ミズヒマワリ 投稿者:talksun 投稿日:2013/09/28(Sat) 09:14 No.60326    
 淀川べりで咲く「水向日葵」です。 取り除いても何処かに残っているようです。
  (学) ギムノコロニス・スピタントイデス
 
 
メリケンムグラ -  talksun 2013/09/28(Sat) 09:15  No.60327  湿地が好きな「メリケン葎」です。
  (学) ディオディア・ウィルギニアナ
ママコノシリヌグイ -  talksun 2013/09/28(Sat) 09:16  No.60328  誰が名付けたか「継子の尻拭い」です。
  (学) ペルシカリア・センティコサ
Re: ミズヒマワリ -  なずな 2013/09/28(Sat) 21:20  No.60364  talksunさん、こんばんわ ミズヒマワリかわいいですね。こんなかわいいお花なら 育ててみたいですよね。 メリケンムグラもかわいくてすてきな野草です。 ママコノシリヌグイほんとにつけた方って誰だろうと 思いますね。 継子って今の子供達には何のことかわからないのではと 思います。 
 
 |