡すと194さんがいませんでした。

セイタカシギ




このあとを見る

2016年( 1月〜3月/ ) /

2015年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月/ ) /
2014年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2013年( 1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月)
2012年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2011年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月) 2010年( 1月〜12月)







撮影地で出会った人のサイト

2016// 悠藍・・ハイカイ散歩/(mikoさん)/ 鳥見ノート /(yamagara22さん)/ 鳥撮り散歩 /(Yoshiharaさん)/ 野鳥と友達 /(komochan-73さん)/ 小さなPhotoの部屋へようこそ/(黒金さん)/ 撮影日誌/(四季写彩さん)/

2015// 悠々野山歩き - 趣味の野鳥観察(トリミングさん)/ PHOTOHITO(人と写真をつなぐ場所)(初心戻さん)/ 『横須賀界隈の撮り歩記』(ふくちゃん)/ 湘南野鳥写真(ワタさん)/ ぶんちゃんのかわいい鳥屋敷(ぶんちゃん)/ アメフのお出かけ日記(アメフさん)/ 写真共有サイトPHOTOHITO(しあまろさん通称くまもん)/ 衣笠山四季折々(衣笠山管理人さん)/ 衣笠山でおさんぽ(BJAmomさん)/ あだっちゃんの花鳥風月(あだっちゃん)/

2014// 写真で綴る野鳥ごよみ (こるりさん)/ Navy Blue(Navyさん)/ 日本やきもの紀行(Imaizumiさん) lovely_birds フォトギャラリー(komimi-chan) 雨にも負けず(坂の上の蜘蛛さん)/ 風に揺られて(kaze-yuraさん)/ バードカービング(まっちゃん)

2013// アオちゃんの鳥撮り散歩(ケンさん)/ 山本誓一野鳥アルバム(山本さん)/ きらほし写真館(きらほしさん)

2012// 撮影日誌/ 逸見絵具箱の会(庄司さん)/ 陽だまりのフォトライフ(ことさん)/ 野山の住認たち(pastel24さん)/ Peace Blue Photography(広田さん)/ 風のむろさん自然の詩(風のむろさん) 夫婦でバードウォッチング(likebirdsさん) 三浦むらのフォト日記(村上さん)/ 趣味の菜園(フレッシュさん)/ 忍者のホームページ(忍者さん)/ ekitop03のブログ(ekitop03さん)/

2011// ☆かえで☆彡の部屋(かえでさん)/ 月への階段(チャオさん)/ 宙のブログ(ソラさん)/ Cafe de Birds Photo(OWNERさん) ほのぼの三浦写真日記(nakasan) Uniconn(パラゴンさん)/ きまぐれ日記(ワカさん)/ リリーママ(リリーママさん)/ 写愛館(写愛人さん)/ 私の小さな家(shuho-tさん)/ 秋桜だより(コスモスさん)/ フォトライブラリー豊U(YUTAKAさん)

2010// Aqua Stylish(ダステップさん)/ 艶歌師の思い出(艶歌師さん)



オーシャンの掲示板/ 日本野鳥の会/ さえずりと地鳴き( 1/ 2)/ 野鳥の分類




鳥類レッドリスト( 環境省/ 神奈川県
三浦半島渡り鳥連絡会/ 野鳥の見分け方/ かながわ鳥図鑑/ 三浦半島の野鳥/ 野鳥情報関東版2016/