水辺の鳥/山野の鳥/ カワセミ//野鳥の観察(最新

野鳥の観察誌(2012年7月〜9月)

富浦

富浦公園のそばの海岸です。小田和湾にあり、斉田浜の反対側です。




いままでの鳥の写真

2012年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月)
2011年( 1月〜3月/ 4月〜6月/ 7月〜9月/ 10月〜12月) 2010年( 1月〜12月)



2012年09月30(日)10時30分〜15時30分/快晴

ヒメセダカカスミカメムシ/クロホシカメムシ/マミジロハエトリグモ/ネコハエトリグモ/シラホシコゲチャハエトリグモ/ モリチャバネゴキブリなど

2012年09月29(土)10時30分〜15時30分/快晴

たくさんの人たちが来ました。アカガシラサギがいるという情報で東京近辺から数人が来てました。 長いレンズを構えて撮してました。
アカガシラサギは、 少しづつ近づいて、 カエルを食べた。真っ白な コサギが飛んでました。池では カルガモが悠々と泳いでます。 また、いろんな虫たちを撮影もしました
15時頃になるといつのも常連さんは談話に夢中になります。 イケちゃん/ナカちゃん/シンコさん/アニー/艶歌師/西さん/長谷川さん/山ちゃん/吉崎さん兄弟/ヤマちゃん/ ダ・ステップ/庄司さん/鳥羽ちゃん/浦賀/高橋さん/佐藤さんご夫妻/マタギさん/加勢さん/なずなとその主人/ いつも来る人だが名前がわからない人は3人などなど。 急ににぎやかになります。
アカホシカメムシ/トホシオサゾウリムシ/ムラサキシラホシカメムシ/アカヒメヘリカメムシ/ ミドリグンバイウンカ/ウズラカメムシ/マルカメムシ/クマバチ/アズチグモなど。

-----------------------------------

カワセミは池には3羽います。カワセミ同士で追っかけをしていて止まらない(勢力争いかな?)。滅多にないチャンスをとらえて撮してます。 久しぶりに 飛んでる 写真を撮ったがピントが・・。

2012年09月28(金)13時30分〜16時00分/快晴

カワセミはこちらの方に来てくれません。とまってるすがたをとるのがやっとこです。 虫を撮ってます。ネコハエトリグモ/エサキモンツノカメムシ/チャバネアオカメムシ/ あとは1種類はいま調査中です

-----------------------------------

アカガシラサギの止まってる姿をようやく撮れました。

2012年09月26(水)11時40分〜16時00分/快晴

朝方は竹川下流で1時間ちょっと鳥の写真を撮ってきました。 午後からはこちらで鳥と虫の写真です。 虫はヒシバッタ/クモヘリカメムシ/ヒメセダカカスミカメ/イチモンジセセリ/コアオハナムグリ/イシガキトカゲ/ あとは3種類のクモの写真を撮ったがいま調査中です
久々に止まってるところを撮りました。 は欄干にいました。

2012年09月27日/09時05分〜11時40分

竹川下流: 台風の予定でしたが進路が変更になって雨はふらない。鳥の撮影に出かけました。 イソヒヨドリが飛んでいてカワセミは魚をつかまえていました。

2012年09月26日/07時05分〜08時10分

竹川下流: コサギが魚を捕まえた。また、コサギとアオサギのツーショット

2012年09月22日/10時〜11時10分

竹川下流: イソシギの奇妙な格好。 イソシギ3匹、/ イソシギ4匹

2012年09月21日/13時〜14時10分

竹川下流: アオサギのモヒカン

コサギの白まばゆかった。ゴイサギはキリットしてます

2012年09月24(月)11時00分〜15時30分/快晴

少し涼しくなりました。お友達は皆さん元気そうでした。 そして水田に咲く花の「コナギ」、昆虫では「クズノチビタマムシ」「ウズラカメムシ」 などを撮りました。そのほか「 シジュウカラ」がいました。

-----------------------------------

忙しそうに飛び回ってます。一息ついたところをパチリ!

-----------------------------------

「アカガシラサギ」はじめてみました。ヨシゴイに似てます。

2012年09月17日/10時〜12時00分

竹川下流: 久々に飛んでる翡翠を撮りました。このあと、カワセミ君は イサキの子供を捕まえました。その魚の目かわいい。

カワウの大あくび。

2012年09月16日/15時〜16時40分

竹川下流: カワセミのお嬢さんが口紅つけておすまししていました。

イソヒヨドリの♂♀/ カワウがウナギを捕まえた/ アオサギとゴイサギ/

2012年09月15日/6時10分〜8時00分

竹川下流:

アオサギが空に向かって雄叫びをあげてました。

イソヒヨドリの♂♀/ ハシブトカラス/ アオダイショウ/ カニ/ イソシギの♂と♀が飛び回っていた/ カワセミがイサキの子供を捕まえました。

2012年09月14日/8時40分〜11時20分

竹川下流: ハクセキレイの幼鳥ががえさを探していました。

2012年09月11日/14時30分

竹川下流:

すぐそばにイソヒヨドリの雄が来ました。 おまけ

2012年09月09日/14時30分

竹川下流: 鳥を夢中で撮ってる内に夕焼けになりました。 アオサギ がいました。どうもカワセミはこの岩場が好きそうで いつも止まってます

2012年09月06日/14時20分

竹川下流: 鳥を撮るのがおもしろくなってきました。ここの川にはいろんな鳥がいます。 今撮ってきたのは 下の写真のイソヒヨドリです。これは初めて撮りました。 アオサギとか コサギはいつもいるようです。また、 イソシギも がいました。

カワセミの子供です。 カニを捕まえてどのようにして料理するのか思案中。

2012年09月02日/15時20分

竹川下流: 曇りのためD富士は見られそうもないので鳥の写真を撮りにきました。 アオサギ/ ゴイサギ/ コサギなどが止まっていました。カワウも潜っていて 飛び立つところでした。 電線にはおびただしい ムクドリが止まっていました。

2012年08月09日/15時10分

竹川下流:カワセミの様子を見に行きましたら アオサギゴイサギがいました。 カワセミはペリットをはき出しそう

2012年06月30日/夕方

竹川下流:黒鯛がどんどん増加中 神奈川県三浦半島では、 50cm以上を年無し、 35cmまたは40cm以上を黒鯛、 25cm以上をカイズ、 それ以下をチンチン(1年魚)と呼んでいます 2歳魚までは全てが雄 関西方面では「チヌ」と呼ばれてます。 産卵の為、深場から浅場へ移動してきます。これを 「乗っ込み」と言います。産卵の体力を付ける為、黒鯛は活発にエサを追い始めます。 そして秋が深まると、体力を維持できる深場へ移動していきます。 この行為を「落ち」と言います。
動画

2012年06月29日/夕方

竹川下流:黒鯛が泳いでました。あっちこっちに目の届く限り数えただけで7〜8匹はいました。
イナッ子も大きくなりました。そしてそのそばでふぐがたくさんいました。 黒鯛の 動画とイナっこの姿を 動画にそしてふぐの 動画 です。川の水がきれいですので川の中が透き通るように見えます。

2012年06月24日/夕方

竹川下流:カルガモ親子の様子です。
8羽のカルガモの雛は大きくなりました。 (動画)最初は11羽いました。少しずつ減って今は8羽となりました。/ 8羽の雛のカルガモを見つけました。これは小さくてかわいい。 (動画)/ そのほか1羽のカルガモは両親に守られて泳いでました。 (動画)/ 3羽の雛カルガモもいました。 (動画)
この川はカルガモだらけとなりました。

2012年06月19日/夕方

竹川下流:イナっ子(ボラの子供)が跳ねる 散歩の途中でこの川のそばをいつも通ります。イナっ子が元気よく飛んでます
動画

2012年06月06日/夕方

竹川下流:一眼レフを持って出かけました。 ねらいは「カワウとウナギ」、やっと鮮明に撮れました。 また、カルガモの7匹の雛たちも撮影しました。 これは以前に撮影したカルガモと別家族です。 鯉もきれいでした
カワウとウナギの 動画写真/ カルガモの雛たちの 動画写真/ 元気な鯉の 動画

2012年06月03日/夕方

竹川下流:斉田浜の帰りに竹川のそばを歩いてましたら急にヴイ〜という声が聞こえたので その方向をみました。そしたらカワウがウナギを捕まえた瞬間でした。 その後2匹、3匹、4匹目とウナギを捕まえて食してました。 ウナギとの格闘シーンを動画に撮りました。 たいした食欲にびっくりです
動画

2012年05月28日/晴れ

竹川下流:きれいになりましたが、水草も全部刈り取ってしまって水鳥の休憩場所も夜、寝る場所もなくなった。 かわいそうね。
足が黄色いからキアシシギ。 動画に撮りました

2012年05月19日/晴れ

竹川下流:カルガモの親子が泳いでました。 動画(11羽のカルガモ親子の行進 )

午前8時頃、1時間前はまだ寝ていました。 昨夜はマガモ5匹におそわれ渋々この場所に引っ越しをしました。 雛たちは元気で、はしゃいでるように見えます。 親はいつも警戒心を持ってます。 そして子供の数をいつも数えてます。 親子の行進、カルガモ雛 カルガモ親子の行進はかわいぃです


2012年05月19日/晴れ

竹川下流:カルガモの親子が泳いでました。 動画(11羽のカルガモ親子の行進 )

午前8時頃、1時間前はまだ寝ていました。 昨夜はマガモ5匹におそわれ渋々この場所に引っ越しをしました。 雛たちは元気で、はしゃいでるように見えます。 親はいつも警戒心を持ってます。 そして子供の数をいつも数えてます。 親子の行進、カルガモ雛 カルガモ親子の行進はかわいぃです


2012年05月24日/晴れ

竹川下流:カルガモの雛が10羽になりました。カワセミはいつも魚をとりに川に飛び込んでます。 こんどその写真を撮ります。
動画(カルガモが気持ちよさそうに泳ぐ)




2012年08月11日(土)11時00分〜15時00分/曇り

カワセミは遠くの木の枝に止まってこちらの方には来てくれません。池の周辺の虫たちを撮影しました
ベニシジミ/ニクバエ/ツチイナゴ/マミジロハエトリ/ドウガネサルハムシ/ヒガシキリギリス/ クロバネツリアブ/コメツキバッタ/アオメアブ/ヒメカメノコテントウ/イエヒメアリ/ヒメカメノコテントウ/ ニホンケブカサルハムシ/ツマグロキンバエ/ホオズキカメムシ/キタテハ/ジャコウアゲハの幼虫/ コハナグモ/カザリバガ/フタオビミドリトラカミキリ/チュウガタシロカネグモ/エゾキクトリバ/ ナガコガネグモ/コハクオナジマイマイ/オナジマイマイ
など これらすべては 小松が池の生き物に掲載してます。 。

2012年08月08(木)11時00分〜16時00分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
セグロアシナガバチ/ シマアシブトハナアブ/ ヒシバッタ/ ハラナガツチバチ/ ニイニイゼミ/ クサキリ/ カマキリ/ エンマコウロギ/ コメツキバッタ/ ギンヤンマ/ カマキリ/

-----------------------------------

1日粘っていてやっと1回だけ枝にとまりました。

2012年08月05日(日)10時40分〜16時00分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
アオスジアゲハの幼虫/ ヒナルリハナカミキリ/ キンバエ/ ナナホシテントウ/ クロウリハムシ/ キタテハ/ ベッコウハゴロモ/ モンキアゲハ/ キアシマメヒラタアブ/ チュウガタシロカネグモ

2012年08月04日(木)10時40分〜16時00分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
アオスジアゲハの幼虫/ ヒナルリハナカミキリ/ キンバエ/ ナナホシテントウ/ クロウリハムシ/ キタテハ/ ベッコウハゴロモ/ モンキアゲハ/ キアシマメヒラタアブ/ チュウガタシロカネグモ

2012年08月02日(木)10時40分〜16時30分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
ヒシバッタ/ キバラヘリカメムシ/ コガタコガネグモ/ ミスジマイマイ/ セミ/ ワキグロサツマノミダマシ/ ヤマトアシナガバチ

2012年07月30日(月)10時40分〜16時30分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
ハトムシ/ シオカラトンボ/ ショウジョウトンボ/ ヤゴ

-----------------------------------

子供も大きく成長しました

2012年07月28日(土)10時40分〜17時10分/快晴

あつい。カワセミがこないので虫を撮ってました。
ヒメヒゲナガカミキリ/ ヒナルリハナカミキリ/ キンバエ/ セイヨウミツバチ/ セッカ

-----------------------------------

なかなか様になってます。

2012年07月27日(金)10時40分〜17時10分/快晴

カエデさんが来てました。いつもの常連の皆さんはどこかに行ったらしく誰もいなかった。
アオモンイトトンボ/ コヨシキリ/ キヒゲアシブトハナアブ/ ゴマシジミ/ コガネムシ/ アオオビハエトリ♀

-----------------------------------

同じポーズでの飛び込みは少し飽きた。

2012年07月26日(木)09時40分〜16時10分/快晴

カワセミは全然姿を見せなかったので池の周りの昆虫とか鳥を探しました。
はじめて小松が池でみた生き物は、 コヨシキリ/ カマキリ/ カエル/ オンブバッタ/ リュウキュウヒメジャノメ/ ハマヤマトシジミ/ ヨツスジトラカミキリ/ などでした。
アオモンイトトンボの♀/ ナミアゲハ/

-----------------------------------

カワセミは2回しか現れなかった。ですから貴重な1枚です。

2012年07月25日(水)09時30分〜16時00分/くもり

池の周りは風もなく暑かった。
アオモンイトトンボキバラヘリカメムシを初めて撮りました。 そのほかに、 ウチワヤンマとか アカボシゴマダラなどを撮りました

-----------------------------------

珍しく池の中央の止まり木にとまりました。2羽はくるのだがニアミスばかりです。

2012年07月24日(火)09時30分〜16時20分/快晴

久々の快晴。風が無くとても蒸し暑かった。午前中は池の周りは草刈りでした。 午後からは仲間の写真展があったので7〜8人ぐらいの人が見に行きました。 帰りがけ、マスGがカメラを池に忘れていったので艶歌師さんがあずかった。

-----------------------------------

2羽は時々追っかけっこしているが一緒に並んだ姿はなかった。それをねらっていたが しょうがないです。その代わり、親が池の周りを頻繁に姿を見せて大サービスしてくれました。 いろんなポーズの写真が撮れて満足しました。

2012年07月23日(月)10時00分〜16時30分/曇り

曇っているがとても暑かった。風が通らなかったのかな?
アマガエル が姿を現しました。とても小さくてかわいいです。
クワガタ/ ショウジョウトンボ/ ゴマダラチョウ/

-----------------------------------

親鳥が子供を連れてきています。徐々に池がにぎやかになる。 子供を自分の縄張りから 追いはらす。

2012年07月22日(日)13時30分〜16時30分/曇り

行ったときは撮影してなくて話に花が咲いていた。 とばちゃんが来るのを待って撮影開始した。しょうじさん、高橋さん、あにい、やまちゃん、 艶歌師さん、またぎさんそして私人数は少なかった。
スズメがアゲハの幼虫をくわえていた。 シオカラトンボの♀をはじめてみました。

-----------------------------------

親鳥が大きな魚をとったのですが子供がほしくてねだっても 自分で食べてしまいました。

2012年07月21日(土)14時30分〜16時30分/曇り

くもっていて暗かったので撮影者は私を含めて4人だった。 シマヘビが泳いでいました。

-----------------------------------

魚をくわえて得意そう・・

2012年07月18日(水)10時00分〜16時30分/快晴

午前中は池は無風状態のためか蚊が出ていた。 ツバメの撮影に挑戦しました。なかなかすばしこくて難しかったけどカワセミで少しなれてたため、 何とか撮れました2匹の飛行中
ヒョロヒョロに痩せてる アオサギです

-----------------------------------

威嚇の表情。

2012年07月17日(火)10時00分〜16時30分/快晴

カワセミを撮影している 仲間と私コサギを撮りました。

-----------------------------------

水の中に飛び込む姿はとても美しいです。久々に満足できた写真です。

2012年07月16日(月)5時00分〜11時50分/快晴

ちょっと風が強かったが4時に起きて行きました。 8時頃だというのにたくさんの 仲間がも〜集まってます。みなさん小松が池の「黄昏族」。 今を謳歌してます。11時までにいた人は、競輪のアニさん/村上さん/池ちゃん/ナカちゃん/シンコさん/ 庄司さん/アニー/艶歌師さん/西さん/鳥羽ちゃん/足摺岬の人/ケンタッキーの差し入れ人/高橋さん/ 長谷川さん/ヤマちゃん/始めてきたご夫婦です。

-----------------------------------

この子が一番、この場所に居着いてます。まだ親は子供を抱いてるのかどうかわかりませんが姿を現しません 親が姿を現すと池周辺はとてもにぎやかになります。そのときは、も〜すぐです。 子供ですからいろんな姿を見せてくれます。

2012年07月14日(土)10時00分〜11時50分/晴

風が強くカワセミがなかなか現れなかったので早めに帰ってきた。 アメンボとようやく撮れて カワセミです

2012年07月13日/10時30分

竹川下流:カルガモ親子が歩いてました。黒鯛は未だにいます

2012年07月11日(水)07時40分〜12時00分/快晴

きのう、皆さんが早く来てカワセミの3羽の写真を撮った撮ったといって見せてもらいました。そのため ちょっと早めに行きました。 そしたら、も〜すでに来てました。5時頃にはイケちゃん、ナカちゃん、シンコさん、ちょっと遅れて 鳥羽ちゃん、庄司さん、月立さんが来たそうで私が行ったときは皆さん勢揃いでした。 朝。4時過ぎにつりの人が来ていて池をかき回してカワセミはよってきません。それから 犬の散歩の人たちが来ました。9時頃前には小学生が網を持ってきました。そんなわけでカワセミの写真は 撮れませんでした。
ウチワヤンマを初めて撮りました。

-----------------------------------

こんなのしか撮れません。

2012年07月10日(火)10時20分〜14時40分/快晴

なかなか翡翠はとまってくれません。朝5時に来た池ちゃんは欄干に3羽遊んでいるカワセミを撮ったといってました。 見せてもらいました。いやはや・・すばらしい〜〜。
アオサギ/ スズメ/ そいて玉虫を撮りました。 その動画です。

-----------------------------------

子供のカワセミは胸と足が黒です。

2012年07月09日(月)10時20分〜16時00分/快晴

珍しく鎌倉の小島さんが来ました。池の周りの木陰は涼しい。 シオカラトンボショウジョウトンボと昨日と同じように ゴイサギを撮りました。

-----------------------------------

落ち着きがありません。カワセミに振り回されてます。

2012年07月08日(日)12時40分〜15時30分/曇り

どんなに暑くとも池の周りは天然クーラーです。木の下のベンチに座ってると涼しくて気持ちがいいです。 ですから年配の人たちがたくさん集まります。
モズの子供と飛んでる ゴイサギの姿
顔を知ってる人で
ナカちゃん/しん子さん/オーム/庄司さん/浦賀さん/月立さん/高橋さん/鳥羽ちゃん/タケちゃん/カメちゃん/西さん/ 艶歌師さん/アニー/ガス屋/長谷川さん/あまり声が聞こえない人/なずな/なずなっち/
以上、常連者18名

-----------------------------------

あっちこっちと飛び回っていて落ち着きがありません。
子供が2羽飛び回っていますが並んで止まってくれません。そのうちなれてくると 近くに来て木の枝に並んで止まると思うのだが・・。(希望)

2012年07月08日/16時30分

竹川下流:潮の満ちてくるとどんどん上手へ移動していきます。 調べたら、も〜産卵はとっくに終わってるということです。 では、この現象はなにか?もしかして大地震の予兆? 動画

2012年07月07日/夕方

竹川下流:海に帰る気配はありません
いつになったら産卵するのだろうか? もう満月のすぎたのに。 動画

2012年07月04日(水)10時40分〜14時20分/晴れ

小松が池に2ケ月ぶりに行きました。小松が池の 常連の人たちは いつもの通り楽しそうにおしゃべり。
じめじめしているせいか、ヘビが出てきます。これはカエルを丸呑みにしてるヘビです。 その 写真動画

-----------------------------------

カワセミの1番子です。
飛び回るのだがなかなか近くに来てくれません、 親が連れてくると近くまで来るのだが・・といってました

2012年07月02日/夕方

竹川下流:黒鯛の産卵が近いのでその群れを写真に納めようと思って出かけましたが水が濁っていて きれいに撮れませんでした。明日が満月なのでその時に産卵するかもしれない。 カワセミがあっちこっちを飛び回っていたので久々に撮りました。