ヤマブキソウ 投稿者:アブ 投稿日:2012/05/15(Tue) 12:33 No.49323    
 ヤマブキソウですが手前の右側とその左側2つの葉を見比べてみて下さい。
 
 
Re: ヤマブキソウ -  アブ 2012/05/15(Tue) 12:38  No.49324  少し遠いですが分かりやすい写真です。これが一般的なヤマブキソウ。
Re: ヤマブキソウ -  アブ 2012/05/15(Tue) 12:52  No.49325  こちらが葉が切れ込んでいる個体です。 つい最近までこんなヤマブキソウがあるのを知りませんでした。 葉を気にしながら歩いていると数は少ないのですが この写真のような個体に出会います。このように葉が深く切れ込んでいるのを「セリバヤマブキソウ」と言うのだそうです。
Re: ヤマブキソウ -  なずな 2012/05/15(Tue) 22:36  No.49340  アブさん、こんばんわ ヤマブキソウの葉っぱに違いがあるのがよく分かります。 仲間がいたようですね。 セリバヤマブキソウそう言われてみるとセリの葉っぱに 似ていますね。
  野草ってよく似た仲間が多い植物なのかも知れません。
 
 |