ウ ド 投稿者:talksun 投稿日:2013/09/19(Thu) 08:40 No.59151
山裾で咲いている「独活」です。 ウコギ科の多年草で、食用に栽培されるものと同じだそうです。
(学) アラリア・コルダタ
タコノアシ - talksun 2013/09/19(Thu) 08:41 No.59152 ユキノシタ科の多年草「蛸の足」です。
(学) ペントルム・キネンセ
ツルボ - talksun 2013/09/19(Thu) 08:42 No.59153 少し遅かった ユリ科の「蔓穂」です。
(学) スキラ・スキロイデス
Re: ウ ド - なずな 2013/09/19(Thu) 21:58 No.59190 talksunさん、こんばんわ ウドの花丸い形になってかわいいですね。 タコノアシのお花小さくて地味ですが赤く色づいた実は まるで茹で蛸みたいで楽しいですね。 ツルボのアップすてきです。 もう遅かったのですか? こちらは今見頃できれいです。
|