山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ// 野鳥の観察(最新)// 生き物//

野鳥の観察誌(2014年01月ー03月)


野比海岸:海岸沿いに国道が入ってます。海を見ながらの歩道も整備されてます。ブロックの内側にいろんな渡り鳥がやってきます。


2014年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2013年( 1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月)
2012年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2011年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月) 2010年( 1月〜12月)



2014年03月25日(火)//小松ヶ池

カワセミのカップルを撮りたくて朝10時頃に着くように小松ヶ池にいきました。 10時35分頃雄が大きな魚を捕った所に雌が飛んできておねだりしていました。 魚を雌がもらったところは顔が反対側に向いていて見えませんでした。 それからカイツブリが夏羽になっていたので撮りました。
カワセミ/カイツブリ

2014年03月24日(月)//衣笠山公園

エナガを探しに行きました。遠くで鳴いてました。菖蒲園で会ったおじさんと一緒になったです。 ルリビタキの鳴き声はしません。もう旅だったかも? 公園を散歩してる人は少なかった。
ウグイス/シジュウカラ/コジュケイ/シロハラ/ヤマガラ/コゲラ/

2014年03月23日(日)//オープンガーデン

午前中は三戸浜で富士山の写真を撮ってきました。その帰りに小松ヶ池によりました。 そこにはカメラマンが いっぱいいました。 カワセミのカップルがものすごい遠くにいました。葦の茎が邪魔して2000mmでもうまく撮れません。 一応、 証拠写真です。 帰ってきて我が家のプチ家族のジョウビタキのター子(雌)にミルワームをあげると すぐ来ましたので動画を撮りました。

2014年03月22日(土)//小松ヶ池

初めての挑戦
35mmで焦点距離2000mmに挑戦です。トレミングはしてません。ものすごく大きく撮れました。 ただマニュアルしかできないので最初はピントを合わせるのが苦労しましたがだんだん慣れてきました。動くのも撮ってみたんですが なかなかきちんと撮れません。 三脚を使わないとぶれますよ〜といわれましたが身体の一部と思ってしっかりと脇を締めて撮りましたら バンも きれいに撮れました。
D7100の特徴のDXフォーマッと1.3倍の焦点距離とするクロップ機能を使用してら35mm判に換算して約2倍の焦点距離になります。 私のレンズは500mmの望遠レンズですから1000mmと成ります。 それに×2のテレコンを使用して2000mmと成りました。
カワセミ/バン

2014年03月21日(金)//小松ヶ池

久しぶりに小松ヶ池に行きました。カワセミのカップルができてました。雄は雌へ魚を運んでいきますが 一緒にいる場所は とても遠いです。撮ったのですが1000mmでは限界を感じましたので2倍のテレコンをつけて2000mmで今度撮ってみます。 日が照ってなかったのでカワセミの姿は いまいち満足しません。 ジョウビタキは我が家の オープンガーデンで撮りました。曇ってたのでこれもパッとしませんでした。 曇りのためシャッタースピードが遅かったようでぼけてます。
カワセミ/ジョウビタキ

2014年03月17日(月)//富浦公園

午前中に行きました。とにかくカモメがたくさんいました。 ユリカモメの成鳥の冬羽を撮りました。.
ユリカモメ/ウミネコ/コサギ/アメリカセグロカモメ(動画)/コサギ(動画)

2014年03月16日(日)//富浦公園

午後からジャガイモの植え付けがあるのでここから一番近い富浦公園に野鳥観察に行きました。そこにはまだ見たことのない真っ白いカモメがいました。それと アメリカセグロカモメも初めて見ました。オオセグロカモメやセグロカモメやユリカモメはたくさん泳いでいました。ミサゴは上空を旋回。コサギのきれいな羽にうっとり。 そしてマガモのペアが近くまでご挨拶に来てくれました。もっともっと知らないカモメが混じっているみたいです。明日、また行ってみようかな?
シロカモメ/アメリカセグロカモメ/ユリカモメ/コサギ/ミサゴ/マガモ

2014年03月15日(土)//燈明堂海岸

天気の良い日にウミアイサのペアを撮りたいと思っていましたら早速その日が来ました。 天気がいいと海の色がきれいです。昨日と比べてみると一目瞭然です。 動画も撮りました。途中でメールが入ってくつわ堰にアカエリカイツブリがいると情報が入ってそちらの方に行こうと思ってた所 また、メールが入ってアカエリカイツブリでなくてオシドリだった。しかも、も〜飛んでいきましたと連絡が入ったので ジックリとウミアイサが近くまで来るのを待ちました。なかなか来てくれません。この海岸でケンさん、まっちゃん、野山の住認、常連のおじさんと 長瀬の磯でイシワタさんに会いました。

2014年03月14日(金)//燈明堂海岸

予報によれば午後から晴れると言うことでしたので「ウミアイサ」を撮りに出かけました。燈明堂海岸について少し時間がたってから雌のウミアイサが 挨拶に現れたので、急いで写真をとったら遠い方に行ってしまいました。次回はペアで撮りたいです。 イノウエさんに会いました.

2014年03月12日(水)//金田湾

ミュビシギを撮りに金田湾に行きました。午後から出かけたのでいなかったみたいです。次回はもう少し早く行きます。 イソヒヨドリの♂と♀がすぐ近くにいました。
アカエリカイツブリもいました。野比海岸ではハジロカイツブリ。

2014年03月09日(日)//林3丁目

野草撮りに林3丁目付近を歩いてたらカワラヒワがたくさんいました。家に帰って野鳥用のカメラに換えて出かけました。 カラスとトビが長い間、にらめっこしてました。
カワラヒワ/カラスとトビ/モズ/ビンスイ

2014年03月04日(火)//竹川

カワセミのペアがいるという情報を得たので早速行きました。午前中はカワヅサクラが満開ですので小松ヶ池の方に行きました
確かにいたのですが並ばなかったです。それに太陽が薄かった。再度、きれいなのを撮りに行きます
カワセミの♂と♀

2014年03月01日(土)//小松ヶ池

河津桜の咲き具合を写真に納めるために行きました。8分咲きと見頃です。 白っぽいツグミがいましたので載せます。ツグミだと思いますが果たして?(違っていたら教えて下さい)

2014年02月28日(金)//横須賀市立しょうぶ園

しょうぶ園でアオゲラがいるという噂を聞きました。最近、そこに行った人によりますといなかったと言ってる人が多かったです。 それで本当にいないのかどうか見に行きましたらアオゲラがやってきました。 1時間ぐらいの間隔で来ます。全体の姿も撮影したが暗くてボンヤリでした。又そのうちと思ってます。 その場所は杉の樹木が3本あって花がいっぱい咲いていましたので花粉症の人は厳重な防護が必要かも?。 そのほか園内では見慣れた鳥がかなりいました。
アオゲラ/セグロセキレイ/ホオジロの♂と♀

2014年02月26日(水)//小松ヶ池&川間川&富浦公園

午後から小松ヶ池に行きました。そこでカワセミを撮って帰ろうとしたらルーシーさんに会いました。その後 川間川でイソシギの動画を撮影してから富浦公園に行きました。ヒドリガモの雄雌が仲良く毛繕いをしてました。動画を撮影。 マガモの雌も撮りました
カワセミ/マガモ/ヒドリガモ/イソシギ

2014年02月25日(火)//野比海岸

野比海岸に変わったカイツブリがいるらしいとの皆さんが話を聞いてたので、早速行ってみました。 カンムリカイツブリは20〜30羽いましたので念入りに調べました。 そして沖の方にはさらにたくさんのカンムリカイツブリがいました。 その群れにはいません。そこから10分ぐらい歩くと1羽だけ泳いでいるのを見つけてよく見たら、聞いていた 特徴にそっくり。これだと思ってたくさん撮りました。撮影距離が長かったが何とかそれを分かるように 撮れて良かったです。 撮り終わってしばらくするとカンムリカイツブリが近くまで寄ってきました。
アカエリカイツブリ/カンムリカイツブリ

2014年02月23日(日)//富浦公園

ハシビロガモがくつわ堰にいるらしいので行ってみて探しましたが見つからずいったん家に帰ってきました。 そのときウミアイサがいますよ〜と情報をもらったのですぐ行きました。とにかく夢中でウミアイサをとり続けました。お昼ご飯もぬきで。 上空ではミサゴが魚を捕まえて旋回してましたが関心はウミアイサに集中です。
ウミアイサは顔を水面につけて魚を探します。見つけますとものすごい勢いで潜っていき 捕まえます。とにかく大きな魚をぱくり。(下の写真)
魚を飲み込んだら少し沖の方に遠ざかります。そしておなかなすいたら岸の方に近づいてきます。 だいたい2時間間隔です。これらのことを知っておくと撮影に便利です。
ウミアイサ/マガモ

2014年02月22日(土)//燈明堂&長瀬の磯

どうしてもウミアイサが見たくて行きましたが現れなので長瀬の磯にミサゴを見に行きました。残念。トボトボ帰ってきました。 明日はどこに行こうかな?

2014年02月21日(金)//小松ヶ池

小松ヶ池の周りは河津桜の観光客で混み始めました。まだ、池の周りは2分咲きです。
タシギ/カシラダカ/バン/

2014年02月20日(木)//衣笠山公園

ルリビタキ狙いで衣笠山公園に行きました。先日の大雪のためか1部通行禁止がありました。そのためかどうか通行人は ほとんど見かけません。ゆっくりと野鳥観察ができうれしかったです。また、いろんな鳥が出迎えてくれました。もう〜ルリビタキは ここにはいなくなったという話を聞いてそうかなぁ〜と思いましたがルリビタキの雌が私の目の前に出てくれました。
ルリビタキ/アカハラ/シロハラ/アオジ/コゲラ//コジュケイ/タイワンリス

2014年02月19日(水)//野比海岸

野比海岸でシロエリオオハムを撮りに行きました。3時間粘った所にナヤちゃんが来ました。私はそれから30分粘りましたが 太陽が照らないので海の色が青くなりません。でも、この間よりは良かったです。 動画

2014年02月18日(火)//小松ヶ池&富浦公園横漁港

カシラダカの大群が来ている情報が入ったので行きました。観光客がいたせいか近くに来てくれません。その足で 川間川に行きそこでさらに1枚撮影をしてから長井漁港にモンゴルカモメを撮りに行きました。残念ながらそこにはいませんでした。 帰る途中で富浦横の漁港にいきましたらいましたのでそこで 動画を撮りました。
久しぶりにシンコさんに会ってなつかしかったです。元気そうでした。

2014年02月17日(月)//野比海岸

長瀬の磯に行きました。そこにはケンさん/ツノダさん/ヤマモトさん/イシワタさん/サイトウさん/ナヤちゃん/等、お友達が ミサゴ狙いでいましたミサゴが現れる様子がないので野比海岸まであるきました。 パスフィックホスピタルまえの海岸にオオハムかシロエリオオハムが泳いでました。距離はかなり遠かったです。 そこで 動画を撮ってその場を去りさらに歩いてるとカンムリカイツブリの大群に出会いました。30〜50羽ぐらいいました。 そこでも 動画を撮ってシノリガモの場所まで歩きました。そこには大きなレンズを構えた2人のサイトウさんに会って いい情報をもらいました。明日は教えていただいたその場所に行ってみるつもりです
シロエリオオハム/カンムリカイツブリ/イソヒヨドリ

2014年02月16日(日)//長瀬の磯&小松ヶ池

晴天で風が弱かったのでミサゴ狙いで長瀬の磯に行きました。午後からは風が強くなってミサゴが来なくなってしまった。 小松ヶ池でカワセミを撮りました。小松ヶ池はまだ薄氷りのところがあります。
午前中の方がミサゴが飛び込む確率が高いみたいです。

2014年02月12日(水)//庭

庭に毎日のようにアオジが遊びに来ています。家の中からリンゴの木に止まってるアオジを ガラス越しに撮りました。長瀬の磯にミサゴ狙いで行きましたが風が強く波が荒かったので海に飛び込みませんでした。 いつも同じ場所にいるイソヒヨドリを撮りました。

2014年02月07日(金)//長瀬の磯

ミサゴの魅力にはまってしまい、寒いけど出かけました。私のいる間に撮影してる人が8人いました。 ミサゴは上空を回ってますがなかなかいいアングルにならなくてやきもきしました。ときには2羽上空でもめてました。(縄張り争いかな?) とにかく、ミサゴはこの磯に頻繁に来ています。
ミサゴ/カワウ/イソヒヨドリ

2014年02月06日(木)//小松ヶ池

寒い寒い。小松ヶ池の河津桜の情報を知らせるために写真を撮りに行きました。 まだまだつぼみが堅くしばらく咲きそうもありません。鎌倉のおばちゃんが来てました。
ジョウビタキ/コゲラ

2014年02月05日(水)//長瀬の磯(久里浜海岸)

晴天になったが寒さが厳しい。ケンさんとイシワタさんにあいました。ミサゴは私がいる間に3回ぐらい飛び込みました。 そのうち2回は遠いところ。 飛ぶところも撮った のだが空の色が悪かったので、ボツ。明日も行く予定です
ミサゴ/イソシギ/ハジロカイツブリ

2014年02月01日(金)//小松ヶ池&くつわ堰

晴天、暖かい。小松ヶ池は少しずつ観光客が出てきています。
カワセミ/コサギ/バン/ホウジロ/などがいました。

2014年01月31日(金)//金田湾

雨崎神社の帰りに金田湾によりました。行くときにバスからユリカモメがたくさん浜辺にいたのを みましたので。とにかくすごい数です。それが一斉に飛び立つのは圧巻でした。帰りにひさびさに「アオちゃん」に会いました。

2014年01月29日(火)//富浦公園//

ウミスズメ狙いで満潮の時間に出かけましたが空振りでした。
ツグミ/セグロカモメ

2014年01月28日(火)//富浦公園//

カンムリカイツブリ// 遠くの方で2羽いました。しばらく待っていたらこちらの方に1羽来てくれました。 そしてまた。遠くに去って行きました。なかなか思うように撮れないです。

2014年01月26日(日)//衣笠山公園//

日曜日とあって人が多かった。お昼頃から太陽が隠れてしまったので早々に帰ってきました。 帰るときにルリビタキの声は聞こえました。
アオジ/シロハラ

2014年01月25日(土)//長井海岸//

長井漁港を中心にワシカモメとウミスズメを探しに行きました。この2つはまだお目にかかったことがありません。 波が静かでそして満ちてるときは鳥は沖の方に行ってると漁師さんに教えてもらいました。この日はオケラ。

2014年01月24日(金)//野比海岸//

燈明堂に行きました。そこでお昼をはさんで3時間ばかり待ちましたがウミアイサは現れないのであきらめて、 浦賀奉行所跡を見学しました。その帰りに野比海岸でシノリガモがいるとの情報を得ましたので タクシーで行きました。(何しろ1時間に1本のバスが目の前で出てしまったので) 波が荒く、野比海岸は広く強風が吹き付ける中で夢中で探しました。やっと探し当てました。 あやうくオケラで家に帰るところでした。初めての鳥ですので夢中で350回シャッターを切りました。 動画は手持ちのデジカメですので距離が遠く何とか画面が荒いですが撮れました。

2014年01月23日(木)//衣笠山公園//

いろんな人がルリビタキが3〜4日前から「いない」「いない」「も〜いなくなった」と言ってたので本当かなと思って行きました。 運悪く池の周りで草刈りをしていて、ゴォ〜・ガァ〜・ガチャガチャという大きな音を出してました。そのため鳥の姿は1羽も見えません。 そこからちょっと離れた場所でメスが顔を出しました。でも落ち着きがないです。すぐ飛んでいきました。 草刈りの掃除が終わって30分ぐらい立ち、あきらめて帰ろうと思ってカメラをしまうときに茂みの中から ルリビタキの雄が挨拶をしてくれました。私が写真を撮ったら急いでどこかに行ってしまいました。
ルリビタキはやっぱりいます。今度行くときはしっかりと動画を撮ります。急いでいたので、 ボケてはいますが♂♀の証拠写真(記録写真)を載せます。 今日はシャッターを切ったのはたった3回でした。明日は海岸に行きます。

2014年01月22日(水)//小松ヶ池//

ワシカモメがいると情報を得たので富浦公園に行きましたが全然見ることができなかった。その足で小松ヶ池に行って 久しぶりに鳥仲間(イケちゃん/庄司さん/吉崎さん/アニー/艶歌師/ユタカさん/ヤマちゃん/オトー/ツキダテさん/黒ちゃん/駅裏さん/オーム/他3名)と会いました。 帰りにくつわ堰によりました。ヘラサギはみえなかったです。
カワセミ/マガモ(前がオス後ろがメス)

2014年01月21日(火)//くつわ堰//

現地に着いたのは午後1時頃でヘラサギはいま飛び終わったあとで今お休み中といわれてがっくり。 それから根気強く待ちました。15時45分に池の周りを5ぐらい回ったのでそれを見届けて帰ってきました。明日もいそうです。
カワウ/マガモ/ドバン/ダイサギ/オオセグロカモメ/アオサギなどヘラサギが昼寝のときに撮りました

2014年01月20日(月)//くつわ堰//

きのう、ヘラサギで悔しい思いをしたので早速、携帯電話を購入してきました。これで野鳥の情報が受けられる(うれしいなぁ〜)。 そして家に戻ってカメラを持って花屋さんに行く途中にくつわ堰によってみました
なんと、まだ、ヘラサギがいました。250回以上シャッターを切りました。飛んでどこかに行くと思ったのですが 再び、くつわ堰に戻りましたので明日もいると思いますので。動画も飛ぶ姿も撮ったのですが 再度明日、行ってさらにいい写真を撮ります。ですからアップは明日です。
タケちゃんと佐藤さんが来てました。午前中はナカちゃんが来てたそうです

2014年01月19日(日)//くりはま花の国//

トラツグミいるとの情報でそれを撮るためにくりはま花の国に出かけました。2時間待ったが鳥の気配は全然しません。スズメすらもいなかった。 ですからシャッターは1度も切らずに帰り支度をしていたときに上空をミサゴが魚を捕まえて飛んでいるのを見つけ急いでカメラを取り出して シャッターを2度だけ押しました。たった2回でミサゴが何とかそれらしく撮れたです。1回目は 目が入ってたのですが魚が暗くて見えなかった。

2014年01月18日(土)//くつわ堰//

くつわ堰にコハクチョウが来てるときらほしさん、からメ−ルが入り すぐに駆けつけました。 手も凍るような冷たい日です。風も吹いていましたので寒かったです。 池には二羽のコハクチョウの幼鳥が泳いでいました。 鳥に詳しい方の話ですとアメリカコハクチョウ幼鳥のようです。 その方の話ですと、くつわ堰には10年ぶりの飛来のようです。 アオサギも空を舞っていましたので撮ってみました。
他に写真にはありませんが、オオバン、オナガガモ、ヒドリガモ、カワウ、 アヒル、ドバン、セグロカモメ等たくさんの水鳥が泳いでいました。
動画

2014年01月17日(金)//小松ヶ池//

小松ヶ池に久々に行きました。カワセミは相も変わらず来ています。そのほか ノスリ/ホオジロ/キンクロハジロ/ホシハジロ/ツグミ等がいました。

2014年01月16日(木)//衣笠山公園//

今日はルリビタキの雌とエナガを撮りたくて衣笠山公園に出かけましたが、 ルリビタキの雌と雄とアオゲラとタイワンリスは撮れましたがエナガには 会えませんでした。 ルリビタキの雌と雄を近距離での撮影でしたので目がしっかり入り満足しました。 (私、失敗しないので・・・。ドクターXの気持ち)
次は二羽並んだのが撮れれば最高の気分になれるんだけど・・・・ そしてエナガにも挑戦です。
撮影はしませんでしたが、コゲラ、アオジ、シロハラ、キセキレイ、ヒヨドリ ハシブトガラス,トビ、メジロがいました。

2014年01月14日(火)//衣笠山公園//

午前9時40分に家を出て自転車で衣笠山公園に行きました。 着いたのは10時10分です。 今日はルリビタキの撮影が目的でしたのでホタルの池の周りに 陣取り待っていました。 どこからか飛んできて近くの枝に止まったところを撮れて大満足です。 他にシロハラ、キジバト、ツグミ、キセキレイが撮れました。 偶然、ツキダテさんといしわたさんに会って鳥の話をしました。 とても楽しかったです。

2014年01月11日(土)//小松ヶ池//

ほとんどの野鳥撮影はピントが甘かった。この1枚だけが何とか見られます。

2014年01月10日(金)//自宅周辺//

小雪の舞う寒い日で自宅の周りの鳥を探して撮ってきました。 約1時間でしたがハクセキレイ/ジョウビタキ/アオジ/イソヒヨドリ等が撮れました。 他にもヒヨドリ/メジロ/ツグミがいました。

2014年01月07日(火)//小松ヶ池//

どんど焼きの帰りに寄ったのでここで朝食を済ませました。ミサゴ待ちですがでてきません。 みなさんもミサゴを撮りたくていっぱいきてました
ホウジロ/カワセミ/シロハラ/モズ/コゲラ/ヒヨドリ

2014年01月06日(月)//小松ヶ池//

チラチラと雪の降る寒さ。自宅周辺で野鳥を探しました.
アオジ/イソヒヨドリ/ハクセキレイ/ジョウビタキ

2014年01月04日(土)//衣笠山公園//

今年の初撮りは衣笠山公園に決定。昨日のキラホシさんが撮ったルリビタキに会いたくて決めました。 いろいろな鳥がいましたがルリビタキは姿を見ることはできませんでした。又の機会にします
シロハラ/キセキレイ/コジュケイ/ヒヨドリ/アオジ/シジュウカラ/ヤマガラ/エナガ/コゲラ/イソシギ/

このあとを見る




撮影地で出会った人のサイト

2014// 風に揺られて(kaze-yuraさん)/ バードカービング(まっちゃん)

2013// アオちゃんの鳥撮り散歩(ケンさん)/ 山本誓一野鳥アルバム(山本さん)/ きらほし写真館(きらほしさん)

2012// 撮影日誌/ 逸見絵具箱の会(庄司さん)/ 陽だまりのフォトライフ(ことさん)/ 野山の住認たち(pastel24さん)/ Peace Blue Photography(広田さん)/ 風のむろさん自然の詩(風のむろさん) 夫婦でバードウォッチング(likebirdsさん) 三浦むらのフォト日記(村上さん)/ 趣味の菜園(フレッシュさん)/ 忍者のホームページ(忍者さん)/ ekitop03のブログ(ekitop03さん)/

2011// ☆かえで☆彡の部屋(かえでさん)/ 月への階段(チャオさん)/ 宙のブログ(ソラさん)/ Cafe de Birds Photo(OWNERさん) ほのぼの三浦写真日記(nakasan) Uniconn(パラゴンさん)/ きまぐれ日記(ワカさん)/ リリーママ(リリーママさん)/ 写愛館(写愛人さん)/ 私の小さな家(shuho-tさん)/ 秋桜だより(コスモスさん)/ フォトライブラリー豊U(YUTAKAさん)

2010// Aqua Stylish(ダステップさん)/ 艶歌師の思い出(艶歌師さん)

天気予報/ 花粉情報// 野鳥掲示板1/ 野鳥掲示板2/ 日本野鳥の会