| 
キンモクセイ 投稿者:とお 投稿日:2025/10/22(Wed) 09:59 No.103076  なずなさん 皆さん こんにちゎ〜♪ 目で見るよりまず香りで気が付くキンモクセイが咲き出しました 学名は”Osmanthus fragrans var. aurantiacus” オスマンサスはギリシャ語の「香り+花」からつけられたようです 種名のフラグランスは「香りのある」で 終わりのアウランティアカスは花色(橙黄色)の意味になります Wikiによると17世紀(江戸時代)頃 中国から雄株だけが渡来し 挿し木で繁殖されているそうですから 現在日本で繁殖している金木犀は全部DNAが同じクローンのようです 添付:103076.jpg (265KB) Re: キンモクセイ - なずな 2025/10/22(Wed) 18:10 No.103077  
とおさん、こんばんは キンモクセイのよい香りが辺り一面広がる季節ですね。 アップ写真きれいです。 私の家でも大きくなってたくさんのお花が咲き いい香りが流れています。 あいにく雨で残念ですが明日からの晴れ間にもっと強く 甘い香りを楽しめそうですね。 いろいろ調べていただきいい勉強に なりました。 ありがとうございます。  |