片栗 投稿者:とうり 投稿日:2018/03/14(Wed) 21:15 No.89326    
 カタクリが咲き始めました。  過去の観測でカタクリが咲いてから約1週間後にソメイヨシノが咲き始めます。  1週間後に相模原市の桜の開花宣言があると推測します。 
 
Re: 片栗 -  とうり 2018/03/14(Wed) 21:17  No.89327   写真の添付を忘れました。
菊咲一華 -  とうり 2018/03/14(Wed) 21:19  No.89328   キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ)が今年も咲きました。  東北地方ではふんだんに見られますが我が家ではあまり殖えません。  薄青色の花が魅力です。
雪割草 -  とうり 2018/03/14(Wed) 21:22  No.89329   数年前に新潟県柏崎の大崎雪割草の里に行ったとき3鉢1000円で買い求めたものです。  白色は殖え、別の場所に新しい株が開花しました。
貝母百合 -  とうり 2018/03/14(Wed) 21:25  No.89330   バイモユリはアミガサユリとも言われるようです。  茶花で地味な花です。よく殖えます。
チオノドクサ? -  とうり 2018/03/14(Wed) 21:27  No.89331   この花の名前をご存知の方は教えて下さい。  地中に球根があり、よく殖えます。  春先に青色の可愛らしい花を咲かせます。  チオノドクサかな?
Re: 片栗 -  なずな 2018/03/15(Thu) 20:09  No.89339  とうりさん、こんばんは
  カタクリの花の反り返った咲き方が素敵ですね。 優しい色合いのキクザキイチゲ、ユキワリソウも きれいです。 バイモユリも咲き春がやってきたのを実感出来ます。 最後のお花咲き方が違うのでチオノドクサではありません。 シラ−の仲間かな? シラ−・モノフィロスというのがよく似ていますが・・・ Re: 片栗 -  とうり 2018/03/16(Fri) 06:28  No.89343  なずなさん、シラー・モノフィロス確認しました。  有り難うございました。 
 |