痰と室内の湿度

入会 R1 80歳(下咽頭)
 痰と湿度室内の湿度の工程によって気管孔から出る痰 の量に関係ありますか?
 私は痰の量が多いのではない かと?

(令和3年:神奈川銀鈴会会報48号)

回答
鼻腔から吸った空気は加湿されますが、気管孔か らは乾燥した空気が直に入ります。
乾燥した空気は気管、 肺に慢性的な炎症を引き起こし、痰を増加させる危険性 を孕んでいます。
そこで気管粘膜を乾かさないために 十分な水分摂取とお部屋の加湿ネプライザーをおすすめします。
時々気管孔のガーゼを覆わない方がいますが、ガー ゼは肺に様々な炎症を引き起こす異物の侵入を防ぐだけ ではなく、気管の保湿のためにも重要です。
 水分摂取をお茶、紅茶、コーヒで取られる方がいますが、 これらには利尿作用があり、摂取した以上に水分が失わ れる可能性があります。
これらの飲水の禁止はしませんが、水分量に加算しないでください。また汗をかくか、 食事摂取量が少なければ塩分を含むスポーツドリンフの 摂取をお勧めしますが、汗をかかない場合は塩分を含ま ない真水の摂取をお勧めします。
1日の摂取量として食 事以外に1から1.5Lが目安になります

(専門医)