2012年/01/ 02/ 03/
2011年/01・02・03/ 04・05・06/ 07・08・09/ 10・11・12

いろいろんな情報// なずなの行動 (2012年3月)


写真を2回クリックすると大画面になります

斉田浜
富士山があまりにもきれいでしたので家から斉田浜に歩いて行きました。 空気が澄んでいてお昼のお弁当をそこで食べました。 動画です。

(2012/03/29)

荒崎
磯遊びを楽しみました。 動画です。

(2012/03/28)

ソレイユの丘
空が澄み渡っていたので 菜の花を見にソレイユの丘に行きました。富士山と菜の花のコラボレーションすばらしかったです。
菜の花は満開でした。 動画写真です。

(2012/03/27)

カワヅサクラ
本日の開花状況は満開がすぎて5日ぐらいたちました。葉がかなり目立つようになりましたが まだまだきれいです。

(2012/03/25)

モズ君とモズ姫
仲良しです。
ほんじつのカワセミの写真は こちらです。

(2012/03/22)

カワセミ君
勢いのある魚を捕まえたときは木の枝にたたきつけて弱らします。その後、頭の方からのみこみます。 モズが大きなミミズを捕まえた。

(2012/03/21)

カワセミ君
いつも私たちの目の前に来ているカワセミ君もついにカップルが成立しました。 かなり遠くでの求愛給餌行動ですので画面が荒れてます。その証拠の 動画です。

(2012/03/20)

田浦梅林
田浦梅林は田浦梅の里とも呼ばれてます。 神奈川県横須賀市にあります。 JR田浦駅で降りてそこから20分ぐらい歩いた。途中の階段にはとても疲れました。 ちょうど満開の日と重なってきれいでした。 動画写真です。

(2012/03/19)

ジャガイモ
曇りなの出かけられません。それで、 ジャガイモを9kg植えました。3ヶ月たつとこれが10倍なります。いつも大収穫です。 無農薬です。

(2012/03/18)

大倉山公園梅林
三渓園の梅林を見学した後によってみた。とても手入れがゆき届き、癒されました。ここの梅林も三渓園と同様に 神奈川花の名所100に選ばれてます。
動画写真です

(2012/03/17)

三渓園の梅
どの梅の木も元気がなく、幹の周りには苔が着いてました。また、一つの樹木に花の数が極端に少なく 満開だというのに花よりも幹の方に目がいく。癒されに行ったのにとても疲れました。
動画写真です

(2012/03/16)

カワヅサクラ
本日の開花状況は8分咲きで、小松が池のカワヅサクラもようやく見頃を迎えました。 2012年のカワヅサクラのまとめた 写真動画です
湯河原梅林の 動画 と辻村植物公園の梅林の 動画です。
アズマヒキガエルの団子状態

(2012/03/15)


湯河原梅林(湯河原町)
朝方はすっきりしと晴れてたので湯河原まで梅を見に出かけました。 梅の本数は4000だが高低差があるためきれいでした。 動画も撮りましたが明日、編集します。 湯河原梅林の写真はここです。




辻村植物公園(小田原市)
神奈川花100選になってるので湯河原梅林の帰りによった。すべて白色の梅でした。 園内は閑散としてました。 動画も撮りましたが2日後に編集します。 辻村植物公園の写真はここです。

(2012/03/14)

スズメ
サクラの花びらをくわえたり 落としたりして遊んでました。 メジロとか ヒヨドリ もおなじ枝に止まってました.
キジは太陽の光線を浴びて 輝いてました。 雌は 2羽いました。

(2012/03/13)

ツグミの昼寝
春の暖かい日、ツグミものんびりしてました。 コゲラバン ものんびり
おもしろい動画が撮れました
アズマヒキガエルの 集団での繁殖行動。雌が極端に少なく雄が群れて団子状態になります。

(2012/03/12)

アズマヒキガエル
カップルができてたくさん を産みました。

(2012/03/11)

カワヅサクラ
ようやく3分咲きとなりました。今年の開花状況は ここを見ればわかります。

(2012/03/07)

カラスの行水
急に晴れてきて気温も急上昇。早速カメラを持って出かけました。 烏(カラス)の行水を48枚連続写真に撮りそれを スライド動画にしました。 ヒヨドリの 雌の目 はくりくりしてきれいです。また、 水浴びも撮りました。 / カワセミの記録

(2012/03/06)

ムクドリの♂
ムクドリのです。 じつはムクドリの♂♀の区別がおぼろげでしたが カップル を撮ってみてわかりました。
カワセミの 動画を久々に撮ってみました。

(2012/03/03)

キンクロハジロ
とぼけた顔してお出迎えしてくれました。 カップルの季節。
モズキジホシハジロアオジを写真に納めました。

(2012/03/01)

これより前
2011年(10.11.12月)/ 2011年(7.8.9月)/ 2011年(4.5.6月)/ 2011年(1.2.3月)/ 2010年後半/ 2010年前半/ 2009年後半/ 2009年前半/ 2008年後半/ 2008年前半/ 2007年/ 2006年/ 2005年/ 2004年/ 2003年/ 2002年/ 2001年/ 2000年/ 1999年