タマアジサイ 投稿者:なお 投稿日:2012/08/04(Sat) 09:29 No.51451
林で咲き始めた「玉紫陽花」です。 私が知る限りアジサイの仲間で一番遅く開花します。 蕾を包んだ玉状の苞の形が名前の由来です。
(学) ヒドランゲア・インボルクラータ
Re: タマアジサイ - なお 2012/08/04(Sat) 09:29 No.51452 苞を押し広げて蕾が見え始めました。
Re: タマアジサイ - なお 2012/08/04(Sat) 09:30 No.51453 苞が落下して蕾が丸出し状態に…。
Re: タマアジサイ - なお 2012/08/04(Sat) 09:31 No.51454 開花した状態です。 淡紫色の両性花を白い装飾花が取り囲んでいます。
Re: タマアジサイ - なずな 2012/08/04(Sat) 22:43 No.51465 なおさん、こんばんわ タマアジサイの蕾から開花まですてきなドラマを 垣間見られてうれしいです。 素敵なお花の紹介ありがとうございます。
|