山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

オオカワヂシャ
(大川苣/ゴマノハグサ科 クワガタソウ属)

野草の全名前

オオイヌノフグリ

イヌノフグリ

カワヂシャ

タチイヌノフグリ

フラサバソウ

オオカワヂシャ

語源

若葉がチシャ(レタス)に似ていて、食用にできることからこの名がある。葉は対生し無柄、花はオオイヌノフグリによく似ている。

分布

日本全土

生育地

川辺や溝

花期

3〜8月

葉柄 20〜30cm

20230413::沢山池

20220425 :沢山池

20210622/:沢山池 //

20210428/:沢山池 //

2019/04/21:沢山池

2009/02/25 (津久井浜観光農園)

2009/05/25 (津久井浜観光農園)

(撮影場所:せせらぎ広場/撮影:2008/06/01)



08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

08/06/01
 (武山ハイキング)

特定外来生物に指定されてます。在来のカワヂシャやミクリなどを、絶滅に追い込む恐れがあるそうだそうです。