ギンバイカ 投稿者:talksun 投稿日:2016/06/15(Wed) 09:28 No.83600    
 久し振りに見かけた  フトモモ科の「銀梅花」です。
 
 
Re: ギンバイカ -  talksun 2016/06/15(Wed) 09:29  No.83601  少し近づいて…。
ゲンペイクサギ -  talksun 2016/06/15(Wed) 09:29  No.83602  紅白のコントラストが綺麗な  クマツヅラ科の「源平臭木」です。
Re: ギンバイカ -  しろつめくさ 2016/06/15(Wed) 10:42  No.83603  talksunさんおはようございます。 しべの豊富なギンバイカがきれいに輝いてますね。
  これは10年前の今日の日付で撮ったもの。 この日はSFから帰国する日でした。 色合いが少し濃い感じのギンバイカですが飛行場への通り道で撮っていました。 なんだか偶然なことで。 Re: ギンバイカ -  しろつめくさ 2016/06/15(Wed) 10:43  No.83604   すみませ〜ん、添付忘れです。
Re: ギンバイカ -  しろつめくさ 2016/06/15(Wed) 10:53  No.83605   少し近づいたものも。 はなびらのあたりにすっと細いものが見えていますが・・ ころりんと丸い蕾はおんなじですね。 現地で花の名を聞くとマートルと聞こえました。
Re: ギンバイカ -  talksun 2016/06/15(Wed) 16:01  No.83608 しろつめくささん、こんにちは〜
  しろつめくさのギンバイカ  花も蕾もいっぱいですね!Re: ギンバイカ -  なずな 2016/06/15(Wed) 22:01  No.83613  talksunさん、しろつめくささん、こんばんは
  talksunさんのギンバイカシベが多くてきれいですね。 源平クサギのまっ赤なアクセントがリボンのようで きれいです。
  しろつめくささんのギンバイカはちょっと色合いと 花弁の数が違うようでいろんな品種があるようですね。 こちらもシベが多くてきれいですね .
 
 |