| 
 
う〜ん。。。。泥沼だ。 
発声練習はきちんとやっている。特に朝は仕事に差し支えるので
まじめにやっている。
もう読むときのタイムをとるのはやめよう。 
5年目で読むスピードは一定になってきたし、タイムよりも
いかに長くはなせるかに心がけよう。(もちろん鮮明に)
 
  
老人特有なのに、人の話を聞かない(すなわち問いかけても自分のことばかり話をする。)というのがあります。 
喉摘者にはこのことが少ないように思える。声を出すのが不得手なので人との話をよく聞くという習慣が身についてきているのかもしれない。 
いいこともあるものだ。 
私も相手の話が終わるまでじっくりと聞く習慣ができてしまったようです。 
  
 5年目だがまだ上達しているみたいである。 
 
 
  
 |