こんばんはぁ〜☆ 投稿者:taki 投稿日:2015/05/16(Sat) 19:16 No.78164    
 なずなさん〜☆ 掲示板見て\(◎o◎)/!困りますね。
  先日サンルームから見えるところにちょっと大きめの木が欲しくって買いに行きました。 なんと1000円でロウバイを・・・ まだまだ伸びながら蕾を付けています。 アメリカロウバイでしょうか?  クロバナロウバイでしょうか? 今の時期に咲くと言うとアメリカロウバイだろうと。。 購入するときにクロロウバイと書いてるのと比べてみましたがまったく見分けつきませんでした。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
  ご教授下さると嬉しいですぅ〜♪
 
 
Re: こんばんはぁ〜☆ -  taki 2015/05/16(Sat) 19:17  No.78165  もう一枚ね。
Re: こんばんはぁ〜☆ -  taki 2015/05/16(Sat) 19:20  No.78166  木の形が判るように、、、もう一枚。 宜しくお願いしますぅ〜〜<(_ _)>
Re: こんばんはぁ〜☆ -  taki 2015/05/16(Sat) 19:28  No.78168  これまた名前忘れた花です。 敷石のあちこちから芽をだし花を付けています。
 
 
  これで掲示板を開いても↓のが見えないかな? あまり使わないレンズを下取りに出して100−400mm購入して初撮りしました。
Re: こんばんはぁ〜☆ -  なずな 2015/05/16(Sat) 22:32  No.78199  takiさん、こんばんわ
  植物園で以前見たことがあるのですが、クロロウバイの 別名がアメリカロウバイになっていた記憶があります。 同じ物だと思います。
  名前忘れた花はモウズイカです。 100−400mm使い勝手のいいレンズですね。 撮影楽しめるようになって良かったですね。
Re: こんばんはぁ〜☆ -  taki 2015/05/17(Sun) 10:57  No.78205 なずなさん〜☆ いつもありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) 検索してもよく分からなかったロウバイは別名だったのね。 見分け付かないはずですね。 名前忘れた花も3939です。 ズームレンズは鳥撮りにも花にも使え便利そうです。
  
 |