イチジク ブラウンターキー 投稿者:しろつめくさ 投稿日:2016/05/27(Fri) 10:43 No.83206
なずなさんおはようございます。 思いっきり雨が降ってきましたね。
乾いた光景の植物園の続きです。 イチジク・・と知ると見慣れた植物ときがつくんですが・・ 背景が違うせいかはじめはなんだろうと思ってしまいます。
地面には木炭化したようなチップを根元に敷き詰めるとこがSFの植物育成には多いなと覚えていましたが それも砂漠地帯の地質だからかな。
Re: エルサレムセージ - しろつめくさ 2016/05/27(Fri) 10:45 No.83207 黄色い花と段々咲きが面白いと覚えていましたが
やはりこっちで咲くものよりは大型〜ですね。
Re: 名前を教えてください。 - しろつめくさ 2016/05/27(Fri) 10:48 No.83208 見たことがあるけど思い出せない〜名前・・にお手上げです。
見上げるように撮っていますがやはり大きいのかな。
よろしくお願いいたします。
Re: わすれものです。 - しろつめくさ 2016/05/27(Fri) 10:49 No.83209 ピンクの花です。
Re: もうひとつ - しろつめくさ 2016/05/27(Fri) 10:57 No.83210 こちらも名前がわかりません。 大きさも見当つきませんがサルビア系かなと。
なずなさん 昨日のオオテンニンギクの名前ありがとうございました。 ハルシャギクとはどこが違うのだろうとみなおしてみたら 葉が繊細なのはハルシャギク オオテンニンギクは大きな葉ですね。 おばけアザミはアーティチョークでしたか〜 見たことあるのは自分の顔の高だったので こんなでっかぁ〜いもの・・と驚きですね。
Re: イチジク ブラウンターキー - なずな 2016/05/27(Fri) 22:57 No.83215 しろつめくささん、こんばんは
珍しいお花が咲き素敵な植物園ですね。 名前調べようと検索してみましたが見つけられませんでした。
植物園の名前が分かれば検索すれば見つけられるかも 知れません。
Re: お手数かけました〜 - しろつめくさ 2016/05/27(Fri) 23:49 No.83218 だたっぴろいだけに掲示はどこかいな〜ですね。 そうですね。どこなのか娘に聞いてみます。 そうすることで紹介記事などでわかるかも・・ 遅くまでありがとうございました。
|