| 山・川・公園/ ウォーキング/ ぶらり探訪/ 海岸/ ダイヤモンド富士/ 園芸種/ 家庭菜園/ オープンガーデン/ 神奈川県花めぐり/ 野草/ 水辺の鳥/ 山野の鳥/ カワセミ/ 生き物/ 三浦七福神 / トップページ | 
| 
        | 
|  | 
| 
海軍港として歴史を重ねるYOKOSUKA。 交通:JR横須賀駅から徒歩10分// // [地図] | 
| キップ販売所 | 
| 大人1200円子供600円。出航時刻は11時、12時、13時、14時です。 | 
| 
 | 
| 艦船 | 
|  | (2010/06/07) はるさめ:/汎用護衛艦(むらさめ型) | 
|  | (2010/06/07) ありあけ/汎用護衛艦(むらさめ型) | 
|  | (2010/06/07) たかなみ 汎用護衛艦(たかなみ型) タグボートをつれて颯爽と入ってきた | 
|  | (2010/06/07) はつゆき/汎用護衛艦(はつゆき型) | 
|  | (2010/06/07) しらゆき/汎用護衛艦(はつゆき型) | 
|  | (2010/06/07) 142:ひえい/はるな型(ヘリコプター護衛艦) 122:はつゆき/はつゆき型(汎用護衛艦) | 
|  | (2010/06/07) さわかぜ/たちかぜ型(ミサイル護衛艦) | 
|  | (2010/06/07) わかさ/ふたみ型(海洋観測船) | 
|  | (2010/06/07) あすか/あすか型(ASE試験艦) | 
|  | (2010/06/07) 302:つしま/やえやま型(掃海艦) 303:はちじょう/やえやま型(掃海艦) | 
|  | (2010/06/07) 横須賀停泊中の他艦船乗員の宿泊施設として利用されているようです。 | 
|  | (2010/06/07) イージス艦/アメリカ海軍第七艦隊。アーレイバーク級ミサイル駆逐艦(いわゆるイージス艦)マスティン(USS Mustin DDG-89) | 
|  | (2010/06/07) | 
|  | (2010/06/07) ひえい/はるな型(ヘリコプター護衛艦) | 
| 潜水艦 | 
|  | (2010/06/07) 一隻:500億円 | 
| 新井堀割水路 | 
| 明治時代、横須賀本港と長浦港をむすぶため旧海軍によって掘られた水路です。 | 
|  |  | 
| 他 | 
|  | (2010/06/07) 海上ホテル | 
|  | (2010/06/07) 港にはいるときに艦船はこの場所で磁気を取り払う | 
|  | (2010/06/07) 日産自動車会社の海外へ自動車を運ぶ運搬船 | 
