山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ヒメムカシヨモギ
(姫昔蓬:キク科)別名:鉄道草

(小松ヶ池:2015/09/27)
(撮影場所:子安の里/撮影日:08/09/23)

野草の全名前

アレチノギク

オオアレチノギク

ヒメムカシヨモギ


語源

明治維新頃渡米し鉄道沿いに広がったので明治草とか鉄道草とも呼ぶ。
花が小さいので「姫」維新の頃の花だから「昔」草の姿は「ヨモギ」に似る。
北アメリカ原産の2年草。

分布 日本全土
生育地 荒れ地、道ばた
花期 8〜9月
頭状花 2.5mm



07/09/03
 (くりはま花の国)

08/09/23
 (子安の里)

*07/09/03
 (くりはま花の国)

06/10/31
 (自宅周辺)

08/09/23
 (子安の里)

08/09/23
 (子安の里)

*03/08/25


ムカシヨモギの仲間