ベゴニアラブミー  投稿者:のんこ 投稿日:2019/01/28(Mon) 17:07 No.92008    
 去年の10月に満開の鉢植を連れ帰った花です。 花後に切り戻し出窓に置きました。
 
 
Re: ベゴニアラブミー  -  のんこ 2019/01/28(Mon) 17:09  No.92009  こんな感じで又咲き出しています
Re: ベゴニアラブミー  -  のんこ 2019/01/28(Mon) 17:11  No.92010  去年10月に連れ帰った時の鉢植です。
Re: ベゴニアラブミー  -  なずな 2019/01/28(Mon) 19:41  No.92012  のんこちゃん、こんばんは
  ベゴニア・ラブミ−きれいなお花ですね。 花後に切り戻しして出窓で元気に越冬して 春になったらきれいに咲きそろうことでしょう。
Re: ベゴニアラブミー  -  ひろたん 2019/01/29(Tue) 12:33  No.92013  のんこさん、こんにちは。 ベゴニア「ラブミー」はクリスマスベゴニアの一種ですね。ずーっと昔、「趣味の園芸」誌に特集されていたことがありました。短日性植物で冬に出回るのでクリスマスベゴニアとよばれたようです。夏の暑さに弱く夏越しは涼しく風通しの良いところで。冬は10度は欲しいので室内の窓辺近くが良いようです。昨年の初夏に小さな挿し芽苗をもらいました。夏の間少しも成長せず、今ようやく室内で元気に成長しています。花芽も見えてきました。
 
 |