42式太極剣
・第2段(12−21)
套路
第1段/
第2段/
第3段/
第4段/
トップページ
(2007/10/01:改1) |
12 | 弓歩 平斬
右横襠歩/南西 剣尖/西 |
![]() |
右手剣は右上方で掌心は上に向け剣尖は頭の高さ。 左剣指は左に分け開き胸よりやや低めにし掌心を外側に向ける/ 目は剣先 |
13 | 弓歩 崩剣
右弓歩/北西 |
![]() |
右手剣は右上方に発勁し、手首は肩の高さ剣尖は手首よりやや高め掌心は上向き。 左剣指は左に開き股関節の横、掌心は斜め下/ 目は剣先 |
14 | 歇歩 圧剣
歇歩/西南 |
![]() |
右手剣は下に押さえるようにおろし、手首は右膝の高さ。 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は剣先 |
15 | 進歩 絞剣
右弓歩/西南 |
![]() |
右手剣は前に送り出し剣尖は斜め上、掌心は上向き。 左剣指は右前腕部に添える、掌心は下。/ 目は剣先 |
16 | 提膝 上刺
右独立歩/西南 |
![]() |
右手剣は前上方に向かって突き刺してる。剣尖は頭よりやや高め掌心は上。 左剣指は右前腕部の内側に添える/ 目は剣先 |
17 | 虚歩 下截
虚歩/南西 剣尖/南 |
![]() |
顔は北西。右手剣は右下方の股関節の横、剣尖は左前方にして膝の高さ。 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は右方向 |
18 | 右左 平常
左弓足/西南 剣尖/西 |
![]() |
右手剣は前に送り出すようにして構える、掌心は上向きにして前に出す。 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は剣先 |
19 | 弓歩 劈剣
左弓足/西 |
![]() |
右手剣は 劈剣 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は前方 |
20 | 丁歩 托剣
左丁歩/北 剣尖/東 |
![]() |
右手剣は右肘を曲げ掌心を内側に向け剣を持ち上げる( 托剣)、剣尖は右に向ける。 左剣指は右手首に添える/ 目は右方向 |
21 | 分脚 後点
分脚/西 |
![]() |
右手剣は右後方に点剣(北東)。手首は肩の高さ。 左剣指は左上方、頭の斜め上方で掌心は斜め上に向ける。腕は円形/ 目は剣先 |