三浦半島の山・川・公園/ 三浦半島のウォーキング/ 三浦半島の海岸/ 相模湾を前景に見る富士山
ぶらり探訪三浦半島/ 三浦七福神 /鎌倉めぐり/ 野草/ 野鳥/ 神奈川県花めぐり/// トップページ

2010年(主に富士山)の観察記録// 富士山
最新/ 2018年/ 2017年/ 2015年・2016年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ 2009年)/



森戸海岸バス停前(2010/09/03:17:50)
森戸神社(2010/09/03:17:52)
湘南国際村(2010/09/01:17:54)
一色海岸(2010/09/01:17:54)
久留和海岸中央(2010/08/30:17:58)
秋谷海岸立石(2010/08/29:18:00)
秋谷海岸中央(2010/08/29:17:59)
秋谷漁港入口(2010/08/28:18:01)
芦名海岸北端(2010/08/28:18:00)
佐島石川水産横(2010/08/26:18:03)
斉田浜(2010/08/26:18:04)
城ヶ島大橋中央(2010/08/11:18:21)
灘ヶ崎(2010/05/02:18:14)
白秋石碑前(2010/05/02:18:12)
白石漁港(2010/05/01:18:12)
浜諸磯南端(2010/04/30:18:10)
浜諸磯灯台100m南(2010/04/29:18:11)
浜諸磯灯台付近(2010/04/29:18:10)
逗子海岸中央(2010/04/06:17:51)
逗子海岸南側(2010/04/06:17:52)


2010/12/27.

D富士ポイント探し/ 城ヶ島大橋を背景に持つポイントとして通り矢に行った。ごじゃごじゃしていて あまり適さない。 三崎港の郵便局横の防波堤にも行ったが ぱっとしない。 その後、白石漁港を見下ろす高台に行ったが、 ここもダメ。 最後に海外漁港を見下ろす場所を探したが見つからなかった。今日の撮影はいずれもボツ。

2010/12/23.

撮影場所撮し直し/ 和田長浜海岸の佃嵐崎、北端、中央、矢作、漁港、防波堤など9ヶ所を再撮影した。 PLの使用法がわからなかったため光が乱れた。 一部の箇所はもう一度が撮影が必要。この日は珍しく晴天で無風状態であった。

2010/12/10.

撮影場所撮し直し/ 逗子マリーナと小坪マリーナと大崎公園からの富士山の撮影。 披露山公園に行きたかったけど途中で雲が現れたため帰ってきた。

2010/12/08.

撮影場所撮し直し/ 芦名海岸北端、芦名湾中央、芦名湾南端、老人ホームヒューマンと佐島マリンハイツ前の写真に写ってる富士山が D富士のポイントがどうかの確かめ。 朝7時頃は富士山がきれいに見えていたが9時頃から裾野に雲が出ていた。

2010/12/04.

撮影場所探し/ 葉山マリーナ付近での撮影場所を探した。3カ所、新たに見つけました。
葉山マリーナの 玄関横 でヨットの間から撮影可能です。あとは、葉山港で 灯台を背景 にした富士山と 葉山防波堤 からです。これらのいずれもとてもローケーションが素晴らしい。時間が余ったので浄水場の 北側南側、そして 鐙摺(あぶずり)の浜辺 からの富士山です。最後に、森戸海岸の 北端 からの富士山を撮って帰ってきました。

2010/11/19.

諸磯湾高台/ 諸磯湾のD富士の撮影の時、撮影場所が一カ所しかわからないので混み合う中で大変苦労をした。 今回はこの湾を見下ろす場所を探しに行った。10分足らずでいい撮影ポイントを見つけました。

2010/09/25.

戸塚区上倉田/ 台風12号の直後で天気が午後から回復したので早速、本日のダイヤモンド富士が観測できる場所を探した。 ローケションが良くて近場となると上倉田です。 道に迷いながら行きました。20分前に到着。撮影者は4人でした。結果は、富士山と太陽の両方とも現れず 完全に失敗。 やはり台風が日本に上陸しないと雲を飛ばしてくれないのかと反省。でも、 観測点 が一つ増えたので満足して帰ってきました。

2010/09/07.

披露山公園/ 三浦半島のD富士の最終日朝から富士山がくっきりと 見えていました。 雲の流れは速く富士山が見えたり隠れたり忙しい1日でした。 午後3時29分のバスで逗子駅まで行きそこで鎌倉行きに乗り換えて披露山公園入口で 下車そこから坂道を10分ほど歩いて披露山公園につきました。 いつもはもう少し時間がかかるのですが早足で歩いたのでいつもより早く到着しました。 すでに8人ほどの方が三脚を立てお話ししていました。私も三脚を空いてる場所に立て 場所を確保しました。 サンサンと降り注ぐ太陽とはうらはらに富士山の周りは厚い雲の集団が行き来していて だめかなあとの思いが・・・・ 日本海側を台風が北上中雲の間に見えるきれいな青空が富士山の周りに来るよう念じましたが 真ん中に落ちる頃には富士山の稜線はきれいなシルエットではなく 凸凹でした。 残念でしたが気がつくと 周りには30名ほどの方が沈み行く太陽を眺めながら 談笑 していました。見えそうで見えないのがD富士の魅力かも・・・ネ! 来春に期待して〜〜〜〜♪台風一過はどこかに出動するかも〜〜♪
正覚寺前海岸/ 観測地点は披露山公園と稲村ヶ崎など分散されていたので 撮影隊は多くはなかった。 我が家の近くから見た富士山はクッキリと 見えた ので楽しみにしていたが
太陽の光線が 強烈で富士山は雲に入った。(ミミズ)

2010/09/06.

逗子海岸中央南より/ ギラギラと輝く太陽にうっすらと見える富士山のシルエットをバスの窓から確認した。期待を持って着いた先の逗子海岸には たくさんの人が駆けつけていた。 時間が近づき富士山の周りに雲が流れて ぼんやりと・・・ 真ん中に沈む頃には 太陽の輪郭もなく残念な結果になってしまいました。 明日が三浦半島から見える最後の日どうか晴れますように・・・そして富士山に太陽が乗ってくれますように〜。 ビリー隊長に敬礼!!(ビシッッ)。
逗子海岸(太陽に季節碑)/ バスの中では富士山が見えた。太陽が富士山に近づくときも 見えてた。 が・・徐々に雲が出てきた。残念ながらD富士としては ボヤボヤで あった。かなりの人が撮影( / )に来てました。(ミミズ)

2010/09/05.

走水小学校バス停前/ バスと電車を乗り継いで走水小学校横の高台に行った。着いたときはまだ数人しかいませんでしたが 時間が迫るに従って人数は増え最終的には 50人 ほどになっていました。 皆さんD富士目当てで集まった同志です。もちろん三浦半島D富士追っかけ隊の皆さんはかけつけていました。 太陽は富士山に落ちる数分前までキラキラ輝いていましたが、雲が富士山の周りを取り囲んでいるようです。 落ちる時間がわかってるので真ん中に 落ちたのは確認できましたが稜線が雲に阻まれてでませんでした。D富士は見られず残念でしたが同じ目的で集まった皆さんとの会話がはずみ楽しい時間が過ごせました。 三浦半島からは後2日どうか富士山の上で輝いてきれいなシルエットを見せて欲しいものです。明日に期待がふくらみます。 あ〜した天気になぁ〜れ〜〜♪
逗子浄水管理センター(南端)/ 閑散としていた。ほとんどの人は 横須賀走水小学校バス停前に行ったのかな? 逗子海岸では海水浴客とマリンスポーツで楽しんでる若者がたくさんいました。 太陽はすっきりしない。 空は薄く曇り。富士山に太陽が落ちたのは強引に 確認できる程度である。 (ミミズ)

2010/09/04.

森戸海岸北端/ 昨日に続いて森戸海岸、位置は北側です。太陽が富士山にかかる 寸前まで輝いていましたが 富士の頂きにかかったときには稜線は見えず残念なことになってしまいました。 でも太陽の上にぼんやりと太陽が、ん、ん!!? 雲に反射して面白い〜〜♪ 今日はこちらには 10数名の方がカメラを構えていました。 沈没写真。 明日はどうか見られますように・・・・
走水小学校バス停前/ ダイヤモンドフジが撮れるのは明日ですがこの地点からコロコロ富士を撮りたく来ました。 期待していたのだが、 途中で曇ってしまいました。 でも、なんとか強引に コロコロ富士を撮りました。(そのように見えないけど・・・) D富士のポイントははずれてるのに 数多くの人たち が撮影に来てました。(ミミズ)

2010/09/03.

森戸海岸バス停前/ 朝から富士山がきれいに見えていました。期待がもてます。夕方4時34分のバスに乗り出かけました。 森戸海岸につくともうたくさんの方々が三脚の準備( 1/ 2) をしてました。太陽がギラギラ輝いて富士山の姿はなかなか確認できません。 でも富士山がどこにあるか確認済みなのでそこに全神経を集中してみると 富士山の姿が浮かんできました。 嬉しい気持ちワクワク感に火がつきました。追っかけ仲間と話していたら 富士山がハッキリ現れてあわててシャッタ−を切りました。 すぐに真ん中に〜♪ ドンピシャでした。そして ピカッと輝き富士山の向こうに沈んで消えました。 夕焼けもきれい でうっとり眺めていたら江ノ島の灯台に灯りがともりそしてきれいな 夜景の出現でした。 大満足の夕暮れ時に明日への期待に拍車がかかります。 さあ明日も出陣です。
森戸神社/ 朝からギラギラで我が家から富士山がクッキリと見えた。夕方の風力も6〜7mで かなり強い。かなり低いポイントを選んでカメラを構えた。 三脚の調子が悪くカメラがぐらついている中での撮影。ギラギラ太陽が富士山に 滑り込んで 一気に 頂上に来てすぐ 消えて無くなった。 夕焼けもきれいであった。さすがこの地点は 夕陽 で有名な場所だからかなりのギャラリー( / ) が来て撮影してた (ミミズ)

2010/09/02.

真名瀬漁港/ 真名瀬漁港南端に三脚をたて富士山の方角を見たが、太陽は輝きを見せていたが富士山は雲の中でした。 あちこちに大勢の( 1/ 2/ 3) ギャラリ−が駆けつけていた。 みんなの目線は西の空、富士山が見えますようにの願いも届いたのか届かないのか山頂がちらり、 そして右の稜線もぼんやり、かろうじて真ん中に落ちたのを 確認出来ました。 そして右の方に キラリンと輝いて 消えました。「明日があるさ」と私の気持ちはケロリンパ〜♪ D富士はすっきり見えなくても楽しい夕暮れ時でした。
柴崎海岸/ 朝はギラギラの天気。その状態を保っていたので出掛けた。 現地についても薄ぼんやりしてたが太陽が輝いてた。そのうち見え出すだろうと思って待っていたが 期待はずれで富士山の稜線が出なかったが なんとか見えた。太陽が沈みかかる頃に少し 富士山が出てきた。(ミミズ)

2010/09/01.

湘南国際村/ 最高の晴れ午後3時頃空は真っ青場所を確認するために午後3時過ぎに自転車 で家を出ました。 50分ほどでポイントの湘南国際村に着き場所を確認してから 三浦半島のD富士追っかけ隊のメンバ−を探して今日の場所を教えなくてはと・・・・ 会えて場所を教えてあげてホッとし三脚を出してセット、 ギラギラ強い 光線の太陽は みるみる富士山にかかり 真ん中にピタッと〜〜〜♪ そして 右横にキラリ〜〜ンと輝きながら沈んでしまいました。 夕焼けの後夜景をパチリ きれいでした。 あちこちの富士山の見える場所で40〜50名ぐらい、いましたが 真ん中に落ちるのを撮影できたのは 三浦半島追っかけたい の5名だけだったと思います。
一色海岸/ 最近、 太陽がまぶしい ので少しだけ顔を出して沈むポイントを選んだ。その考えは的中した。 太陽が頂上に載ったら、キラリ♪〜と光って 光線が 出た。 きれい。夜景も 格別 である。周りには知らない 人達が カメラを構えていた。(ミミズ)

2010/08/31.

長者ヶ崎/ 夕方西の空を見たら太陽がギラギラ輝いていた。長者が崎についた時もギラギラでしたが 富士山は見えず雲がありました。 やはり富士山にかかる時間になってもほんの少し頭と 右の稜線の一部だけ・・・ 太陽が落ち少しすると富士山の上半分のシルエットがハッキリ見えたので 後数分早く雲がどこかに行ってくれればしっかりD富士撮れたのに残念でした。 30名あまりのギャラリ− がカメラを向けていましたが残念の一言です。 家に帰って画面を大きくしてみたら 真ん中に落ちてる姿確認できました。 でもちょこっとですが・・・・ 遠くにもなじみの方がいたので パチリ〜〜♪ 明日に期待が広がります。明日は見えますように〜〜♪
葉山公園南/ 太陽はまぶしかった。 夕陽もいまいち。夜景もいまいち。 もちろん、D富士は ダメだった。 今までD富士がよく見えていたのがおかしい。今日のような状況が普通かな?(ミミズ)

2010/08/30.

久留和海岸中央/ 夕方4時半頃御殿場も小田原もライブカメラでみると真っ白い雲で覆われていたがD富士病とでもいうのか 行きたくて仕方がない。 自転車で40分ぐらいで行ける場所なので行こうと思って走り出した瞬間チェンが はずれて動かなくなってしまった。 気持ちを切り替えてバスの時間を調べたら5時3分だったのでそのバスに乗っていざ出発〜♪ 今日のポイントは久留和海岸でした。今日もたくさんの方がカメラを出して富士山の方を 眺めていました。 人数は30人ほどでした。 着いたときは富士山はほとんど見えずしばらくしてから富士山のシルエットがうっすら 浮かんできました。 黒い雲の間から太陽が顔をだし富士山もハッキリわかりました。 左肩にかかるときはまぶしく輝いて富士山の 姿 はほとんどみえないようなかんじでしたが 真ん中にドンピシャ落ちたときにはハッキリと稜線も見え きれいなD富士の出現でした。 欲を言えば富士山の頭付近にうすい雲がなければ・・・なんて贅沢な悩みですよね。 あっという間に太陽は富士山の向こうに 落ちてしまいました。 落ちた後夕焼けに期待しましたが残念ながら焼けませんでした。

2010/08/29.

秋谷海岸・立石/ 夕方西の空に雲が広がっていてちょっと不安でした。御殿場のライブでは富士山はほとんど雲に隠れていましたが小田原は頭だけ見えていました。 昨夜立石から富士山が見えた夢を見て声に出して「見える見えるよ」と夢の中では富士山が見えたのでした。 正夢になることを期待してさあ出発です。途中前田橋の下り坂で富士山の方角を確認しましたが姿はみえませんでした。 ポイントに5時過ぎに到着しました。もうたくさんのギャラリ−が詰めかけていました。 5時35分頃人数を数えたら 70名余りいました。 皆さん楽しげに歓談したり、 静かに富士山の方角をながめたり、夕景を撮っていたりさまざまでした。 顔見知りも増え皆さんから声をかけて頂き嬉しかったです。もちろん三浦半島のD富士追っかけたいの方々も到着していました。 さて時間が近づき待ち時間に ダイヤモンド立石をパチリ〜♪ D富士の時間が来ました。 最初は富士山の頭 だけでしたが富士山に太陽がかかる頃には 次第に稜線もみえてきて嬉しさいっぱいでした。 左端にかかり 真ん中にドンピシャ!です。 夕焼けもまっ赤に焼け最高のロケ−ションでした。 雲があったのでD富士は少し霞みましたが 雲のおかげで夕焼けは すばらしいものになりました。 また明日に期待が膨らみます。(なずな)
秋谷海岸中央/ かなり詳しく調べて富士山がほんのちょっとだけ出てる場所からの撮影です。 連日、太陽光線が強いのがその理由です。 周りは誰もいません、ちょっと離れたところには70名前後の人がいたそうです。 相変わらず、 光線は強く富士山の稜線が隠れてしまうほどです。 計算通りになったのだが薄い雲がじゃまして ボヤボヤとなりました。 この日もまた、 空が真っ赤に焼け、とてもきれいでした。 (ミミズ)

2010/08/28.

秋谷漁港/ 午後5時前に見たライブカメラでは御殿場も小田原も富士山が見えていました。 見えると確信してワクワクしながら出かけました。 夕方5時5分に家を出て秋谷海岸防波堤に5時30分につきました。 私が着いたときには26人ほど集まっていました。しばらくして人数が増え最終的には 40人近くになっていました。 太陽はというと着いたときはキラキラまぶしく 輝いていました。 富士山がハッキリ見え今日は撮れるとドキドキしました。 太陽が富士山に向かって静かに 降りていき 真上にぴたりと入りました。 まぶしくて富士山の方を見ないでカメラのモニタ−をみながらシャッタ−を押しました。 神々しく輝いてとてもきれいでした。うすい雲がかかっていたようですが満足できるD富士でした。 夕焼けも 最高にきれいでした。(なずな)
芦名海岸北端/ 富士山が早くから 見え てました。太陽もギラギラ。太陽が富士山にかかる頃には まぶしかったが、 ぴったんこ太陽が頂上に落ちたときは 光線が出てきれいでした。 その後、小さなダイヤのように太陽が 輝きはじめ これがダイヤ富士だと実感したのは初めてでした。 その後、空が焼けて 燃えるようでした。(ミミズ)

2010/08/27.

芦名総合福祉センター前/ 夕方5時頃御殿場のライブカメラを見たら黒い雲が覆っていて雨雲があちこちに、 小田原は富士山は見えませんでしたが明るかったので出かけました。私の周りにはりに 8人ほどの人 がいました。D富士の時間になりましたが頂上付近は黒い雲が横に長く広がり残念ながら見えません。 右側の下の方に 富士山の稜線 が見えました。でも夕焼けはきれいでしたよ。 明日に期待です

2010/08/26.

斉田浜/ 私の行ったポイントは斉田浜です。浜辺に着いたときすごい波しぶきが飛んできました。 太陽はギンギンギラギラでしたが富士山は見えません。次々に人が集まってきてカメラをセットしていたのを パチリ・・ 私を含めて海岸には13人程の人がいました。 かがやきを増してきて富士山の姿が ぼんやり現れて 真ん中に ドンピシャです。 稜線はきれいに裾まで見えました。 夕焼け もとてもきれいでした。そして 夜景 も富士山がくっきりすてきでした。大満足のD富士でした(なずな)
石川水産横/ 今朝は富士山がぼんやりだけど見えましたのでD富士の期待が大。 場所は天神島周辺を探したけれど適当なところが見つからず、予定の場所からの撮影。 周りには9人ぐらい、 いました。 通りの道路でも入れないとどこからの撮影かわかりません。途中で が通りました。D富士は 成功 です。久しぶりにすっきりとした富士山が撮れました。 太陽が高い うちに富士山が見えてましたので余裕での撮影です。 太陽が落ちた もきれいでした。(ミミズ)

2010/08/25.

林5丁目丘1/ 夕方5時頃の天気はぎらぎらの太陽ライブを見ると御殿場あたりに雨雲がちらほら、天気予報は御殿場、 小田原、横須賀と晴マ−ク今日は見えそうだけどちらほら御殿場あたりに見える雨雲が気になるが 出かけなくては自分の気持ちが収まらない。 自転車で5分ぐらいの場所なのであっという間に現地に着きました。 先客がたくさん〜〜♪さて今日のD富士はというと落ちる数分前まで富士山は見えなくて でも太陽はギラギラ輝いていてワクワクしながら富士山のシルエットが見えてくるのを待ちました。 楽しい時間の始まりです。富士山のシルエットが 見え始め 太陽が 引き寄せられる ように富士山の頂きに乗りました。 D富士の輝きあたりがまっ赤で目がくらみましたがあちこちでシャッタ−音〜〜♪。 輝きすぎて上手く撮れたかどうか心配でしたが D富士撮影成功です。 周りには私を入れて11人でした。 太陽が落ちた後 綺麗な もすてきでした。(なずな)
林5丁目丘2/ 自転車で7〜8分ぐらいの所に今日のポイントがあります。現地に着くと5人ぐらいました。 珍しく1分ぐらい前から富士山が 姿を現しました。 本当に珍しい〜。太陽がどんどん富士山に 近づくと それに比例してカメラのシャッターを切ります。ちょっと低いですが見事に D富士が撮れました。 その後は おもしろい雲 をみながら余韻を楽しみました。(ミミズ)

2010/08/24.

富浦公園/ 今日も夕方5時頃は太陽がキラキラしていたので出かけました。 到着した時は誰もいませんでしたがすぐに皆さん駆けつけて 8人と遠くに2.3人ぐらい でした。 下の方に厚い雲がありその中に しずん でいきました。 D富士はみえなくて残念でしたがしばらく皆さんとお話ししていたら 遠くの夜景 がきれいだったので思わずパチリ。明日に期待したいと思います。(なずな)
長井海岸/ 昨夜の天気予報ではどこもかしこも晴れだった。そのためか、 たくさん人たち がD富士を待っています。でも富士山はなかなかその姿を見せて くれない。(ミミズ)

2010/08/23.

長井漁港/ 夕方5時過ぎに西の空は雲があちこちにあったがやはり行くしかないと思い出かけた。 長井漁港に着いて富士山を見たが見えない。 キノコ雲 のような大きな雲がどっかりと浮かんでいた。 今日は見えないかなと一瞬思ったが急に見えたり見えなかったりするのが D富士だとわかっているので時間が来るのを待った。 追っかけたいの仲間と2人でその場所で富士山の方角を見ていたら雲のすき間から太陽が出現して しばらくすると下の方に 富士山の輪郭が・・。 ヤッタ−〜〜♪見えないとあきらめム−ドが一変嬉しさに何とか撮れて満足でした。 撮影終了後他の仲間 も来て談笑楽しいひとときでした(なずな)
長井漁港(堤防元)/ あらかじめ場所はわかっていたがそこの場所はどうも気が進まないので 別の場所を探した。 空き地があったのでその中に入っての撮影。私が撮影しようとしていた場所には たくさんの人がいました。 カメラを構えると 怪しげな雲が出現。そのごその雲の下の方から富士山が気 持ち程度に 姿を現した。(ミミズ)

2010/08/22.

新宿バス停/ 今日は御殿場は夕方6時晴れマ−ク今日こそはと出かけました
私のそばには追っかけたいの女性一人そしてななめ後方の海岸には追っかけたいの メンバ−がずらり 遠くの方にも人影が見えました。 所でD富士はというと残念ながら今日も 期待を持たせただけで富士山の頂きに乗りましたが 稜線は見ることが出来ず残念! 撮影の後追っかけたいの皆さんとたのしい会話( 1/ 2)が花開きました。 しばらくお話しして名残惜しかったですがその場を後にしました(なずな)
漆山湾中央/ 場所をようやく見つけて三脚をセット。セットしたときの状態は すこぶるいい。後は富士山が現れるだけ。 でも・・・でも・・。 爆沈。(ミミズ)

2010/08/21.

荒崎海岸/ 太陽が半分沈むと言うことでこの場所にした。 最初はなんとか なるかなぁ〜と思ったが、やっぱり 富士山が現れなかった。 後ろ側を見たら見たことのある人たちが撮影に来てました。 初めて会った男の人が2人ともD富士の日時と場所が定かでないと言うことでしたので2人に名刺を渡した。(なずな)
荒崎湾/ 沈む前ポイントの瞬間。だめだった。 YUTAKAさんと ルーシさんとお友達の人とお話をしました。帰りがけ横田さんと関ちゃんがバス停にいました。(ミミズ)

2010/08/20.

和田長浜海岸北端/ 絶好のポイントのため天気が悪くても撮影に出かけた。 太陽が沈む時間になっても 富士山が現れなかった。 遙か遠くを(直線距離で1.6km)見ると三浦半島D富士追っかけたいの メンバーらしき人 が見えた。

2010/08/19.

黒崎の鼻北端/ 御殿場の天気は雨。ダメとわかっていても出掛けた。 もしかして黒崎の鼻の高台に来ているのかをしっかり見たが人らしきものが見えない。 結局私以外、誰もいなかったのかな? 夕焼けが きれいだった。D富士の見える時刻の 空模様

2010/08/18.

三戸浜中央/ 完璧にノックダウン。太陽と富士山が現れなかった。呆然と富士山の方向を見つめ意気消沈し あきらめきれないで悔しがる ギャラリーの姿。カメラを持つ元気がない。 口数も少ない。

2010/08/17.

三戸浜西の崎/ 最高のローケーションである。エビカの浜、堤防付近の人たちを含めて総勢27名ぐらいがいただろうか? でも・・・残念。そうやすやすとD富士はみせてくれない。 太陽が富士山に沈んだのかどうかわからない。 皆さん悔しがってました。真剣に撮影中の ギャラリー とD富士に魅せられた 仲間達。 。ゆーちゃんにあった。とても元気そうでうれしかった。いつもにこにこ顔のリッキ−さんにもあえた。
D富士撮影の帰りがけ「黒崎の鼻」からハーレらしきバイクが遠くに見えた。後ろにはヘルメットをかぶった女性がのっていた。 これって・・もしかして「セバスちゃん?」。

2010/08/16.

エビカの浜南端/ ここの浜辺は交通の便が悪い。バス停から歩いて40分ぐらいかかる。今日のポイントはエビカの浜の中で一番の難所。 狭い岩をよじ登って 行かなければ撮影できない場所である。 体重の重い人や足腰の弱い人は無理かな。 そのような人は小網代に行くといいがそこはちょっと太陽が低い。 ポイントには私を含め3人の人がいた。昨日同様に富士山がなかなか現れなかった。雲の間に 富士が現れ撮れたのでほっとしたよ。

2010/08/15.

荒井浜北側/御殿場の天気は予報では曇り、わずかな期待を持ってでかける。 遠いところから横田さん、関ちゃん、W少年などがきていた。懐かしかった。 また、知らない中年男がいた。 三浦半島の追っかけ隊(ワカさん夫婦/うにすけさん/マー坊さん/ルーシさん)は当然に来ていた。私の周りの 人たちをパチリ。 風はほとんど無い状態。そのためぼんやりだったけど、何とか ダイヤモンド富士が撮れて よかったです。

2010/08/12.

白石漁港/ 出かけるときは雨。天気予報も御殿場では雨。それでも出掛けた。 何しろ台風の影響のため何が起きるかわからないから。 もしかして急に晴れたりするかもという期待を持っていた。 現地に着いてみるとやはり雨。傘を差しながら晴れるのを待った。 いっこうに雨がやむ兆しはない。でも西の空が明るくなって 夕焼けがきれいだった。 土砂降りの雨の中での撮影であった。周りは誰もいない。当然だよね

2010/08/11.

城ヶ島大橋中央/ 三崎口に着いたときは富士山は見えなかった。城ヶ島行きのバスに飛び乗り城ヶ島大橋に向かった。着いてみると誰もいない。 少したってから三浦半島の追っかけ隊が4名集まった。 橋の上には7名、 橋の下は2名がカメラを構えていた。 台風が福岡に来ているらしく雲の動きが速い。なんとか D富士は撮れたが すっきりしない。明日に期待しよう。

2010/08/10.

京急ホテル横橋/ 昨日は完全に雨&曇りだった。今朝も天気が悪かったが三浦半島では太陽がお昼頃から出てきた。 御殿場、小田原は曇りと雨らしい。家で気をもんでるより出かけた。ポイントは橋の付近。しばらく 通行止め になっていたが来年の7月に工事が完成するらしい。 / 粘りに粘ったせいか 富士山が見えてきた。 落ちる時間になっても太陽が見えなかった。でも満足した。 周りには誰も写真を撮りにきていなかった。

2010/08/05.

毎朝7時〜7時30分頃、欠かさずここの公園に来て 花の手入れをしている。 そして定点より富士山を見てるが日課。夏場で クッキリとした富士山 を見たのは初めてだったので 急いでカメラを持ってきて撮影した。

2010/05/03.

京急ホテル前長津呂崎/ 三浦半島前半の最終日。朝からすっきりしないが現地に行くとすでに富士山が姿を現してた。 観測隊もあっちこっちに点在していた。( 1/ 2/ 3) 風は強い。このような風の強い日は富士山がよく見えます。時間があったので ダイヤモンドなずなをやってみました。 いまいち上手でない。D富士の時刻になっても太陽が姿を現さない。富士山はすっきり見えます。 とても残念でしたが、珍しい現象でした。
撮影結果/ 京急ホテル前長津呂崎
夕焼けがとてもきれいでした。/ 京急ホテル前長津呂崎/

2010/05/02.

白秋石碑灘ヶ崎/ 城ヶ島の撮影ポイントは11ヶ所にしている。灘ヶ崎のポイントは初めの挑戦です。撮影隊( その1/ その2)があっちこっちにいました。 また、城ヶ島大橋にもたくさんの撮影隊。 漁港近辺にも 撮影隊。 この日はどこを歩いても撮影隊に出会いました。 ダイヤモンド石碑を初めて撮影しました。 おもしろかったです。 私の家から昨日同様にかすかに朝方、富士山が見えましたので期待に胸をふくらませて城ヶ島に行きました。 見事に大成功です。 灘ヶ崎/ 白秋石碑前

2010/05/01.

白石漁港/ 城ヶ島大橋の北端と歌舞島からのD富士は昨年撮ったので、今度は初挑戦の白石漁港だ。 ここはちょっと高めなのでできるだけ南に移動。ここの漁港には 30人ぐらいのカメラマンがいました。
かろうじて富士山の稜線が入った D富士の撮影に成功しました

2010/04/30.

海外浜諸磯南端/ 昨日に続いて朝から快晴。気分は最高です。昨日と同じバスで移動。主人は浜諸磯の南端に移動で私は海外です。 風は強い。浜諸磯では 波飛沫がすごい。D富士カメラマンは4人いた。 一方海外では 60人ぐらいいました。
おのおのの地点のD富士
海外漁港/ 浜諸磯南端

2010/04/29.

浜諸磯の灯台灯台から100m南/ 朝から快晴。お昼頃に雲行きが怪しくなったがこれも天気予報で承知済み。 安心して出かけた。現地に着くと風がビュービューと波が高くその中で 釣り をしていた人がいた。 D富士観測隊もどんどん増え30分前には30人ぐらいの人になっていた。 (1/ 2) 強風の中30分前頃からうっすらと富士山が見え始めた。 何しろ何度も悔しい思いをしてきたせいか、期待に胸が高鳴る。ドキドキドキ〜。 浜諸磯の灯台付近からの 写真/ 灯台から南へ100m離れた地点の 写真

2010/04/28.

荒井浜の中央マリンパーク下/ やっぱり天気予報を見て出かけた。だまされていても信じてしまうのが天気予報。とほほほ。 周りには三浦半島追っかけ隊(まーぼさん、なおなおさん、ワカさん夫婦と私)と 他に5人ぐらいがいた。途中で出会った少年は諸磯湾に行ったみたい。 本日の結果は当然ダメでした。 荒井浜の中央/ マリンパーク下

2010/04/26.

エビカの浜/ 朝から快晴。予報ではどこもかしこも快晴である。それにエビカの浜はいつも富士山が姿を出してくれる。 期待しながら行ったがいつもの通りに あじゃぁ〜〜〜パーマン。 カメラマンは16人ぐらい来てたみたい
ルーシーさんは海岸沿いに歩いてきたためびっこをひきながらやってきた。心配です。

2010/04/25.

三戸海岸( 中央高台)/ 出かけるときは御殿場からライブカメラで富士山が見えていました。空も雲一つ無い晴れ。 気分爽快で出かけた。皆さんも今日こそは見えると思ってたくさんのギャラリーが 来てました。数えたら浜辺だけで60人( 写真1 写真2)、 そして高台では10人でした。 所狭しとカメラの行列。ええっ!結果ですって?それは海岸で撮した 写真です。 高台から写した 写真です。 またもまたも裏切られた。明日に期待^^。そういえば高台にビリーとセバスちゃんが居ました。

2010/04/24.

三戸海岸(オ−シャンビュ−)/ 朝から夜まで天気予報では御殿場、小田原、三浦市は全て快晴。爆沈の ギャラリー。 オ−シャンビュ−のお客さんのギャラリー。 結果は散々です。追っかけ隊はめげずにまた明日も来るそうです。私も同じ。あははは〜。 D富士が見える時刻の天気は こんなのでした。

2010/04/21.

漆山湾堤防/ 三浦半島の追っかけたい7人と関さんと近所のおじさん2人とプロカメラマンらしき人たち3人が 観測地にいました。富士山は残念ながら 見えなかったが みんなでおしゃべりを楽しんだです。少年が居なかった。

2010/04/19.

長井海岸/ 今日こそはと意気込むギャラリー。 今日もダメだった。でも、 チビッとだけ見えた。 ほんの気持ちだけ。これでもうれしいことです。

2010/04/18.

追っかけ隊の仲間がオープンガーデンを見に来た。そして D富士が期待できないとわかっていても一緒に出かけた。 時間が来てもやはり富士山は 現れなかった。
意気消沈したギャラリー。

2010/04/17.

斉田浜林4丁目/ 主人は近くの高台からの撮影だが、 草の燃やしてる煙 でぼんやりだった。一方斉田浜は7〜8人ぐらいの人が来ていた。 皆さん顔なじみである。 完全に天気予報がはずれたが風はなくとても いい感じの浜辺だった。

2010/04/14.

立石公園/どんよりした空だが自転車で出かけた。いやはや カメラの列( 1/ 2) にはびっくりした。これで30分前の状況。 プログとかhpをやってるかどうか14〜15人に訪ねたがどなたも何もやってない。 どなたも写真を撮ってアルバムに貼ってるらしい。発表はしていないということです。 「ゆ〜ちゃん」が来ていなかったのが寂しかった。 セバスちゃ〜んと大きな声で呼んだので周りの人の注目を集めた。その他の人たちにもハンドル名で 呼んでいたらじろ〜と見られた(あはははは♪)
また、S年とたくさんお話をしたので少し頭が良くなったみたいです(笑)。 太陽は完全に雲のなかに吸い込まれていって D富士は見られなかった。 これでワカさんが言うように D富士の価値が上がったかな?

2010/04/13.

久留和海岸/午前中は昨日の雨のせいかくっきりと空が晴れ渡り富士山も見えた。 昼頃から雲が出てきて午後4時頃には空はどんより。天気予報では晴れとなっていたので それを信じて出かける。富士山は雲に遮られたがなんとか カメラが拾ってくれました。 @134とも久しぶりで会ったし、ハーレのお兄ちゃんは九州に行くのをやめてD富士を 追っかけることにしたらしい。やっぱり追っかけ隊はD富士病だ。 このどんよりした空にもかかわらず 追っかけ隊の皆様ご苦労さん。

2010/04/10.

湘南国際村/ 朝から曇り空。もしかしてねらっていったけど雲の間から ちらりと見えた。 現地に来てた人はあっちこっちに7〜8人ぐらいいた。ちらっと見せてくれました。

2010/04/08.

朝から空は真っ青だが、富士山は見えない。御殿場のライブカメラでは富士山がきれい。期待が持てる。 森戸神社前では カメラの行列。 聞いてみるとD富士を撮るといってたがポイントは1日ずれてる。 よけいなことは言わずに私のポイント地点に出かけた。 三浦半島追っかけ隊の他にセバスちゃん、リッキーさん、 ゆーちゃん、wー少年などの人たちがそこにいた。懐かしかった。
森戸海岸中央

2010/04/06.

天気がここ1週間、曇りの日が多い。今日は暖かい朝だ。朝から昼頃まで太陽が出てるのだけど青空が見えない。 夕方に富士山が現れるか不安だったけど2分前頃からシルエットが浮かびだした。現地には去年と同じ仲間が勢揃い。
逗子海岸中央/ 逗子海岸南側

2010/03/30.

1週間前から天候がぐずついてようやく晴れた。気温が2月の平均気温。
空気はひんやり冷たかった。絶好のチャンス。
長者が崎/ 峰山/ 斉田浜/ 富浦公園北

2010/02/07.

日本晴れ。8時19分のバスに飛び乗り大楠山に向かった。
気温が低くて空気がひんやりしていてとても気持ちの良い登山。 わずか242mの山だ三浦半島では一番高い。
頂上から見た富士山はきれいだった。つかれば吹っ飛んだ。 それに気分を良くして昨日の撮影に失敗した観音崎に行く。
ここでの夜景は素晴らしく感動しました。 大楠山 横須賀市走水

2010/02/06.

寒くて関東地方が1日中晴れるという天気予報である。
それに朝は富士山がしっかり見えていたので8時前に 横須賀市走水に出かけた。
この場所は関東富士見百景で有名。わくわく〜〜。でも現地に着いたら雲がかかって ざんね〜〜ん。
また出直すことになった。 横須賀市走水

2010/02/05.

待ちに待った晴天。富士山はすっきり。
いつも撮影するときに富士山がきれいに顔を出してくれない場所、 三戸浜海岸へ朝9前に自転車で行く。
ぽかぽか陽気で春みたい。午前10時頃から雲がかかってきた。
撮影予定8ヶ所あったが、全てきれいに撮れた。
黒崎の鼻(南端)/ オーシャンビュー前/ ビーチバム前/ 三戸浜中央/ 三戸浜JA横/ 三戸浜堤防元/ 西ノ崎/ 三戸浜の高台

2010/01/31.

初めてパール富士に挑戦。自転車を走らせて月をみるとはっきりと見える。でも富士山が見えない。 もしかして初挑戦で初成功とおもったがダメだった。
新宿バス停/ 詳細

2010/01/27.

急に思いついた、自転車ですっと飛び。夕陽です。
荒崎夕陽の丘/ 荒崎潮騒の丘

2010/01/26.

富士山の輪郭がちょっと薄いが出かけた。初めて富士山の写真を撮る場所
はやま三ヶ岡緑地/ 葉山あじさい公園

2010/01/24.

久しぶりに見る富士山。ちょっと薄いが太陽に照らさせるとクッキリする。(今までの経験) 朝ご飯を食べてすぐに出かける。どれもこれもよく撮れた
荒崎公園:潮風の丘/ 荒崎公園:夕陽の丘/ 荒崎海岸/ 荒崎湾:中央/ 漆山湾:堤防/ 新宿湾:バス停前/ 富浦公園:北側

2010/01/09.

昨日はエビカの浜に着いたら富士山に雲がわいてきたので中止して帰ってきた。再び挑戦。
なんとか撮れた。三戸浜でわかめを拾った。今年初めてである。
エビカの浜(北端)/ エビカの浜(石いすの付近)/ エビカの浜(南端)/ 三戸浜(高台)/ 三戸浜(オーシャンビュー)/ 黒崎の鼻(南端)/

2010/01/07.

富士山撮影の最高の条件。1年でも数えるほどしかない。
いつも11時前頃に富士山に雲がわくのでそれまでに今日の撮影予定の富士山を全て撮るため急いだ。
朝8時30分に出発。バスが三崎口駅に着いたと同時に油壺行きが出発した。
タッチの差で乗り遅れた。
急いでタクシーに乗って小網代湾に行った。
小網代漁港の堤防から 撮影をし、その後シーボニアヨーットハーバのレストラン横で 撮影
その後25分歩いて胴網海岸に行くが波が高くて富士山の見える岩まで行けそうもない。
しょうがないのでいまきた坂道を登って荒井浜に行く。20分かかった
荒井浜北側の突端で、
撮影をしてちょっと南に移動をしてマリンパーク下から 撮影をした。
高い岩があったのでよじ登り写真を 写してもらった。
それから波と相談しながらトントンと岩を飛び越えて行く。
波に退いた時に岩から砂浜にジャンプ。荒井浜の浜辺に向かった。
遠くにヨットが浮かんでいたので富士山とともに 撮影をしてのんびりと富士山を眺めていた。
そのあとさらに荒井浜の南の端に行き危険な岩場をわたり(岩と岩の間は渦を巻いてる海水)そこで 撮影をして再び胴網海岸に行く。
肝試しに波を乗り越えてトントンと飛んで岩場にたどり着いた。落ちたらどうなるかな?
そこで 撮影をしてから家に帰った
夕食の準備をして西の空が明るいので夕焼けを撮りに黒崎の鼻に出かけた。
夜景がきれいだった。(周りには誰もいなかった)太陽は 富士山とかなり離れてるが100日後には富士山の頂上に来ます。
伊豆大島がクッキリと見えました。 きれいだった

2010/01/06.

朝から晴天。富士山もしっかりと見えるので当然のことながら撮影に出かける。 さらに場所を変えて撮影に出かけようと思ったが雲が出てきたので途中で中止
久留和バス停南側/ 秋谷海岸南端/ 秋谷漁港

2010/01/05.

晴れているが富士山が鮮明にみれなかったので途中で引き返してあきらめた。 夕方は近くの所から撮したく
林4丁目

2009/01/02.

朝から快晴。夕陽を撮りに三戸浜に行く
ビーチバム前/ 三戸海岸中央/ JA倉庫加工所前/ 堤防の元

2010/01/01.

あまりにも晴天のため近所の富士山の絶好ポイントに行く
仲尾バス停前/ 林4丁目