アゲランタム 投稿者:のんこ 投稿日:2018/06/23(Sat) 16:17 No.90635
何故か鉢植のアゲランタムがしおれて枯れて 来ます。毎年鉢植で育てる丈夫な花なのに? 変です。
Re: アゲランタム - のんこ 2018/06/23(Sat) 16:23 No.90636 アゲランタムの白花です紫も同じ蒸れたように なって枯れてしまいます。吊り鉢のヘチュニア も白カビみたいで、今日主人に消毒して貰いました
Re: アゲランタム - のんこ 2018/06/23(Sat) 18:13 No.90637 今日こんな姿に変身もうご臨終です。もうだめです何故か 解りません。
Re: アゲランタム - なずな 2018/06/23(Sat) 20:13 No.90640 のんこちゃん、こんばんは
アゲラタムかわいそうなことになっていますね。
気温と湿気の高い環境が苦手なようです。 暑くて風通しが悪くなると、蒸れて葉っぱがべたべたになって枯れることがあります。 茎葉が密生している場合は下の方の葉っぱを風通しよく すればいいかも知れません。
今年は暑すぎたり急に寒くなったりでお花にとっても 最悪な状態が多くかわいそうですね。
枯れてだめになりそうな感じですが風通しのいい場所に 移動して様子を見ては如何でしょうか?
|