サフラン 投稿者:なお 投稿日:2011/11/15(Tue) 09:41 No.45800
一輪だけ咲いていた「サフラン」です。 アヤメ科の植物で、春先に咲くクロッカスとよく似ていますが、赤く長いメシベが特徴で、これには薬効があるそうです。
(学) クロクス・サティヴス
アシスタシア - なお 2011/11/15(Tue) 09:43 No.45801 これは「アシスタシア・イントルサ」で、 キツネノマゴ科の常緑低木です。
タリヌム - なお 2011/11/15(Tue) 09:44 No.45802 スベリヒユ科でハゼランの近縁種の 「タリヌム・フルティコスム」です。
Re: サフラン - なずな 2011/11/15(Tue) 21:54 No.45818 なおさんこんばんわ サフランお花綺麗ですね。あまい長い雌しべがすてきです。 とても人気のあるお花のようでなかなか手に入りません。 すぐに売り切れてしまうとか・・・ アシスタシア・イントルサもかわいくてすてきです。 「タリヌム・フルティコスム」 あ〜〜〜覚えられそうにない名前でも可愛い〜♪
|