気管孔の周りとネブライザー

入会‥平成28年7月 手術:平成27年5月/61歳
(1)気管孔のケア
気管孔の周辺(首周り)は良く洗えませんが? 気管孔の淵周りに痰が乾燥して瘡蓋状になった時は カスが気管孔に入る心配をしながら取っています が、皆さんはどうされています
(2)痰と鼻水
発声練習、運動、食事後、等々の際に特に痰が出る、 出過ぎる感じですが?

(平成29年:神奈川銀鈴会会報44号)

1.気管孔周囲の汚れを含む首周りは入浴中濡れ夕オル等で洗う事です。
2. 気管孔周りに痰が乾燥した状態であれば、喉摘仲間の熟練者はピンセット等を使用している方もいるし、ウエットティッシュで拭き取るかします。
瘡を取っている時に気管孔に若し吸引されたら、通常の痰を取る要領で排出すれば問題     ないし、あまり気にする事ではないでしょう。
余談ですが・:洗髪時に髪の毛を気管口に吸い込む事が有リますが、痰を出す要領で排出できるので慌てないよう にして下さい。
手術以前は、肺から咽頭まで痰が上ってきても、 無意識のうちに自然に飲み込んでいる為、痰についての 自覚はありませんが、術後は気管孔以外に出る場所が無 いので、多く感じるものです。
しかし決して痰の量が増 えているわけではありません。ただ、痰の色が黄色くなっ たり、緑色になった場合には肺に異変が見られる可能性 があるので、診察を受けるべきです。痰の色が水色、無 色であれば、量が多いと感じても気にする必要は無いで しよう
2。 時として鼻水がたらたらと出るので自宅ではテッ   シユを鼻孔に詰めている時が多々ありますが?
回答 鼻水はこの時期ではアレルギー症状でも起こるし、 自然と飲み込んでいた以前とは異なり、鼻かみが上手く 出来ませんので外に流れてくることがあります。拭い取 るように努め、気楽に考える事です。鼻かみは腹圧をか けて、術前同様にかめば上手くとれます。
3。 痰を思いっきりいきんで出していると鼻水というよ   り鼻汁がグラーツと良く出るので慌てて拭き取る事   がありますが、前記1.2.3.は何か原因があるので   しようか
(3)吸入
ネブライザーを使つていますが、他に効果が有るも のは?
回答
ネブライザーは気管孔に適度な湿気を与えるのに 有効です。
 飛行機内は特に乾燥しているので、携帯用のネブライ ザーを使用するとよいと思いますが、単にエプロンを湿 らせるおくだけでも保湿の効果があります。
2。 自分は朝一回のみですが、頻度はどの程度がよろし   いのでしょうか?
回答一個人差があるので、回数については決まりがあり ませんが、空気が乾燥し、痰が硬くなる冬季などであれ ば、携帯用のものを用いて適時に行うとよいでしょう。
3。 加湿器を使用していますが、皆さんは? 回答一加湿器は充分使用して下さい。又乾燥時期は水分 補給も忘れず、まめに水を飲む事も重要です。
(4)吸引器
入院時には病院で使用していましたが、退院後は使 用していません。 痰は自力でいきんで吐き出しています。現況では特 に問題ありませんが、将来(高齢者)、必要になる か心配です。
ご高齢の方はどの様にされているので しょうか? 状況によっては使用方法の練習と準備 を要しますのでご教授下さい。
回答 手術後は自分で痰の排出が出来なくて、看護師が 吸引装置で排除してくれてたと、思います。
退院後、自 宅での吸引器使用は、気管内を刺激する可能性もあり、 余り勧められません。痰が出る場合には、気管孔を押さ え、腹圧をかけ痰を出してふき取るとよいでしょう。

(専門医/指導員)