返信フォーム

レースフラワー 投稿者:のんこ 投稿日:2025/04/30(Wed) 19:53 No.102851
とおサン 同じ花ぶらさぶら下がります。
オルラヤ?オルレヤ?どちらでしょう?
この際確かめたくなりました。ご存知の
方お知らせ下さい。
何時も投稿嬉しく拝見しています。

添付:102851.jpg (4795KB)
Re: レースフラワー - とお 2025/04/30(Wed) 22:03 No.102854
これも判断の難しい問題ですね
カタカナの花名は属名のカタカナ表記の場合と英名のカタカナ表記があるようです
オルラヤは属名の "Orlaya grandiflora" からだと思います
学名はラテン語ですがラテン語はおおむねローマ字読みに近い発音ですからオルラヤ表記が多いようです
タキイ種苗ではオルレヤ表記ですね
英語の読みでは正確に分かりませんがオーレィア(オルレィヤ)に近い発音だと思います
牧野博士は植物名はすべてカタカナ表記がよいと書いてあるのを読んだ記憶があります
私は「立浪草」のような漢字表記の併用が分かりやすくて好きです
スズランも咲きだしました


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色