山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ// 野鳥の観察(最新)// 生き物//

野鳥の観察誌(2014年07ー09月)


川間川。キセキレイとかカワセミなどがやってきます。


2014年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2013年( 1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月)
2012年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2011年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月) 2010年( 1月〜12月)



2014年09月30 日(火)//みんなの公園

みんなの公園にチョウゲンボウ狙いで行きましたがなかなか現れずに帰ってきました。アオサギがザリガニを咥えてコサギが木に登ってくつろいでました。 帰ってきてくつわ堰に行きダイサギの飛行を撮りました

2014年09月29 日(月)//衣笠山公園

衣笠山展望台で1時間30分ぐらい待ちましたが鷹らしい気配はしませんでしたので帰ろうかなと思ったそのときに小さな黒点が徐々に 大きくなって遙か西ノ空を猛スピードで横切っていきました。ほんの7〜8秒ぐらいで姿を消しました。とにかく早かった。 逆光でしたが急にカメラを構えて 撮りました。連写でシャッターを切った。その1枚がなんとか見れる状態でよかった。 縦線の模様でしたので 「チゴハヤブサ」と思います。それからまた、1時間待ちましたが現れなかった。午後からは秋の野草探しをしました。

2014年09月26 日(金)//久里浜花の国

エゾビタキとコサメビタキがまだ見たことがないのでわくわくしながら久里浜花の国に行きました。 お友達のブログを見てすぐ決心しました。朝から快晴。絶好の撮影日より。現地に着くといつもお世話になってる 野鳥仲間がいました。鳥談義をしながら2つの鳥の撮影に成功して満足しながら帰ってきました。帰る途中に コスモスが咲いてました(2分咲き)。

このほかにも6枚も撮ってしまいました。 / / / / /

このほかにも3枚も撮ってしまいました。 / /

2014年09月23 日(火)//川間川

みんなの公園に行こうか衣笠山に行こうかと迷って決めたのが川間川でした。この川は全長が長いのでどこに行っていいのか迷う方もいると思いますので キセキレイのいる 場所を写真に撮りました。 少し待ってると飛んできます。動画を撮ってみました。まだまだ満足した写真が撮れませんので再度挑戦します。
また、同じような場所にカワセミもやってきます。

2014年09月22 日(月)//水辺公園

現地に着いたときは風揺さんがいました。そして草刈りの真っ最中。ヤマガラはほとんど出てきません。午後から芝刈りが終わったら ヤマガラの出番。あっちコッチへと「エゴ」実を食べていました。その他に撮影者が2人いました。 ヤマガラの写真3点です。 ( 1/ 2/ 3)
水辺公園の手前の入り口の両側にエゴノ木があります。1本は食べつくされてもう実がありませんが、 もう1本はたくさん実がついてます。その実が無くなるまでヤマガラはやってきます。1週間ぐらいかな? 早めに行かないといなくなるかも?

2014年09月21 日(日)//川間川

この川にやってくるキセキレイは警戒心がつよい。気配を消して来るのを待っていても寄ってきません。遠くから見つけていい加減な 所にいき、まずは迷彩帽をゆっくりと出してその後にレンズを出します。レンズを陰にして顔をちょこっとだけだしてレンズに焦点を合わせます。 ソウしないと逃げます。キセキレイと対面しては逃げてしまいます。野鳥を頻繁に撮ってる人はそこら辺の呼吸は分かると思います。
飛んでいるキレイキレイも撮りました。 今度行くときはもっとバッチし撮ります。

2014年09月19 日(金)//川間川

三浦海岸でミユビシギを探してたらこの間あった漁民のおばさまに出会いました。そのひとはいつも砂浜に来てる鳥たちに漁で余った餌を やってるみたい。その人がいうにはミユビシギは春先(ワカメのとれる時期)に群れでやってきてるよと教えてくれました。 コサギを撮って帰りに川間川によってキセキレイ、カワラヒワ、イソヒヨドリなどを撮ってきました。

2014年09月16(火)//小松ヶ池

ミユギシギを目的に津久井浜海岸に行きました。飛んでくる気配はないので小松ヶ池に行きました。 鳥撮影仲間がたくさんいまして楽しいひとときをすごしました。カイツブリがおたまじゃくしをくわえました。 カワセミはやせ細っています。縄張り争いがはじまってるらしいです。 帰りがけに川間川でハクセイキレイを撮りました。

2014年09月14日(日)//長井、くつわ堰

長井海岸でクロサギがいるとの情報を得たので早速、行きましたがいません。そのかわり椋鳥の大群が来たので じ〜とみてたら変わった鳥がいました。コムクドリだそうです。その後、くつわ堰でゴイサギの飛ぶ姿をみて 池の周りを動画に撮りました。

2014年09月12日(木)//富浦公園

午前中から待っていてもなかなか現れなかった。ようやく3時頃に姿を現した。そういえばきのうも3時頃だった。 ミユビシギといって神奈川県では絶滅寸前または絶滅危惧種(絶滅危惧I類、CRまたはEN)指定されてるみたい。 すぐそばにイソシギがいました。違いは羽の模様と足の色です。 訂正:ミユビシギだと思ったのですがよく調べたらトウネンでした。(2014/09/13記) ミユビシギの情報があるので連休が終わり次第に撮りに行きます。

2014年09月11日(木)//富浦公園

キョウジョシギがいましたがそのそばに私がまだ撮っていない珍しいシギがいました。明日、しっかりとその鳥を撮ってきます。

冬羽

夏羽

2014年09月10日(水)//小松ヶ池

ミサゴが来たらしい。連絡がありましたので早速様子を見に行きました。5時間ぐらい池にいたけど現れなかった。 羽ばたくカイツブリと枝に止まってるカワセミを捕りました。

2014年09月03日(水)//くつわ堰

ホシゴイが数羽、群れて遊んでいました(20羽ぐらいいます)

2014年08月31日(日)//竹川

何となく野鳥が撮りたくなって出かけました。とぼけたアオサギがいました。このアオサギは魚を捕るのがへたくそです。 コサギの姿があまりにもきれいで思わずカメラを向けました。

2014年08月23日(土)//富浦公園

久しぶりに行ってきました。

2014年08月22日(金)//みんなの公園

ケンさんのブログにアマサギの写真が載っていたので早速いってみました。野鳥仲間が5〜6人ぐらいいましたがアマサギが来ないのとお昼ご飯を食べに 皆さん引き上げていきました。その後にアマサギがやってきて私一人でアマサギの撮り放題でした。 そのほかに、 カワセミの子供、アオサギ>、 ゴイサギ、カルガモ、 オオヨシキリムクドリ コサギなどがいました

2014年08月21日(木)//くつわ堰

くつわ堰でゴイサギ情報が入ったので早速いってみました。ホシゴイ(ゴイサギの子供)と一緒にいました。 目の前に急にゴイサギが飛んできてとまった。びっくりしてシャッターを切りましたらゴイサギもシャッター音にびっくりしたらしく 急に飛んでいきました
下の写真はゴイサギと飛行中のアオサギです
ゴイサギの動画ホシゴイの動画

2014年08月17日(金)//小松ヶ池

生後4日目のカイツブリの赤ちゃんが親の背中に乗りました。 しかも2羽も^^。 あまりにも遠いので2000mmmで撮りました、マニュアルの動画ですので撮影が忙しかった。 最初、親は自分の背中に乗ろうとする子供を何度も振り払って 乗せませんでしたが子供達が遊び疲れたときに親は子供が乗っても振り落とせませんでした。 明日からはも〜子供達も大きくなるので乗せないと思います

2014年07月18日(金)//森戸川

昨日の夕方遅く巣立ったサンコウチョウの子供達がまだそこら辺でうろうろしてるのではないかと思って出かけました。 現地に着くと観察してるおじさんは朝方までは巣の周りにいたのだが昼頃にはどこかに散ってしまったということでした。 でも、4羽だと思っていたのが実は5羽いましたので残り1羽の撮影をしてました。もう少しで 巣立つところです。辺りが薄暗くなってきたので帰ることにしました。帰る途中で巣立った!〜と大きな声が聞こえました。 残念ですが来年に持ち越しです。

2014年07月17日(木)//森戸川

サンコウチョウの子は巣の上で羽ばきました//
お母さんは子供達に餌をじらしてあげません。巣立ちを促してます。 子供達は羽ばたきますが巣が出るのは怖いのでしょうね。 このあとしばらくして巣の中は空っぽとなりました。 巣立ちの瞬間をとることができませんでした。 でも、巣の上にあがり羽ばたいたのを見ましたので大満足です。

2014年07月16日(水)//竹川

10日前に会ったカルガモの親子と対面。子供達は大きくなっていました。 お母さんの周りで遊んでいます。

2014年07月15日(火)//森戸川

サンコウチョウの巣立ち前//
巣立ちの頃と思って出かけましたがまだでした。10数人が下から撮影してましたが私はツタからツタにまたがってよじ登りました。そこから撮影した人は 私の他に最初は2人だけでしたがしばらくして2人登ってきました。 皆さんは怖がって登らなかったみたい。 雄と雌交代で雛に餌をあげてます。雄の尾は長いのが目に焼き付きました。今度はどうしても巣立ちを撮りたいです。 下の写真は動画から取り出しました。とても明るくしっかりとれてます。同時間に 撮った写真はこれです。たいした変わらない。

2014年07月14日(月)//小松ヶ池

カイツブリの赤ちゃんの育てかた// 親からもらった魚を咥えられなくて落としていたが 親はあきらめずに何度も魚の咥え方を身をもって教えていました。 赤ちゃんも必死です。

2014年07月13日(日)//小松ヶ池

午後から薄日が差したので小松ヶ池のカイツブリの親から子への 餌をやるシ−ンを動画に納めたくて出かけました。 小松ヶ池に着いたらお天気は悪くなり小雨が降ってきました。その上カイツブリの親子は 遠く彼方に行ってしまい動画を撮りましたが小さすぎてよく見えません。 帰りがけに近くに来たのを写真に納めました。 カワセミも久しぶりに一枚撮りました。

2014年07月12日(土)//竹川

今年も現れました。ウナギとカワウの格闘。 ウナギを空中に放り投げたりしてあっちこっち移動。ウナギはカワウの口元をからみつく。 1分ぐらいの格闘劇。見ていておもしろかった。

2014年07月11日(金)//森戸川源流

台風の後、サンコウチョウが心配で行ってきました。 両親は雛に餌をひっきりなしに与えていました。 三光鳥の鳴き声もはっきりと聞こえます

2014年07月06日(日)//斉田浜にカルガモが来た

海を見ながら椅子で休んでいると子供8羽をつれたカルガモがすぐ傍を通過しました。急いでカメラを構えてその足取りを 追いました。カルガモの歩くスピードはとても早いです。

2014年07月4日(金)//森戸川源流

小雨の予定でしたが少し晴れ間が見えたので出かけました。 4日前に撮影した子供達は巣立っていき、巣の中はもぬけの空。 もう一つの巣に行きましたら卵を抱いていました。これもあと10日ぐらいで卵から孵って 巣立ってしまうかもしれない。 聞いた話では産毛のまま飛び立ったと言ってました。

このあとを見る







撮影地で出会った人のサイト

2014// 日本やきもの紀行(Imaizumiさん) lovely_birds フォトギャラリー(komimi-chan) 雨にも負けず(坂の上の蜘蛛さん)/ 風に揺られて(kaze-yuraさん)/ バードカービング(まっちゃん)

2013// アオちゃんの鳥撮り散歩(ケンさん)/ 山本誓一野鳥アルバム(山本さん)/ きらほし写真館(きらほしさん)

2012// 撮影日誌/ 逸見絵具箱の会(庄司さん)/ 陽だまりのフォトライフ(ことさん)/ 野山の住認たち(pastel24さん)/ Peace Blue Photography(広田さん)/ 風のむろさん自然の詩(風のむろさん) 夫婦でバードウォッチング(likebirdsさん) 三浦むらのフォト日記(村上さん)/ 趣味の菜園(フレッシュさん)/ 忍者のホームページ(忍者さん)/ ekitop03のブログ(ekitop03さん)/

2011// ☆かえで☆彡の部屋(かえでさん)/ 月への階段(チャオさん)/ 宙のブログ(ソラさん)/ Cafe de Birds Photo(OWNERさん) ほのぼの三浦写真日記(nakasan) Uniconn(パラゴンさん)/ きまぐれ日記(ワカさん)/ リリーママ(リリーママさん)/ 写愛館(写愛人さん)/ 私の小さな家(shuho-tさん)/ 秋桜だより(コスモスさん)/ フォトライブラリー豊U(YUTAKAさん)

2010// Aqua Stylish(ダステップさん)/ 艶歌師の思い出(艶歌師さん)

天気予報/ 花粉情報// 野鳥掲示板1/ 野鳥掲示板2/ 日本野鳥の会