2012年/01/ 02/ 03/
2011年/01・02・03/ 04・05・06/ 07・08・09/ 10・11・12

いろいろんな情報// なずなの行動 (2012年02月)


写真を2回クリックすると大画面になります

三浦半島に雪が降る
温暖な三浦半島に雪が降りました。 すぐにカメラを持って小松ヶ池に行き写真を撮ってきました。 動画も撮りました。 帰りバスの中でカメラのバッテリーを落としたのに気がつきましたが どこで落としたかはわからないのでそのまま帰ってきました。 (とほほ;ドジな私)

(2012/02/29)

リス
あっちこっち、ちょこちょこ動いてました
大判焼きの怖いお兄さんは観光客の出が芳しくないので、自分で何個も大判焼きを食べてた。
明日は雪になるらしい〜。

(2012/02/28)

モズのカップル

(2012/02/27)

カワヅサクラ
昨年は26日が満開でした。今年の開花状況は ここを見ればわかります。

(2012/02/26)

マガモ
斎田浜まで散歩の途中、2級河川の「タケ川」でマガモのカップルがいました。

(2012/02/25)

カワセミ
やっとカワセミ君にも春がやってきました。カップルのできあがり
大きな魚を ゲットしてます。 木の枝に止まって どうだ〜 と言わんばかりです。 飲みこむ瞬間だよ。
スズメもかわいぃ。

(2012/02/24)

枝垂れ梅
我が家のオープンガーデンにようやく一輪、咲きました。春が確実にやってきています。

(2012/02/23)

カワセミ
大きなハート形です。そして大きなクチボソをくわえてどこかに 飛んで行きました。 カワラヒワがいましたが暗かったために鮮明に撮れません。 小ガモは撮れました
うなぎがにょろにょろ

(2012/02/22)

オオバン
オオバンの恋の季節。その動画。 そして 小ガモの羽ばたきの動画 が5回目にしてやっと成功しました。また、池の上空を オナガガモ が飛ぶ練習を始めました。今日もこの池の野草探し/ キケマン/ヘビイチゴ/ヤブニンジン/セリ/ヒメウズ/オニタビラコ/セイヨウカラシナ/ハコベ/アシ/スイカズラ/ ヒメガマ/ナズナ/ジュズダマ/ヒナタイノコズチ/ウシハコベ/カナムグラ/コモチマンネングサ/センニンソウ/ シロツメクサ/リュウノヒゲ/ツワブキ(21種類)

(2012/02/21)

アカハラ
写真に映ってる 範囲だけでもこれだけの野草がありました。ほとんどは花は咲いてません。 オオイヌノフグリ/ヨモギ/ノギク/ノビル/カントウヨメナ/スイバ/コヌカグサ/ヒメジオン/ ノゲシ/セイヨウタンポポ/ オオバコ/アレチノギク/カキドウシ/セイタカアワダチソウ/ ホトケノザ/ チチコグサモドキ/シマスズメノヒエ/ コマツヨイグサ/イモカタバミ/キュウリグサ/ エノコログサ/ カラスノエンドウ/カタバミ/タイアザミ/ムラサキカタバミ/ シロバナタンポポ/ チドメグサ/ シロバナタツナミソウ/オランダミミナグサ/ヒメオドリコソウ/ハコベ/ タチイヌノフグリ/ シバ/ヒガンバナ/チガヤ/カキドウシ/ヤエムグラとわずが50mぐらいで38種類ありました

(2012/02/20)

ミサゴ
ドジなミサゴ。2回飛び込んで2回とも魚を捕まえることができなかった。全くドジです。 そのドジミサゴをもう 一つおまけです。 ムクドリの大群がいたので 動画に撮りました

(2012/02/19)

富士山
久しぶりに富士山の見える天気になりましたので自転車で関東富士見百景で有名な葉山の湘南国際村に行きました。 録画も撮りました。 そのほかの録画もたくさん撮りました。 芦名海岸の南端/ 芦名海岸の中央/ 芦名海岸の北端/ 久留和海岸漁港の北端/ 久留和海岸の湾中央/ 秋谷海岸(湘南国際村秋谷入口)/ 湘南国際村の交流センター横/ 湘南国際村の展望レストラン

(2012/02/18)

カワセミ
大きい魚ばかりをゲットしてます。食べるのが早くなりました。 オオバンの 録画を撮りました。

(2012/02/17)

カワセミ
またまた大きなクチボソを捕らえて呑み込もうとしてます。悪戦苦闘の戦いなのです。 このぐらいの魚を食した後は 1時間半ぐらいやってきません。

(2012/02/15)

カワセミ
110まい前後の連続写真を スライド動画にしてみました。 1枚,1枚は水に映ってるきれいな写真なのだが魚を呑み込むシーンを強調したくて そこをトリミングしてつなげました。(2012/02/13撮影)
ダイヤモンド富士のポイントから
森戸海岸(森戸神社)/ 真名瀬海岸(デニーズ)/ 真名瀬海岸(バス停横)/ 真名瀬海岸(漁港)/ 柴崎海岸(南端)/ 一色海岸(葉山しおさい公園の北端)/ 一色海岸(小高い丘)/ 大浜海岸(葉山公園南端)/ 大浜海岸(長者ケ崎展望台)/ 西海岸の景観(2012/02/12撮影)

(2012/02/14)
クチボソ



カワセミ
上空はハヤブサが偵察飛行をしてた。ノスリそしてハイタカも来ました。後ろの方では雄の キジが 散歩してるし、 モズもいました。 メジロムクドリ はカップルです。スズメの 動画を撮りました。水上ではバンとオオバン、オナガガモ、ヒドリガモが 泳いでパンを投げると喜んでくわえて去りますがそれを上空からトビが水面すれすれに滑空してパンを横取りしてました。
昨日の続き/ 浜辺鐙摺バス停前(逗子海岸の横の)/ 葉山港/ 葉山防波堤/ 葉山マリーナと 森戸海岸清浄寺前から。 明日はこの続き

(2012/02/13)

三浦半島から見る富士山
三浦半島でダイヤモンド富士が見れるのは4月からです。そのポイントを動画にしてきました。 逗子海岸の中央から/ 逗子海岸の太陽の季節の碑前から/ 逗子海岸の渚橋下から/ 逗子海岸が全容を見渡せる浄水管理センタの 北端南端から。 明日はこの続き

(2012/02/12)

マガモ
初めてマガモを撮りました。そのほか、ほほえましい モズのカップル とか元気な スズメも撮りました。 ミサゴの 動画も撮りましたがもう少し工夫をする必要があります(反省)。
カワヅサクラはまだまだ。

(2012/02/11)

モズ
目が光ってクリクリしてます。食事中を撮りました。 同じく、 ヒヨドリも食事中。 そのほか、 ハクセキレイ/ メジロ/ オオバン も元気です。 カワセミはいつものポーズです

(2012/02/09)

ムクドリ
ムクドリでも写真の撮り方によってはかわいく撮れるものです。修理に出してた望遠レンズが治って きました。

(2012/02/08)

野鳥の会の団体
首から双眼鏡をぶら下げて 野鳥の会の人たち が鳥たちを観察してました。
小松が池の状況は こちら

(2012/02/05)

真白き富士山
朝から富士山がバッチし見える天気なので鎌倉へ出かけた。写真は稲村ヶ崎から見た富士山です。 動画も撮りました。そして同時に 材木座海岸からの富士山の 写真動画も撮りました。 材木座海岸を歩いてるとコサギが一生懸命に食事をしてます。その後ろの方で若者がサーフィン。 その動画を撮りました。

(2012/02/04)

節分
我が家では節分の日にはヒイラギの枝といわしの頭や目刺しを玄関に置きます。 昔ながらの魔よけの風習をやってます。

(2012/02/03)

ミサゴ
池に着いて少したって上空を見ると最初は鳶かと思ったが2回ぐらい羽ばたいたので 即、カメラの準備。飛び込みから上空に消えていくまでは3〜4秒の出来事。その間に19枚の写真の撮影に成功したのでそれを スライド動画にしてみました。 さらに詳しくは ここです。

(2012/02/02)

これより前
2011年(10.11.12月)/ 2011年(7.8.9月)/ 2011年(4.5.6月)/ 2011年(1.2.3月)/ 2010年後半/ 2010年前半/ 2009年後半/ 2009年前半/ 2008年後半/ 2008年前半/ 2007年/ 2006年/ 2005年/ 2004年/ 2003年/ 2002年/ 2001年/ 2000年/ 1999年