山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ

ムラサキセンブリ

(撮影場所:オープンガーデン/撮影日:2012/11/19)

ムラサキセンブリは関東以西の本州・四国・九州、朝鮮・中国などに分布
葉は細く、長さ2〜4cmで対生。強い光が必要。 花は、淡い紫色で、色には濃淡がある。


2012/11/23




育てるのが難しい花でした。

(1)赤玉土をカナヅチで細かくする。その後、培養土を混ぜる。
(2)コップで水をかけ、赤玉土をしっとりさせる。
(3)種をパラパラとまく。種の大きさは0.3ミリぐらい。見えるか見えないくらいの大きさです
(4)瓶に蓋をする。芽が出るまでそのまま。約1〜2カ月ぐらい


(5)芽が出たら瓶から出して用意した土(赤玉土9に対して培養土を1の割合)に仮植えする。


(6)本葉が2枚ぐらいでたら、もう一度植え替える。5センチぐらいの間隔をあける。土は赤玉土9に対して培養土を1の割合。
(7)外の半日陰に置いておく
(8)毎日水をやっていつも湿った状態にしておきます。肥料はいらない


(9)つぼみが出たら日向に出します。注意:雨が降った後は苗が埋もれていないか確認する。
(10)寒くなって気温が10度以下になると咲きます。(2012年11月23日/三浦半島の場合)