カキ and 投稿者:talksun 投稿日:2019/11/15(Fri) 15:57 No.93987    
 初冬の風物詩ともいえる数珠なりの「柿」の実です。 渋柿でしょうが、やがて熟すと小鳥が食べに来ます。
 
 
Re: カキ and -  talksun 2019/11/15(Fri) 15:57  No.93988  枝に‘鶫’が蹲っていました。 長旅の疲れを癒しているようにも…。
Re: カキ and -  なずな 2019/11/15(Fri) 20:09  No.93990  talksunさんこんばんは
  たくさんの柿の実がなっていますね。 実の形は甘柿に似ていますが収穫してないところを 見ると渋柿かも知れませんね。
  鳥たちにとってはごちそうですね。 旅の疲れをとって元気に冬越ししてほしいです。
 
 |